私の応援ソング

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です!!

 

4月も後半に差し掛かり、
GWが待ち遠しい方も多いのではないでしょうか(o^―^o)

 

近年では夏、年末だけでなくGWもロックフェスが多くなり、
毎年どこかしらの一日はフェス参戦をしていましたが

今年はどのフェスに行くか、良い意味で苦渋の選択となったので
あえてフェスには行かないという選択に至りました。

 

フェスに行かない代わりに、
ついこの間、一週間で3本ライブを観に行きました。

今回は、そのライブの中で一番印象に残った曲を紹介します。

『虹』 高橋優

 

高橋優さんは、
ライブで本人が登場しただけで泣いてしまうくらいに
自分にとって、凄まじく影響力のある方なんです。

『福笑い』や『明日はきっといい日になる』
といった明るく優しい曲が有名ですが、
自身を奮起させたり、這い上がらせるような歌詞の曲も多く、
私はその多くの曲にいつも励まされ、元気に毎日を過ごせています。

 

『虹』も、私を励ます曲の中の一曲です。

いろんな方に聴いてほしいですが、30代・40代、
お父さん世代の男性には特に聴いてほしいです(´-`*)

 

優さんのパシフィコ横浜を皮切りに、

ONE OK ROCKの東京ドーム公演、

 

キュウソネコカミのZepp Divercity公演に行ってきました。

 

ワンオクとキュウソは2日連続で、連日でライブを観るなんて
フェスでしか体感できないのでとても幸せでした…♪

 

系統の異なる3組ですが、自分自身を奮起させてくれるので
もはや私の人生において不可欠な方々です。

 

またすぐにでもライブを観に行きたいなぁー(n*´ω`*n)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

☆発表会☆

こんにちは!
USボーカル教室新小岩駅前校の柳沢です♪

 

生徒さんから、すっごくいい曲だから先生聞いて!
とオススメされてハマった曲がこちら♪

back numberさんの「瞬き」。

映画、 8年越しの花嫁 の主題歌になったこの曲、
私はまだ見れてないのですが、
数年前に実話をテレビ番組で紹介されているのを見ていたので
曲を聴いて泣きそうになりました!

この写真は先日の友人の結婚式にて☆

 

 

先日、新小岩駅前校では発表会が開催されました!
今日はその模様をご紹介したいと思います(*^^*)

 

今回の会場は、
オールディーズ感あふれる小岩ジョニーエンジェルでの開催!

 

第1部・第2部と、
小学生から80代の方まで幅広い総勢20組の生徒さんが出演♪

皆さん日々のレッスンの成果を存分に発揮していました!

 

歌い終わった後も、
雰囲気ある会場でのひと時を皆さん楽しんでいました!

 

ラストに記念撮影☆
皆さん良い笑顔\(^^)/

 

終演後はお待ちかねの打ち上げ!
緊張もほどけ、はじけてます(笑)

生徒さん同士の仲が良くて、年齢関係なく会話が弾みます♪

さっそく次の発表会にむけて何を歌うかなどのトークも盛り上がってました!

 

発表会は年に3回程開催していて、
次回は7月15日(日)開催です!

 

ぜひ参加してみませんか(*^^*)?
楽しい仲間もたくさん出来ますよ!

見学もOKです!

 

それでは♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

くちばし

こんにちは!
USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^-^)/⌒☆

 

いきなりですが、
私の今回のオススメソングは・・・

EGO-WRAPPIN'(エゴラッピン)の「くちばしにチェリー」です!

 

初めて聞いたのは本人では無く、
カラオケで知り合い(男性)が歌っていたのですが・・

イントロの地点で「!?」とすごく衝撃的!

歌に入ったあとも
何とも言えない軽快なリズムと雰囲気・・・

カッコイイ!!!

 

あまり話したことも無い方でしたが、
「この曲何ですか!!?」
とつい聞いてしまったのを覚えています(笑)

 

元気が出るので、
今でも目覚ましに使っている曲です♪

少し難しいですが、
新しい事に挑戦してみたい時
この曲にTRYしてみてはいかがでしょうか??

「くちばしにチェリー」のCDジャケットを
私がノリと勢いで模写してみました!(笑)

 

さて、くちばしと言えば鳥ですが・・・

 

先日ふくろうカフェに行ってきました~!

 

ふくろうって猛禽類だし怖そう。。
と思っていたのですが、

入口から小さい子(ペンサイズ)が2羽でお出迎え。

 

カワエエ・・・。

 

頭を撫でたり触れ合えるんです!

 

噛んでも慣れていて甘噛みなので大丈夫☆

 

 

手乗りと餌あげ体験もして大満足でした~。

 

 

最近店舗も増えている様なので、
皆様も癒されたい時にいかがでしょうか??

 

次は、かわうそカフェにトライしたい!!

 

いつでもプレミアムフライデー!

花金(金曜日)担当の井上でした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

花見日和

どーも!
USボーカル教室鶴見駅前校の千葉でございます。

 

4月に入ってから、だんだん過ごしやすい気候になってきましたね♪

今年は花粉の量が凄いらしいですが、皆さん大丈夫でしょうか??

 

わたくしも、いつ花粉症デビューするかビクビクしてます…

 

さて、千葉のおすすめ曲のコーナーに参ります!

今回はこちら!

MR.CHILDRENの『Tomorrow never knows』です。

(写真はアルバムのものです)

 

この曲はシンプルにカッコいい♪

 

イントロが流れた瞬間に「ぞわっ」ときますね。
ラストに向けての盛り上げ方がツボです。

是非、必聴です!

というか皆さん聴いてますよね(笑)

 

先日、桜を見に野毛山というところへ行ってきました。

桜木町駅を下りて、坂を上がっていくと
野毛山動物園があり、そこの近くの公園に桜が咲いてます。

 

家族連れの方が多く、
レジャーシートを敷いて花見をしてましたね。

天気も良くて、花見にはもってこいの日でした!

 

ちなみに教室にも桜が…

 

じゃなくて、ハイビスカスでした♪

 

でも綺麗に咲いてますよね!

ではでは!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

久しぶりの感涙

皆様こんにちは!
USボーカル教室大和駅前校の田中です♪

 

暖かくなったり寒くなったり、
季節の変わり目という感じですね(´・ω・`)

そろそろ完璧に衣替えをしたいのですが、
まだ躊躇してしまっています?

 

4月に入り、何かと忙しい時期ですが、
皆様いかがお過ごしですか??

田中はこの前、久しぶりに
映画館に行ってきました♪

映画館に行くと絶対何かしらをムシャムシャしたくなるのです(笑)

出遅れ感はありますが、
「リメンバー・ミー」を見てきました!

かなり涙腺崩壊すると噂だったので、
映画館で見ちゃダメなやつだと思いながらも、
「早く見たい!」という気持ちが勝ってしまいました。

 

案の定、
はい、全私が泣いた。( ;∀;)

感動しました。

 

改めて、「音楽の力」を感じました。

音楽が繋ぐ人と人との絆を感じる作品で、
音楽の世界で生きてきた自分としては、
とても胸が熱くなる作品でした(´;ω;`).*・゜

 

今日ご紹介する曲はこの映画の主題歌!

「リメンバー・ミー」

しっとりとした始まりから、
リズミカルなテンポに変わり、
自然と口ずさみたくなる曲です♪

 

田中も今、練習中です!!

皆様も一緒にどうですか!?(*ˊᵕˋ*)ノ”

 

では!♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室