挑戦

今日の曲の紹介は♪

「fry me to the moon」~私を月につれてって~

アニメでも有名になりましたね。
jazzのセッションでもよく演奏されます。

いろんな方が歌っていますので
是非!聴いてみて下さい♪

 

で、その「fry me to the moon」の
フランス語バージョンを発見した私は、
フランス語で「fry me to the moon」を歌うべく
練習中です♪♪

jazzで有名な「枯葉」も私はフランス語で歌ってます。

なんせ人と同じが嫌なのでそのまま素直に歌うより
フェイクをしたりフランス語バージョンにしたりと
すぐイジリたがります(笑)

 

「私の悪い癖」
(「相棒」の右京さんぽく…)

 

素直に歌えば良いものをと回りは思ってるはず…

でも、沢山色んなことに「挑戦」して、失敗して(泣)
だからその都度、勉強して
いくつになっても人は成長するのだと
私は思います。

 

皆様も
楽しい「挑戦」
探してみて下さいね♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オーディション募集開始っ!

こんにちは♪
USボーカル教室大井町駅前校の
「やま♪げん」こと山元 猛です!

 

今回は、僕が墓場まで持って生きたいアルバム

“Tapestry / Carole King”の中から

“you make me feel like a natural woman”
邦題「ナチュラルウーマン」をご紹介します。

この曲は
「あなたがいれば私は素直になれるのよ」
という愛の曲。

この中で僕が一番好きな部分は
「あなたに会う前の私の人生はつまらないものだったけど、
あなた私の心の鍵を開けてくれたわ」という部分です。

いかがですか?

泣けてきませんか?

 

僕は、この曲を聴くとあったかい気持ちになって
泣けてくるんです。

この曲は女性の歌ですが、男性も好きな人といる時は
素直な気持ちになれるんですよね~!

是非、好きな人と聴いていただきたい曲です。

 

 

さて!
今年もオーディション募集の季節がやってきましたっ!

早速、大井町駅前校もポスターとフライヤーを張りました!

 

広いスタジオで思い切り歌えて
自分の歌ったCDももらえます!

その上!大手レコード会社の方から
アドバイスのコメントまで!

歌の上達の為には、またとない機会です!!

 

既に参加希望の生徒さんが続々と!

多くの生徒さんたちに参加して頂きたいです!

是非是非!!ご参加下さい!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌うって、幸せ!

はじめまして◎
USボーカル教室 京橋駅前校の鈴木です(^▽^)/

 

1月から京橋駅前校にやってきました!
これからどうぞよろしくお願い致します!

 

早速ですが
皆さんは人生の中で衝撃を受けた曲、ありますか??

ふとした時に耳に入ってきた曲に
ビビビッときたり…なんてよくききますが(^▽^)

 

私が衝撃を受けた曲はこちら!

『東京女子流/Limited addiction』

彼女たちのデビュー当時を全く知りませんでしたが
デビューから数年経っていたある日、
この曲の動画が目が留まり(ここで初めて知る)

何気なく聴いたあの瞬間・・・

歌い出しの女の子の声に魅せられ世界が変わりました!!!

 

この高揚感たるや!(笑)

こんなに引き込まれたのは生まれて初めてで
もう何回聴いていても
飽きないどころか聴き入ってしまう!!!

音楽でこんなにも幸せになれるなんて!
という気持ちでお腹いっぱい~!!

 

…しかし!

 

そこから数年後、
私に衝撃をくれた女の子は脱退してしまったのです…(涙)

思うように歌えなくなり、
歌姫だった自分に戻れず引退を決めた形でした。

 

実は、私がインストラクターになりたいと思った
きっかけをくれたのも

この”東京女子流”だったのです!

 

大好きな歌を
自分の声で楽しく歌い続けられること。

 

これが一番幸せなのかもしれない、
と気づかされました◎

一人でも多くの方が
好きな歌を自分の声で、楽しく歌い続けられるように
サポートしていきたいです!

 

 

最後に
なぜか、最近食べたイタリア料理の写真を公開。

 

ででん。

 

今思い出しても美味しい!(笑)

食べる事も幸せなのです~~♪

 

以上!鈴木でした(^▽^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

スノボの季節

こんにちは!
USボーカル教室海老名校の小島です!

まだまだ寒い季節が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

私は先月のお話になってしまうのですが、
人生初のスノボに行ってきたのです!!

真っ白な世界がとても素敵で、
わくわくしました^^

そしてやはりスノボといえば、

Alexandrosの「SNOW SOUND」を口ずさみたくなりますよね♪

口ずさみながら滑る余裕は、
残念ながら私にはありませんでしたが….。

 

 

私から見たスキー場の写真です^^

転びまくって全身筋肉痛になりましたが、
とても楽しかったです!!

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2017年 動物愛護チャリティーライブの巻 その3

どうもどうも。
USボーカル教室
名古屋高畑校 ・ 新瑞橋校 の 古橋 です(´▽`)

 

最近、Mrs. GREEN APPLEなどの
男性ハイトーンボーカリストの活躍が目立ってきたなと感じます。

その中でも僕のお気に入りなのが、

Official髭男dism の 「LADY」 です♪

名前だけで想像すると、「ルネッサーンス」と
ワイングラスを持ってる芸人さんをイメージしてしまいますが、
とてもさわやかボーイなボーカルさんです(笑)

一度、ご覧あれ!!

 

 

さてさて今回は 前回のブログで書きました

音楽の力 古橋とゆかいな仲間たち
動物愛護チャリティーライブ

の続編を書きたいと思います♪

 

前回は、古橋 が ウサギ になったところでしたね☆

パンダもいますよ☆

エサをくれ~ と言っております☆

手に持ってるのは笹の葉です←んなわけない!!

実は・・・

 

こんなステージでした☆

高畑校 の マスコットキャラクター の ととろ くん が

ナオト・インティライミ さんの
カーニバる? で盛り上げてくれました♪

去年同様、曲が終わっても

ま~だ~ま~だぁ~!!

 

とわがままを言って、また何回もサビを繰り返し、
ユンケルで回復した 古橋 の体力をどんどん奪ってくれました(笑)

 

お次はこれ!!

宮川先生率いる ディズニー軍団 です☆

ディズニー映画 ヘラクレス の劇中歌
Zero to hero を披露しました♪

みんな頭になんかついてるのわかるかな?

宮川先生コレクションの ミッキー や ミニーなどの

ディズニーカチューシャ をみんなで付けました♪

 

古橋 は モンスターズインク の なんか です(笑)

 

 

お次は 新瑞橋校 の 松浦先生 です☆

Vanessa Williams さん の Alfie と

Anly + スキマスイッチ の この闇を照らす光のむこうに を

天井を突き破るくらいぬけたキレイな声で歌ってくれました♪

 

古橋 は スキマパート を
床に落っこちそうな詰まった声でおジャマしました(泣)

 

そして、ラスト2曲 は
ユンケルパワーが完全に切れた 古橋 が
最後の力を振り絞り、歌いました☆

高橋 優 さん の 明日はきっといい日になる ♪

 

サビ の 「明日はきっといい日になる」を
会場全員で大合唱 です!!

そしてラスト曲は古橋が、まずはアカペラで

 

今年も 平井堅 さん の LOVE LOVE LOVE

会場全員で LOVE LOVE LOVE
と 愛を叫び 会場が ひとつに!!

 

 

 

最後に集合写真をパシャリ☆

 

皆さん

台風の最中、暴風雨にも負けずに
ホントによく来てくれました☆

ブログにボーカルの方や演奏者の方を全員アップしたいけど、
めちゃくちゃ長くなるので載ってない方はごめんなさい!!

 

そして 報告が遅くなりましたが

2017年10月30日に
皆さんから集まったハートをお渡ししましたよ~♪

寄付金額 190,878円

 

大人の事情で、名古屋市動物愛護センターに出向いて
直接寄付金を納付できないということだったので、
今回はふるさと納税という形で郵便局で納付しました☆

 

今回この 「動物愛護チャリティーライブ」に協力して頂いた
出演者の方、観に来てくれた方、ライブハウススタッフの方
本当にありがとうございました。

 

音楽の力 古橋とゆかいな仲間たちチャリティーライブ は
出演者は大勢の人前で 歌唱・演奏の
スキル・キャリアアップ
さらに人の為に音楽をするという充実感が得られ

来場者は音楽を楽しみながら寄付ができ
寄付先は現状周知ができ、寄付金が受け取れるという

みんなが ハッピー になれるイベントです♪

 

「音楽の力 古橋とゆかいな仲間たち」は、
今後もライブ規模を拡大し、ナゴヤドームでの公演を目指し、
より多くの寄付金を集め、
困っている方へ寄付をしていきます☆

 

では、また来年…_〆(゜▽゜*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室