人間の音でこんなにお洒落な楽曲が!

今回のお薦め曲

♪『フレア feat. HIRO』YAMORI

 

 

 

どうも!
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

 

先日の満月キレイでしたねぇ~~☆

 

 

ちょうど妹の誕生日でもあったので、
お祝いコメントとともに、

家族のグループラインで
沖縄・神奈川・東京各地からの満月写真を
共有してました(^-^)

 

 

実家からの小包とかもあったりして、
地元が恋しくなって、

いつもお世話になってる、
中山校すぐ近くにある沖縄居酒屋さんへGOしました(笑)

 

 

 

そんな日常を送る中。

 

つい最近MVが公開されて、

あらためてお洒落ぇ~~☆と思いながら
リピートしてる曲をオススメであげたいと思います。

 

YAMORI

『フレア feat. HIRO』

 

 

シンガーソングライターであり、
ヒューマンビートボクサーでもあるYAMORIさんが

先月リリースした『フレア feat. HIRO』です。

 

 

まずもう出だしの、ギターからして
お洒落感漂う漂う♪

 

そしてYAMORIさんの
優し~ぃ歌声が聞こえてきて~からの、

私がヒューマンビートボックスにハマる
大きなきっかけになった、

RufuのHIROさんのタイトなビートが入って、
すごくいい感じでユルくのれます。

 

 

チルアウトしたい時にピッタリ♪
という雰囲気の曲なのですが、

この楽曲で聞こえてくる、歌声を含めた
半分以上の音が人間から発してるもので
構成されてるというのが、もう驚き!
かつ凄くカッコいいなと思います。

 

残暑感じる晩夏~初秋の今の夜にピッタリな一曲です。

 

 

そんなところで、

本日はこの辺でヽ(*´^`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

日常

USボーカル教室郡山校の遠藤です。

 

 

今回ご紹介する曲は

 

藤井風

『死ぬのがいいわ』です。

 

久しぶりにドキッとした曲です。
一言で表すならば“悲壮感”

 

 

流行のビートとどこか懐かしいメロディの
マッチングが至高です。

そして突然の低音ボイス、
転調、才能の大渋滞です。

 

ぜひ聴いてみてくださいね♪

 

 

 

 

先日おむすびを食べにいきました。

 

福島県産のコシヒカリと天のつぶを
ブレンドしたこだわりのおむすび。

 

 

シンプル イズ ベスト。

 

具はすじこをチョイス。大正解、優勝。

とってもおいしかったです。

 

 

季節の変わり目、
体調には気をつけてまいりましょう!

 

それではまた★

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お月見

どうもこんにちは!
USボーカル教室本部のヤシロです~

 

早速ですが、
今回ご紹介する曲は、

 

LUNA SEA

『ROSIER』

 

 

LUNA SEAさんはあまり知らないので、
カラオケランキング1位だった曲を!

 

先日のニュースで、
LUNA SEAさんのファンの方が

月見バーガーのお話をされていて

 

LUNA(月)
SEA(見) ※本当は「海」

 

という事で、
月見バーガーは縁起物だそうです!

 

そのニュースを見て、
私もいただきました!!!!

 

 

なんだか今年は、
よりおいしく感じました!!!

 

また食べます!!!

 

 

それではまた~( ‘ω’)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは。
USボーカル教室 本部の及川です。

 

 

本日のおすすめ曲は

 

BLACK IRIS

『Head Shot』

 

 

アップテンポでノリがいい曲です!!

この楽曲自体は去年末にリリースだそうですが
先月メジャーデビューしたそうで、

これからの活動が楽しみですね٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

さて話は変わりますが、

来たる!11/20(日)
第33回 USボ-カル教室オ-ディションを
開催いたします!

 

 

続々と申し込みが来ております。
(このブログが上がる頃には募集が終わっているかも…。)

 

当日お会いできるのを
楽しみにしておりまーす!(∩´∀`)∩

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近の大ニュース

こんにちは!
USボーカル教室新潟校吉野です。

 

最近の大ニュースといえば…☺️

東北代表の
仙台育英高校が甲子園初優勝しました!!

嬉しすぎる出来事でした!!

 

やっとやっと…白河の関を越えました㊗️

 

今だに信じられず、夢のようです?⚾️

 

監督さんの、
相手の心に寄り添った熱いインタビュー、

そして『青春は密』の言葉にじーんと来ました…。

 

みなさん日本中に感動をありがとうございました!!

そして大変お疲れ様でした✨

 

私も監督さんを見習って、

インストラクターとしてどうありたいかを
改めて考えることが出来ました♬

 

 

新潟校でも、文化祭やライブへ向けて
一生懸命練習に取り組む生徒さん達が
多くいらっしゃいます。

 

仲間と共有出来る
その日その瞬間は一度きりのもので、

だからこそ熱く思い切り!
取り組んでほしいなぁと思います(*´-`)

 

その経験は、その後の人生でちゃんと活きて、
自分自身を励ましてくれるものになりますよ??

 

 

さて、本日ご紹介する曲は

 

ZONEさん

『glory colors〜風のトビラ〜』です。

 

 

ZONEさんといえば
「secret base〜君がくれたもの〜」を
ご存じの方が多いかと思いますが、
こちらの曲も最高なんです!!✨

 

実は、過去に熱闘甲子園の
テーマソングにもなった曲なんです!

 

マネージャーさんの視点から書かれた歌詞なのかな?と
勝手に解釈しております☺️笑

 

歌詞にぎゅぎゅっと青春が詰まっていて、
聞いているだけでキュンとしちゃいます✨

 

 

当時家族で甲子園ツアーに参加するほど
高校野球に熱中していた私は、
何度も聴いておりました!

 

野球部のマネージャーになってみたかったなぁ…(笑)⚾

 

みなさんもぜひ聴いてみて下さいね☆

 

 

新潟校吉野でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室