しもつかれ

みなさんこんにちは(ฅ’ω’ฅ)♪
USボーカル教室横浜中山校の飯田ティーチャーです。

今日の一曲。
JUDY AND MARY『クリスマス』

とにかく可愛い!!!
YUKIさんの歌詞と声が可愛いくて
コピーバンドをやった想い出があります。

是非、可愛い女の子に歌って欲しい一曲です。

 

 

♫♫♫♫♫♫

 

 

先日のUSボーカル教室オーディションでは
ブースでマイクの上げ下げをしておりました!

毎回ブース担当をさせて頂いているので
みなさんの歌がどんどん上達しているを実感!

『次までにもっとレベルアップしてきます!』

みなさんのやる気のある言葉が凄く嬉しいです♫

 

さて、最後に私の故郷、栃木県から

しもつかれ味のポテトチップス!!!
とにかく食べてみて下さい!!!

で、感想をお待ちしております(笑)

 

ではではまた次回・:*+.\(( °ω° ))/.:+

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

充実!

みなさんこんにちは!
USボーカル教室立川校 豊間根です(^^)/

 

いきなりですが、私が大好きなアーティストさんを紹介したいと思います★

基本的にアニソンを聴くことが多い豊間根ですが、
水樹奈々さんは特に大好きです!!!!!!
カラオケでは奈々様しか歌わない日もあります!

最近は  戦姫絶唱シンフォギアAXZ  見まくってます!(笑)

最高です。ただただ最高です。
興味がある方、ぜひ見てみて下さい……!

 

 

そして話が変わりますが、

11/3 ニコニコ超パーティー へ行ってきました!

私はGARNiDELiAのメイリアちゃんがすごく好きなのですが、
めちゃくちゃ可愛いかったです。

踊って歌うメイリアちゃんを何度も見れたので幸せでした。

 

実は超パーティーは今回が初だったのですが、
小林幸子さんの生歌を初めて聴きました!!

さすが 『ラスボス』 って感じでした!!!(笑)

また来年も行きたいです(*´ω`*)

 

 

そしてまたまた話が変わりますが、
植木インストラクターと鎌倉へ行きました!

私は初鎌倉だったのではしゃぎまくりました…

鎌倉では傘と簪を購入しました(*^^*)!
着物や和小物が好きなので、最高でしたッッ!!!

誘ってくださった植木インストラクターに
感謝です!!ヽ(*^^*)ノ

 

 

最後になりますが、

おむすびは元気です★笑

 

 

ではまた(^^)/~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

りかちゃん展

皆様こんにちは
USボーカル教室梅田校の近藤です!

早速ですが、私が最近好きな曲は

平井堅さんの UPSET という曲です。

この曲のノリが好きで、よく聞いてます(^◇^)
後半英語なので、あ!英語勉強したいなぁ、、、
という気持ちにさせてくれます(してませんが)♪

 

 

最近、りかちゃん展に行ってきました♪

こうゆうの、凄く大好きで、、
生徒さんに教えて頂き私も行ってきたのですが
楽しすぎました!

感想や写真を生徒さんと見せ合ったり、
盛り上がって楽しかったです(*^-^*)

レッスンだけではなく、趣味のお話しや
得する情報など、いつも私が皆様に楽しませて頂いてます♪

では(^u^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

門司港ミュージックパフォーマンスフェスタ♪

皆様、こんにちは!
USボーカル教室大分明野校の西田です(^_-)

今回の私のお気に入りの曲紹介は

以前、大分市のカンタループⅡの20周年記念ライブで
ゲスト演奏されたJ-classさん!
その時に聴いた曲

「ひとひら」です♪

初めて聴いた瞬間、娘共々
心を鷲掴みにされました‼(><)

「2013年3月、松山千春のアレンジャーを務める
夏目一朗をプロデューサーに迎え、
1stアルバム『花のように』(pianissimo records)でデビュー
2016年9月、2ndアルバム『POSTCARD』をリリース」

この「ひとひら」という曲は

今から70年程前の
当たり前のことが 当たり前にできなかった時代…
好きな人と一緒にいたい
それすら叶わなかったあの時代…
その時の無念さ、寂しさ…

今の私達が当時のことはわからなくても、
その時の思いだけは理解できる。

ご縁があってこの「ひとひら」を
次女Ma.がcoverさせて頂けることになり、
若いなりにも共感できるこの思いを歌で表現できたらと
自分なりに大切に育てている曲でもあります。

皆様もぜひ‼
心に響くこの歌を聴いてみて下さい。(*^^*)

 

 

そして!
19日に門司港で行われた
ミュージックパフォーマンスフェスタ♪
親子ユニットblue saxで参加してきました!

初めての遠征ライブ♪
緊張しましたがとても楽しく演奏させて頂きました!!

寒風吹きすさぶ中スタッフの皆さんの
温かいサポートに支えられながら
無事に終える事ができました♪

本当に感謝です。

音楽を通して繋がるご縁って本当にあったかい気がします。

これからも色んなところで演奏させてもらえるように
娘と日々精進したいと思っています。(*^^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ワインがおいしく感じる季節になりました♪

みなさん、こんにちは!
もしくは、こんばんは!

USボーカル教室大井町駅前校のインストラクター、佐藤麻衣です♪

 

今日は、私が人生で1番最初に影響を受けたであろう
懐かしの曲を紹介させて頂きます(*⁰▿⁰*)

子供の頃、両親が共働きで、土日の休みには母が
朝から忙しく、洗濯や掃除をしていた記憶があります

その時によくかかっていたレコードは、小田和正さんが在籍していたバンド、
オフコースのベスト盤♪

その中で、特に好きで、今でも聞いたり歌ったりしているのが、
「ワインの匂い」という曲です♪

家事もひと段落し、ほっとひと息コーヒーを飲みながら
ぼんやりとこの曲を聞いていた母の横顔を見ては、
子供ながらに「この時間を邪魔してはいけない」と、
おとなしく遊んでいたことを、今でも覚えています

 

 

さてさて、、、秋も過ぎ、いつの間にか冬の入り口も過ぎそうな今日この頃

 

さっきの曲のタイトルでもありましたが、
ワインがより美味しく感じる季節になりましたねー♪

 

私は根っからのお酒好きです!

この季節は美味しいおつまみも増えるので、
自然と顔がにやけ、ワクワクしてしまいます(*´∇`*)

 

秋刀魚から始まり、あん肝、タラの白子、カンパチ、
生牡蠣などなど、好きなものがいっぱい!

嬉しい季節ですー♪

熱燗もいいけど、やっぱり常時ダイエット中の私としては、日本酒はNG。。。
毎日ワインが呑めれば大満足!

『ワインは野菜だと思う。』という名言を吐きながら、
毎日のように楽しくワインを楽しんでおります。

バカなのか、、、

いや、、、

無邪気といってほしい。

 

しかし、酔っ払う姿は完璧アホでございます笑

大井町駅前校の生徒さんとも、
よくお酒と食べ物の話で盛り上がり、
レッスン中にもお腹を鳴らしている佐藤でした。

本日ご紹介した曲『ワインの匂い』を聞きながら、
今夜もぼんやり、赤ワイン(野菜)を呑みます(〃ω〃)

ではでは!
最後まで読んで下さり、ありがとうございます♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室