おすすめ曲と紅葉

こんにちは、USボーカル教室京橋駅前校の山﨑です。

 

11月も後半になり、すっかり寒くなりましたね><
私は寒いのが本当に苦手なので、冬は冬眠したくなります(笑)

 

今日はそんな少し寒くなってきた秋にぴったりの
おススメの曲をご紹介したいと思います^^

「水星」tofubeats です!

私と同じ兵庫出身でまさかの誕生日も一緒でした!
↑さっき調べてて分かりました。(笑)

この方なんですがいろんな方とコラボレーションしたり
楽曲提供をされているんです!まさに兵庫の誇り!!

ジャンルとしてはHIPHOPになるんですが、
夕暮れ時や夜に聴くとぴったりな曲です☆

秋冬の寒い時期に、たまにはお酒を少し飲みながら
じんわり温まりながら聴くのもいいですね~( *´艸`)

ぜひぜひ皆さまも聴いてみてください♪

 

 

さてさて11月下旬にもなると紅葉も綺麗になってくる時期ですね~^^

皆さまはもうどこか行かれましたか??

 

私は今週あたり京都に行ってきます^^

去年も京都に紅葉を見に行ってきたのですが、
初めて清水寺の紅葉のライトアップを見てきました!
お昼とはまた違った景色でとても綺麗でした。

皆さまもぜひ行ってみてください☆

 

そして寒くなってきたので体調にも気を付けながら

レッスン楽しんでいきましょう~^^

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

カラオケ親睦会♪

こんにちは!

USボーカル教室 海老名校 和田です♪

外もすっかり寒くなり冬って感じになってきましたね~
町中ではクリスマスソングがちらほらと・・・

Mariah CareyのAll want for Christmas is Youが流れてくると
今年もクリスマスきたな~という気分になる和田です。

そんなMariah Careyの中で特に好きな曲は

Always Be My Babyという曲です!

曲名を和訳すると「ずっと、私の大好きな彼」
という意味で失恋ソングになります!

歌詞も素敵なんですが、イントロのくだり大好きなので
エンドレスで聴いていられます(笑)
是非、皆さんも聞いてみて下さい♪

 

 

そんなこんなで、海老名校、
先日カラオケ親睦会してきました~!!!

皆さん良い顔してますね~♪

海老名校は1ブースで生徒さん同士あまり交流がなく
初めましての方も多かったのですが、音楽好きが集まれば
音楽の話で盛り上がりすぐに打ち解けていました(^◇^)

本当に音楽の力は凄いな~っと改めて思いました♪

 

では、また~!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

神的存在の…

こんにちは!
鹿児島校の武田です!!

今日は私の好きなアーティストさんとその魅力について語らせて頂きます!!

私5年前からback numberさんの大ファンでして、
実はファンクラブにはいってたりなんかして(#^.^#)

当時からあの切ない表情と、ちょっと女々しい歌詞が私の心に突き刺さり、、、

back numberさんの曲には何度も何度も心救われました…♡

 

 

高校生の時は寮生活をしていた私。

まわりは知らない人だらけで毎日の課題に洗濯等の家事も…
毎日泣いて常に情緒不安定でした。

 

そんな時、母から送られてきたCD。

それがback numberでした。

 

それから私はback numberの虜になり、グッズが出たら誰よりも早く購入して自慢したり笑

今もつらい事があったときや幸せな気持ちになった時、
back numberを聴いて高校の時の事を思い出します。

みなさんもつらい時や嬉しい時、聴きたくなる曲はありますか???

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

名古屋新瑞橋校の志水です♪

みなさ~ん!!初めまして\(^o^)/
USボーカル教室名古屋新瑞橋校の志水です♪

以後お見知りおきを♡♡♡

 

私の今はまっている音楽がK-POPです!!

あんまり興味ない!なんていわないで~

ぜひ、ぜひ、ぜひ!
一度聴いてみてくださいな(^^♪

今のK-POPはサウンドもかなり洗練されていますよ!!

私が好きなのは、少女時代、東方神起、EXO

日本のアルバムもでているのでまずはそこからレッツ トライ!

少女時代 [ THE  BEST ] 、東方神起[ BEST COLECTION 2010]

 

 

初ブログなので自己紹介しま~す☆

私は、音楽教室でエレクトーン、ピアノ、総合音楽教育の講師をしていました♪

本格的に歌の道をと思ったきっかけが、ゴスペルとの出会いでした☆
ジャズシンガーの綾戸智恵さん率いるゴスペルグループと一緒に歌う機会があったのです♫

綾戸智恵さんのレクチャーや話を聞いてズドーン!!!
と心を打ち抜かれ☆歌の活動をしに東京へ上京~

ゴスペルのチームでいろんなところでライブしたり

アカペラチームで営業で歌いにいったり

ソロで弾き語りしたり

そんな中ゴスペル教えてみないかと声をかけていただき
チームを指導したり。。。いろいろやりました (*^^)v

名古屋へ戻り音楽教室でもボイトレを担当させてもらって
縁あってUSボーカル教室と出会いました

歌を通してみなさんが心豊かな人生をすごせるようお手伝いができたらと思っています

 

 

これからよろしくお願いします

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

永遠のアイドル

こんにちは!
USボーカル教室 仙台本校の鎌田です(^^)

毎日寒くて、家ではストーブから離れられなくなっています?

 

では!
今回は私が洋楽を聞くきっかけになった曲を紹介します?

私が初めて買った洋楽のCDは、
映画「The Bodyguard」のサントラです(^^♪

この映画の代表曲、
ホイットニーヒューストンの「I  Will Always Love You」を聞きたくて買いました!

2010年に来日した時のパンフです!

まだ子供でしたが、友達に進められてビックリ・・∑(゚◇゚///)
この世にこんなに歌の上手い人がいるのかと思いました!
それからホイットニーの記事や本、CDを全て集めたのを覚えています。

ホイットニーはインタビューで
「私は全ての曲の中にある『愛』を歌います。
愛にはいろんな形がある。それを曲の中から見つけます。」と言っていました。
そんなホイットニーが大事にしていた曲が
「Greatest Love of All」という自己へ向けた愛と誇りの曲です。

ホイットニーが復活して、2010年に来日したときにライブに行ってきたのですが、
観れて、声が聴けただけで私は感動でした(;0;)

声の調子が100%ではなく、何度も咳き込んでいて、
隣の知らないおじさんが「なんだよ~」と不満そうでしたが、
私はホイットニーが復活して、LIVEをするまで立ち上がったことが嬉しかったのです!

亡くなった時はホイットニーファンの生徒さんと一緒に涙しましたが・・
ホイットニーは私の永遠のアイドルです(♡^-^♡)

 

 

さて!
来月も、昨年に引き続きクリスマスパーティーをやりますよ??

みなさんの参加お待ちしています(^^♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室