LIVEは最高!!

皆様こんにちは。

USボーカル教室広島本校
インストラクター藤國です(^▽^)/

 

 

新緑青く美しく、暖かくなって
お出かけも楽しめる季節になりましたね。

 

私が今回ご紹介したい曲はこちら。

 

吉川晃司さんの

『せつなさを殺せない』です。

 

 

1992年リリースの曲なので、もう30年前!?

吉川晃司さんのロック魂を余すところなく感じられる楽曲です。

 

 

歌詞が切なく、サビをが歌うと気持ちいい!

Oh~♪

 

皆さんも気持ちよく歌ってみて下さいね♪

 

 

 

 

私の近況↓

吉川晃司さんのLIVEへ行って来ました!

 

やっと地方にも来て下さるようになって
嬉しいです(T▽T)

 

 

大きなホールで開催されるLIVEへ行く事も久しぶりだし、

演奏者の顔ぶれが
トップミュージシャンすぎだし、
(コーラスに大黒摩季さんがいらっしゃるんですよ!?)

前日からドキドキワクワクしていました。

 

 

全身に響く生音さいっっこう!!でした!!!!

 

 

 

時にはノリノリで、
時には息をのむように全身全霊でLIVEを楽しみました。

 

LIVEへ行くと、歌いたい気持ちになり
モチベーションが上がりますね♪

 

 

皆さんも感染対策をしっかりして、
ルールを守ってLIVEへ行きましょう☆★☆

 

 

 

タオルを買ったけど、
もったいなくて使えないかもしれません(笑)

 

 

 

では、広島本校でお待ちしております!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おすすめしたいこと

皆様、ごきげんよう♪

USボーカル教室
藤沢校・上大岡駅前校の加藤です♪

 

 

近況ですが、
2年ぶりにお気に入りのレストラン
(のチェーン店で初めて行った店舗)へ行きました。

 

 

お気に入りの店舗は閉店してしまって
残念でなりませんが、

そこは座席ゆったりで天井も高いのに空いていて、
3密の心配は皆無なのでした。

 

 

 

 

習い事(英会話)の先生ともう一人の生徒と3人、
2年分のご褒美でプチ贅沢でした。

 

 

帰りにレジ横のトマトが
おいしそうだったので購入しました。

地産地消のトマトは
めっちゃ美味しかった!デリシャス!

 

 

 

 

 

 

さて本日ご紹介する曲は、

 

King Gnuの

『カメレオン』

 

 

少し前に終わった、
ドラマ『ミステリと言う勿れ』はご覧になりましたか?

 

私は大勢の原作ファンの一人で、
もれなくハマってました。

 

 

どこにいても何をしていても、
King Gnuの『カメレオン』が流れると、

ドラマの様々なシーンを思い出してしまう、
とても美しい曲だなと思います。

 

 

日本語の歌詞だけれど、
メロディーと高音の美しさが心地よくて、

主題歌が曲に合うと言うのは
幸せな事だなあと思うのです。

 

聴いたことない、観たことなない、
という方にお勧めしたいなあと思う今日この頃です。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

GWのお話し

こんにちは!

USボーカル教室
札幌本校の金です(*^▽^*)

 

 

皆さん、
GWはどのように過ごされましたか?

 

お出かけ~

実家に帰省~

お家でのんびり~

お仕事~

 

色々あるかと思いますが

私は旦那の手伝いで道の駅で
キッチンカーのイベントをしていました!

 

 

 

メニューはまだまだあるんですが、
写真これしかなかったです(笑)

 

 

 

いつも連休になるとイベントをするので
大体私は休みがありません(笑)

 

でも楽しいのでおっけーとして…♪

 

 

 

厚田の道の駅なんですが
行くまでの景色がキレイで有名らしいです!

 

 

目の前が海で
今年はとにかく風強かった(>_<)

 

 

強風続いてテント飛びそうになったり…

 

3日間くらい途中でやめたり…

 

 

 

いろいろありましたが

おかげで早く帰れた日は
買い物したり、遊べました!

 

 

楽しいGWでした(^^♪

 

 

 

営業中にいつもランダムで曲をかけるんですが

印象に残った曲を紹介します!

 

星野源さん

『 Pop Virus 』

 

 

オシャレな雰囲気で
多分これメロディー癖になります。

皆さんも聴いてみてね!

 

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オーディション

みなさんこんにちは!

USボーカル教室横浜中山校の
飯田ティーチャーです♫

 

 

オーディション参加の皆様
お疲れ様でした!!!

 

 

正面のガラス張りの部屋で
プロダクションの方々が見ていると思うと

ドキドキ! ですよね。

 

 

 

こちらは上野先生に撮って頂いた

『立ち位置ここでいいよね???』

とハシャグ飯田ティーチャー。

 

 

立ち位置を決めて
マスキングテープでばみりました。

 

 

 

みなさんが気持ちよく
オーディションに参加できるように

スタッフの先生方が朝早くから
頑張って準備しています。

 

 

3年振りのオーディションですが、

いつも参加されている方々が成長していて
嬉しくなります♫

 

 

さて、今回の一曲は!?

 

生徒さんから教えて頂いた
最近ハマってるアニメ

パリピ孔明から

『気分上々↑↑』

 

 

 

 

元はmihimaru GTさんの曲。

ハイテンションになる曲なので
是非、挑戦してみて下さいね♫

 

 

モチーフになっているライブハウスが
よく出演していた場所なので

めちゃめちゃ懐かしい!!!

 

アニメと同じように徐々にお客さんをつけて
這い上がっていくインディーズ時代を過ごしました。

 

メジャーデビューできたのも
このライブハウスがきっかけだったので
親近感が湧きます。

 

メジャーデビューを目指している皆さん!

次はアナタの番です!!!

 

沢山練習して
是非、夢を叶えて下さいね!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ノスタルジック気分に

こんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の原田です♪

 

 

先日名古屋にある
大須商店街に久しぶりに行ってきました☆

 

私、20代の時に
大須の古着屋で働いておりまして、

大須に遊びに行くと『帰って来た~』
と言う気持ちに不思議となります。

 

 

 

ちなみに

初めて古着を購入したお店がこちら↓

 

 

the Otherというお店で、
50~80年代の古着をメインに取り扱っています☆

 

レトロで素敵なお店なので、
大須に遊びに来た際には是非
寄ってみてください。

 

 

 

 

そんな私の本日のオススメ曲は

 

原田郁子さんがカバーしている

『I will』

 

という曲です♪

 

 

the Beatlesの名曲をゆっくりテンポで
可愛らしく歌っていますので、
女性にも歌いやすくオススメですよ。

 

洋楽を歌ってみたいなって思っている方、
是非、是非チャレンジしてみてください。

 

 

 

ではでは、また(*^-^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室