お城巡り!

みなさんこんにちは!

USボーカル教室横浜中山校
飯田ティーチャーです(*^ω^*)

 

 

 

趣味はお城めぐり!

 

 

色々行きたいお城がありすぎるので、

2泊3日で行けるお城めぐり!
をやってきました!

 

今回は
りんごとお蕎麦とお味噌が有名な長野県!!!

 

 

オススメのお城めぐりコースはこちら

 

1日目
桜の名所『小諸城』
記念にパシャリ♫

 

 

アー写みたいだ!

 

 

 

 

 

 

もう、ここだけでも大満足!

桜ですが、まるで桃源郷の様な景色!

 

 

 

 

 

真田昌幸、真田幸村と言えば『上田城』

 

 

みんなパシャパシャ写真撮ってました♫

 

城内に沢山屋台が並んでいて
食べ歩きしました!

 

 

 

 

 

真田信之と言えば『松代城』

 

 

なんとなく上田城と雰囲気は似てますが
こちらの方が落ち着いた雰囲気。

 

 

 

 

 

2日目

 

槍の名手、石川数正と言えば『松本城』
国宝の黒塗りの美しいお城♫

 

 

 

 

 

 

 

3日目

 

またまた桜の名所『高遠城』

こちらも桜の名所ですが、
葉桜だったので写真は撮りませんでした。

あと1週間早ければ見頃だった筈!

 

 

と言う事で、

お城に興味がある方は是非行ってみて下さいね!

 

 

 

 

最後に、今回の一曲は

小諸市が舞台のアニメ
『あの夏で待ってる』の主題歌

 

Rayさんが歌う

『sign』

 

 

是非、可愛い女の子達に
踊りながら歌って欲しい曲です♫

 

 

ではまた次回(=´∀`)人(´∀`=)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

さくらづくし

こんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

ブログはお久しぶりです☆

 

 

すこし日が経ってしまいましたが、

 

今年は少し桜を楽しむ事ができました。

桜大好き♪

 

 

もうすぐお子さんが生まれる
元名古屋本校インストラクターの西尾ちゃんと

里帰り前にお茶をしに鶴舞公園に行ってきました。

 

 

鶴舞公園は桜がいっぱいなので
いつもならお花見客達がいっぱいですが、

今年はゆっくり散歩できました。

 

 

 

 

この周辺にはおっしゃれーで
美味なカフェも沢山あるので
県外の方にもおすすめです♪

 

 

ごはん頂いたあとのケーキだけど
西尾ちゃんあと3個はいけるなと

つぶやいていて、与えたくなった☆

きっとお腹の子の声なんだろう。

 

 

 

 

 

無理やり桜繋がり↓

 

 

最近これしか食べない。

他の鶏食べれなくなった…(よく聞く決まり文句)

 

 

 

 

 

関係ないこと↓

 

 

 

 

 

 

最近名古屋本校の近くで見つけた。

 

 

もちろん食べました。もちろん美味。

 

トロトロ過ぎて、
皮向いたらもはやスイーツ。是非。

 

 

 

 

さてお勧め曲が遅くなってしまいました。

 

今期注目のアニメの
オープニングかエンディング

どっちかで迷いました。どちらも良いです。

 

星野源さんの

『喜劇』

 

 

おっしゃれ―な1曲です。

 

裏声でキープしたまま歌う男性曲増えてきましたね。

練習しがいがありますね。

 

流行りの抜け曲
是非レッスンに持ってきてくださいね。

 

 

それでは気温差にお気をつけて
お過ごしくださいね。

 

ではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

芸術に浸る春

みなさん、こんにちは^^
USボーカル教室梅田校の大原です!!

 

 

本日の1曲はこちら

 

 

Aimerさんの

『残響散歌』です。

 

 

この曲のスピード感、
Aimerさんの声質といい、かっこいいですよね♪

朝からテンション上げたい時によく聴いています☆彡

 

 

 

さてさてそんな私ですが、

 

今年に入りいろいろしたいことリストを
作成していたわけです。

 

今年は普段しないことを
定期的にしたいなと思ったので、

新たにオープンした大阪中之島美術館に行ってきました。

 

 

 

みなさんは芸術作品は好きですか?

 

僕は学生時代美術館退屈だなー
と思うことが多々あったのですが
みなさんはどうですか?

 

今回、芸術通の親友に美術館を
変わった形で楽しむ方法を教えてもらったので
シェアしたいと思います。

 

 

 

テーマは「作者との対話です」

 

① まず美術作品を見て自分が思う題名をつけてください

② 実際の題名を見て自分と同じ世界か確かめてください。

③ もし作者と違う世界だったら、
作者の気持ちになってその世界を理解しようとしてください

その瞬間に作者との対話が始まります。

 

個性的な人の世界の見方って不思議だなと
何度も作者を理解しようとしているうちに

作品の不思議な世界に飲み込まれます。

 

 

たとばこれ

 

 

何に見えますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

題名は「ニューヨークです」

 

この作者はその時代のニューヨークを
表現するとこうなったそうです(*^_^*)

不思議ですよね。

 

 

中之島美術館は内容が期間ごとに変わるので
何度行っても楽しめますよ♪

 

是非おすすめなので
みなさん行ってくださいね♪

 

ではまた会える日まで☆彡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

嗚呼、美しき大臀部

こんにちは!★

久しぶりのブログ更新に
テンション上がって小踊りしたら、

スタジオのドアに足の小指をぶつけた
USボーカル教室海老名校の吉澤ですっ☆笑

 

季節が巡るのは早いですね。。

 

 

 

最近ボカロ曲でハマっている曲がありまして、

基本MISIA教の信者の吉澤ですが、
今回は珍しくボカロ曲を紹介したいと思います♪

 

「ブリキノダンス」です☆

 

 

日向電工さんというボカロPの方なんですが

この曲自体かなり沢山の方に歌われてまして、

96猫さんという歌い手の方が
歌っているのがとてもカッコよくてずっぷりです!

 

疾走感のある曲調に、中毒性のあるギターが
一度聴いたら記憶に残る曲です☆

 

96猫さんの中性的な声もとても素敵です♪

 

 

ボカロビギナーの方も入りやすい曲だと思うので、
ぜひ一度聞いてみてください☆(^^♪

 

 

 

 

さあ話は変わり、

 

マンボウも開けて
最近吉澤は何をしていたのかと言いますと

初めて富士サファリパークに行ってきました☆(^^)/

 

実際、
「え…車の中から動物見て何が楽しいんだ。。」

と思っていましたが、

行って納得という感じで、
かなりの近距離で動物が見れるので、

 

緊張感と興奮でかなり楽しかったです!笑

 

 

というわけでベストショット。笑

 

 

ライオンとかじゃないんかい。笑

 

いやこの美尻、もはや造形美でした。笑

 

 

百聞は一見如かずとはよく言ったものです。。

 

想像や思い込みで物事を図るより、
実際やってみたり行ってみたり取り組んでみて、

初めて物の価値に気づくものですね。

 

すごく大事なことを
実感させてもらえた気がしました☆

 

 

 

 

そのほかは自粛中のベランダピクニック☆

 

 

※一人で食べたわけじゃないです。笑

 

忙しいと、
気づかず見過ごしちゃうことも多くて、

大事なことだったり素敵なことだったり、
自分の中に取り込む暇もなく目の前を通り過ぎて、

見落としたことすら気づかず。。。

何てこともしかり。

 

 

上手に気持ちの息抜きもしながら、
最高速度更新目指して、

目いっぱい走っていけるように頑張りたいと思います(^^♪

 

このブログを見てくれてる方も、
頑張った分、自分を甘やかす時間も大事にしてください☆

その分が助走になると思います☆

 

 

では吉澤恒例、

最後にラーメンの写真を、そっと置いていきます。。

 

 

 

 

ではまた!( *´艸`)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

わくわくわくわく❤︎

こんにちは〜!

USボーカル教室
相模大野駅前校・川崎校の上垣です^o^

 

先日、ウエンツ瑛士さん、柿澤勇人さん
W主演のミュージカル『ブラッド・ブラザース』
を観てきました‼️

 

 

吉田鋼太郎さんがミュージカル初演出をされるので、
どんな演出をするのか気になり、行ってきたのですが、

すーっごく面白かったし最高でした!!

 

途中、ん?エリザベート?的な演出がありましたが笑笑

 

 

柿澤さんとウエンツさんたちが
8歳の子供時代から演じるのですが、

大の大人たちが本当に8歳の子供にしか見えなくて笑笑?

 

それから成長して大人になった過程が
とてもわかりやすく、

ほんと2人のエネルギーが素晴らしいなと思いました✨✨

 

 

ウエンツさんも留学して
沢山勉強したんだなと尊敬して観てましたが、

柿澤さんがもう生で観たらほんと惚れ惚れしちゃって?

 

もうカッキーって呼んじゃおうっと!笑笑

声も素敵だし、演技力も狂ってて最高で、
めっちゃかっこよかったです??

 

 

あと、

木南晴夏さんも前から大好きで
ドラマも出演されてるのは必ず観てましたが、

 

今回初めて生で観れてほんと可愛いくて?

素敵でもっと大好きになりました?

 

そしてウエンツさんとカッキーの母親役で
堀内敬子さんも出ていて、
最初から最後までほぼずっと歌ってるのですが

一体どんな声帯をしてるの??と観ていて、

やはり演技も踊りも歌も何もかも

基本 = 土台 がしっかりしてる方は違うなと思いました!!

 

わたしも基本を大切にしつつ
楽しくレッスンできるように頑張ります?

 

 

基本といえば、
映画版「West Side Story」の

マリア役のレイチェル・ゼグラーさんの
歌声が透き通る声で、

どうやったらそんな声が出るの??
と、映画館で観て以来毎日聴いてます?✨

 

 

 

 

なので、今回オススメする歌は

 

レイチェル・ゼグラーさんが歌う、
「West Side Story」より

『Tonight』です!!

 

お顔もとってもかわいいですよん?

 

ミュージカルぽい歌い方あんまり?という人も

彼女の声は
ミュージカル好きの人もそうじゃない人も
いいバランス感のある歌い方なので
ぜひ彼女の声を聴いてみてください?

 

 

それではまたー??‍♀️

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室