私のレッスンのお仲間です

皆さんこんにちは~♪
USボーカル教室岐阜駅前校の萩永です。

 

 

今日の気分は

 

細川たかしさんの

『浪花節だよ人生は』

です。

 

 

前の時間に生徒さんが歌われての
細川さんをセレクトしました。

 

子どもの時は演歌が苦手でした。

 

 

冬の日本海の荒波

何だか暗い歌詞…

そんなイメージで聴く演歌は
ポップな歌好きな私は入り込むことも出来ず
パスさせて頂いておりました。

 

生徒さんにはジャンルを問わず聴く様に
おススメしているのに、ナンて私!

 

 

この仕事をするようになって、

演歌を持ってみえる生徒さんももちろんいるわけで。

色々聴くことが増えました。

 

歌詞の深さを含め、あらためて
日本の歌をしっかり聴かなくては!
と反省しました。

 

 

 

その中で、浪花節だよ人生は
を一人の生徒さんが持ってみえて

歌詞とは反対な曲の明るさに
歌ってスッキリ!な曲調。

 

20代男性はいつもボカロなのに
前のレッスンの方から漏れ聴こえた細川さんを

歌ってみよ

とレッスンされたことも。

 

 

そこでお仲間発動です。

 

 

これは私の教室スリッパ

 

見た目だけで購入したのですが、
裏がしっかりしたゴム張りで、

足でリズムを取ると
とってもハッキリ聞こえて良い具合?

 

ラブリーな見た目だけじゃなくて
仕事もするしっかり者でした。

 

 

 

 

 

何度か下に落としてヒビが入ってしまいましたが

リズムにシャランとした音で
オシャレな曲にピッタリ。

 

 

 

ハートのシールを貼った私に
「先生なんでも可愛くするねえ」
と生徒さんに言われながらも

お仕事はしっかりしてくれる
カスタネットちゃんと、

ドラムのスティックのように
2本で音を響かせてくれる
書けなくなったマーカー君たち。

 

 

どれも大事なお仕事のお仲間は

今日も私と共に岐阜駅前校で
リズムを刻んでおります♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

食いしん坊にうれしい街・梅田

みなさん、こんにちは^^
USボーカル教室梅田校の高木です!!

 

タイトルを見て、
あ、高木先生やろな~( ̄― ̄)

と思った方、大正解です!!!!!!
(盛大な拍手)

 

もう、梅田校って立地が良くてですね~

お教室の周りにご飯屋さんが多いんです(^O^)

 

 

ビルの1階にはカレーハウスCoCo壱番屋と
いきなりステーキがあるんで

ロビーの窓を開けていると、
めっちゃいい香りが漂ってきて
休憩前は空腹との戦いが始まります(笑)

 

梅田校の生徒さんなら、
わかる~と言ってくれるはずだ!!

 

そのくらい風に乗って、ステーキの香りが…

 

 

そんな食いしん坊な私が休憩の時に
よく行くお店を今日はご紹介します。

 

阪急3番街にある、
VEGEFRU marketさんです。

 

八百屋さんとお弁当やサラダ・スムージー
などがあるお店です。

 

 

 

3

 

ご飯が十穀米?なので、がっつりしたお弁当でも
罪悪感がなく食べられます(^u^)

 

 

 

土日はとてもお客さんが多い印象でしたが

平日の18時前後もかなりお客さんが多かったです。

 

お店の方に写真掲載の許可を頂こうと思って
話しかけたところ、

 

朝ならもっといっぱい種類あったんです~(>_<)
と言っておられました。

 

朝が狙い目ですね(笑)

スムージーは店内で飲むことができるようでした。

 

 

私が行ったときには終了してました(笑)

 

そんな写真で申し訳ない…

 

 

 

私がこの日購入したのは、

おにぎり弁当と干し芋と甘栗です。

 

 

これだけ買っても700円程度で、
安いな~とルンルンでした(*^_^*)

 

皆さんも梅田に来た時に、覗いてみてください☆彡

 

 

 

阪急3番街はお店が多くて
どこに行くか悩んでしまいますが、

それが楽しかったりしますよね~\(^o^)/

 

 

↓私のおすすめ曲はこちら↓

 

aiko

『milk』

 

 

この曲の伴奏を聴くと、学生の頃を思い出します。

中・高校と吹奏楽でホルンをしておりまして、
トランペットのように花形ではないんですが
やわらかくていい音するんですよ(*^_^*)

 

そんなホルンは、マーチ曲などは
必ずと言っていいほど裏打ちがあるんですよね(笑)

 

 

このmilkも伴奏で裏打ちがあるので、
ちょっとでもタイミングがずれると

もう一度同じとこからと練習した日々を思い出します。

 

この曲を聴くときにリズムトレーニングと思って
裏打ちを感じて聞いたり歌ったりして頂ければ
ノリよくなること間違いなし!!

 

一緒に楽しんで、
歌っていきましょう~\(^o^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

チャンスは一瞬!

こんにちは!

USボーカル教室新潟校の吉野です。

 

 

最近はおうち時間を活用し、
音楽を聴きながら読書をしています。

 

先日読んだ本に書いてあり、
面白かった内容をご紹介しますね♬

 

 

みなさんは、

『幸運の女神には前髪しかない』

という言葉を知っていますか?

 

この言葉は、
イタリアの芸術家レオナルド•ダ•ヴィンチ
が言ったものだそうです。

 

チャンスは一瞬しかない!

という言葉の例えで、

もし叶えたい夢があるのなら、
常に掴む準備をしておこう、
とアドバイスしてくれています(*´-`)

 

 

 

後ろ髪を掴むのではもう遅い、
前髪を掴むくらいの勢いで!と教えてくれているんですね。

 

私はこの言葉を見たとき

『前髪ピンポイントで掴まれたら、
女神さま相当おでこ痛いよな…』

と思いました(笑)

 

 

みなさんも挑戦したい目標がある時、
この言葉をお守りにしてみてくださいね☺️

 

 

 

 

さて、今日ご紹介する曲は

エレファントカシマシさんの

『桜の花、舞い上がる道を』

です。

 

 

今の時期、春がとても待ち遠しくて
ワクワクしますよね!

 

この曲で一足早く春を満喫しましょう!✨

 

特に楽曲ラストの歌詞にぐっときます。

 

 

桜吹雪の中を、
自分を信じて真っ直ぐ進む人の姿をイメージして聴いています。

 

新しい一歩を踏み出すとき、背中をポン!
と押してくれるとても素敵な曲ですよ♪

 

 

 

春はもう目前!

前髪を掴むくらいの勢いで!(やさし〜く)

自分らしく進んでいきましょう☘️

 

新潟校吉野でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

THE FIRST TAKE

どーも。
USボーカル教室鶴見駅前校の千葉です。

 

 

最近ですが、今更ながら
THE FIRST TAKEが気になってます。

 

まず、わたくしの好きなCHEMISTRYが
出演されていた点です。

皆さんのお気に入りの歌手はどうでしょうか?

出た瞬間テンション上がりますよね。

 

 

その中で

『You Go Your Way』

という曲を披露されていたのですが

 

今回のオススメ曲としてもご紹介します。

 

 

 

CHEMISTRYといえばこの曲!

というくらい代表的な作品で、

歌うという世界を教えてくれた曲
と言っても過言ではないです。

嫌いになるくらい聴きました(笑)

 

 

 

THE FIRST TAKEが気になった点2つ目として

 

ボーカルの声が限りなく素の状態で聴ける

という点です。

 

 

細かい表現などが近くでみられるのは
歌を練習してる方にとっては

もの凄い教材になると思います。

 

 

なので色々なアーティストの動画を
是非観まくりましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ひさびさの参戦!

みなさん、こんにちは!

最近美容室で縮毛矯正をかけて
ヘアセットがストレスフリーになり
とっても清々しい気分の
USボーカル教室札幌本校 櫻井です(^O^)♪

 

 

ワタクシ、先日ひっさびさに

“生”の現場に参戦してきました!

 

音楽ライブに次ぐ、
もうひとつの私の趣味である

お笑いライブ〜\(^^)/

 

 

中田カウス師匠をはじめ、
ミキ・オズワルド・ニューヨーク他

全組豪華でめちゃくちゃ面白かったぁ〜(^O^)

 

 

最初はみんな声出しちゃいけないって
笑うのガマンしてましたけど、

さすがにお笑いライブでそれは難しく
最後はゲラゲラ笑ってました(笑)

もちろん、感染対策はばっちりした上でね♪

 

 

歌もそうですが、
声を出したり、笑ったりすることって、
生きてく上でやっぱり大切だなぁと思った日でした(*^^*)

 

 

 

そんな私が選ぶ、今日の一曲はコチラ♪

 

Crystal Kay

『What Time Is It?』

 

 

この曲とってもおもしろくって、

デートの待ち合わせしてんのに、
時間になっても彼氏が全然来ない!電話も出ない!

やっと出たと思ったら、約束忘れてた上に
「今ゲームがいいところだから」なんて言い出す始末!

 

調子いい時だけ、
気安く愛してるなんて言わないで(−_−#)

っていう、ストーリー性のある歌詞です(笑)

 

 

まずメロディとリズムがめちゃくちゃカッコいいので、
ぜひ聴いてみて欲しいです(^-^)/

 

 

 

 

最後に、

お笑いの帰りに寄ったお店で飲んだ
濃厚ぶどうジュースの写真を。

ワイン飲んでる気分でしたぁ(笑)

 

 

では、また〜

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室