好いとっと

皆さんこんにちは!

冬も本番になり寒さで動けない
USボーカル教室福岡本校の花田です!

 

 

寒さにめっぽう弱いので

ヒートテック必須なんですけど、
この間何枚あるか数えたら11枚ありました!笑

 

え、、、11枚もいつ使うんですか?笑

 

 

なので2枚重ねで着ていこうと思います!

皆さんは
どうやって寒さ乗り越えてますか?

 

教えてくださいーーー!(切実)

 

 

でも雪だるまは作りたいです。笑

 

 

 

 

さて、今回のオススメの曲のコーナー!

 

最近大好きなMISIAさんがアルバムを出したので
その中から1曲紹介します!

 

「好いとっと」です!!!!

 

MISIAさんは長崎出身なんですけど
高校から福岡で育っていて、

そんなMISIAさんが
福岡の方言で1曲作ってるんですけど、

凄すぎて最初聞いた時にやけました!笑

 

 

方言でここまで曲をつくれるのすごいです!

 

 

福岡じゃない方も聞いてみると面白いと思うので
是非聴いてみてください!!!

そんな曲が好いとっと!

 

感想まってます⭐︎

 

 

ではまた会いましょうー!

ありがとうございました!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

美しい映画、美しい曲

こんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の原田です。

 

 

少し前の話になりますが、

映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』が
名古屋シネマでまた上映されるとの事で
観てきました。

 

 

私はこの映画が一番好きなので、
映画館で観る事が出来て本当に良かったです☆

感動しっぱなしでした。

 

 

そんな私が今回オススメする曲は

 

RADIOHEADの

『No Surprises』です♪

 

 

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の
サウンドトラックアルバムの中で

主演ビヨークとデュエットしているのが
このRADIOHEADのボーカルのトム・ヨーク。

 

 

沢山あるRADIOHEADの曲の中で
『No Surprises』は色んなアーティストが
カバーしている人気曲です。

 

今この曲を私が受け持っている生徒さんが
課題曲として練習中なんですよ♪

 

 

この美しいバラードをどんな歌声を
聞かせてくれるのかとても楽しみです☆

 

洋楽がお好きな方、

練習曲にいかがでしょうか?

 

 

ではでは、今日はこの辺で(*^-^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

高音と言えば

みなさん、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校・大和駅前校の山田です。

 

 

この冬、自分史上最も
使い捨てカイロを消費しています。

ほんと、寒いですよね!?

 

 

さぁ!

そんな時も声出して、体を温めましょう!!

 

 

 

つい最近生徒さんに教えてもらったのですが、

ボカロ曲の『高音厨音域テスト』

ご存じですか?

 

 

すごいですね、あれ。

 

ボカロ好きの方にはとっくにお馴染みだそうですが
なかなか刺激的です(笑)

 

“厨”の意味も分からない私は
すかさず調べましたよね(;´∀`)

で、歌ってみました。

 

・・・無理でした。

 

 

教えてくれた生徒さんが帰った後に
数回練習したってことは内緒にしておきます。

 

私が「高っ!」と感じた最初の曲は
広瀬香美さんの『ロマンスの神様』です。

 

今となってはこの域を超える曲が
恐ろしいほどありますね。。。

 

という流れで

今回ご紹介する曲は

 

広瀬香美さんで

『君にセレナーデ』

 

 

テレビ東京系列
ウィンタースポーツ中継のテーマソングです。

 

北京オリンピックの中継を見ていて知りました。

 

やっぱり冬の女王です。

声を聴いただけで誰だか分かりますもんね。

 

香美さんにスポーツのイメージはありませんが
私の世代には“冬”というだけでどんぴしゃです。

 

 

この曲も衰えることのない高音が炸裂していますので
練習曲にいかがでしょうか?

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

こんにちは~
USボーカル教室本部のワナタベです。

 

 

 

突然ですが。
秋ごろに海に行ってまいりました。

 

 

や~~~~~海最高か~~~~~~~~~

 

 

 

 

穏やかな海。

音楽に合わせて自由に踊る人達。

ただ座って海を眺めている人。

 

 

は~~~~~~~~~~

最高か~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

そして夕暮れ…

 

 

エモ~~~~~~~~~~

どエモか~~~~

 

語彙を失う、穏やかな時間でした。

 

 

 

 

本日ご紹介する曲は

海を見ながらぼーっとする時に聴きたい、
エモい曲

 

J.Burney feat.Ravaughn

『Brainwashed』

 

 

(前にも紹介したような‥気がしなくもない‥
でもいい曲だからいっか(˙ᗜ˙))

 

 

今回はMV撮影のお手伝いで行ったので
なかなか自分用に撮影が出来ず…
時間もなく……たったかたったかしていたので、

地元の美味しいごはん、を楽しむ余裕もなく。

 

しかしいい時間だった~!と、

本部の長嵜姉さんに報告したら

 

長「美味しいもの食べた?マグロ食べた?」

「え?マグロ??松屋しか食べてませんけど……」

 

長「ハァ!?海行って、松屋!?信じらんなーい!」

 

と…(´・ω・`)笑

 

 

こ、今度はプライベートで行って
なんかたべよーっと!!!(; ・`д・´)w

 

 

では!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

まめまきのまめ

こんにちは!

USボーカル教室仙台本校
インストラクターの今野です(^ε^)

 

最近の趣味は布団乾燥機で布団を
バッキバキにふっかふかにすることです。

というわけで聴いてください、本日の一曲。

 

打首獄門同好会

『布団の中から出たくない』

 

 

写真は教室の受付にいるコウペンちゃんです

 

MVのコウペンちゃん、かわいいよねー(^ε^)

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

 

突然ですが、みなさん、

 

 

豆まきの豆、

大豆でした? 落花生でした??

 

「え?!落花生?!」

 

(^ε^)あるんですよー落花生でやるとこ

 

私は生まれも育ちも仙台ですが、

小さいころから豆まきといえば落花生でした。

 

節分の頃になるとスーパーでは
落花生に鬼のお面がくっついて売られています(^ε^)

 

大きくなってから節分祭のニュースをみて
本場(?)では大豆をまくものなのね!と
初めて知ったものです。

 

 

最近は東北でも
大豆での豆まき増えてきたみたいですが、

落花生、掃除が楽なのでおすすめですYO!

 

当たりがソフトで鬼にも優しい仕様(^ε^)

 

ちなみに三浦先生に聞いてみたら、

もう何年もしてない

ってご回答でした(^ε^)

 

 

来年は久々にまめまき、いかがですか~?

 

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

 

ちょっと前の話になりますが1月下旬、

参加している
サンバの打楽器隊と、パゴーヂチームで
コンサート出演してきました!

 

 

写真がないのでリハーサルの写真^^;

 

大きなホールで楽器も声もよく響く!

最高気持ちよかったでっす(^ε^)

 

 

共演者に大学時代にあこがれだった先輩も
いらっしゃって(素晴らしい声楽家!)
思い出に残るステージとなりました。

 

音楽って、本当楽しいものですね~
というわけで明日も素敵な1日を★(^ε^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室