またもや観劇レポ

こんにちは!

USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

前回の眞下先生のブログで
ちょろっと触れられましたが、

城田優さん主演のブロードウェイミュージカル
『PIPPIN』を2回観てきました。

 

今日はその中から

 

『Corner of The Sky』をご紹介します。

 

このミュージカルのテーマにぴったりな内容で
メロディもきれいです。

最後のロングトーンは圧巻です!

 

 

『PIPPIN』は、

今まで観たミュージカルとは全然違って、
ミュージカルらしくないミュージカルでした。

エンターテイメントがぎゅっっっと詰まった
驚きの演出ばかり。

 

これはシルク・ドゥ・ソレイユか!?

マジックショーか!?

 

ステージで繰り広げられるパフォーマンスに
片時も目が離せませんでした。

眼球2つじゃ足りません。

 

そんな演出にもストーリーはかすむことなく
人生の目的を探す主人公ピピンに

「自分だったらどうするか」を

なかなか考えさせられます。

 

2回行ってもなお、
また行きたいと思える舞台です。

 

残念ながら東京公演は終わってしまいましたが
大阪・静岡と公演はまだ続きますので

興味のある方は是非!!

 

ミュージカル初心者でも

絶対楽しめる舞台だと思いますよ!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ダンス!

こんにちは!

USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^o^)/☆

 

今回の私のオススメ曲は

『RISE』

MADKIDです。

 

この曲は先日まで深夜に放映していたアニメ

『盾の勇者の成り上がり』の

最初のOPだった曲です。

 

第2クールでも同グループの

『FAITH』という曲が使用されていますが

個人的には『RISE』がお気に入りです☆

(どっちも良い曲ですけどね)

 

MADKIDは5人組のダンスボーカルグループで

この曲はノリが良く、
途中のラップが何とも印象的です。

 

教室のUSENで聞いた時、

「あれ?こんなに良い曲だったけ??」

といつの間にかハマっていました。

 

中毒性があるのかもしれません(笑)

 

 

中毒性と言えばラーメン!(私だけ?)

 

さて、ダンスと言えば私 井上は

東欧の民族舞踊を
趣味で踊っているのですが、

 

先月末に東京女子大学内で
踊りのデモをしてきました!

 

美しい学内で完全にお上りさん(笑)

 

小道具の木製スプーンを使い、
衣装も久々に着ました。

 

踊りはブルガリア舞踊です。

 

気になる方は井上まで(笑)

 

帰りに吉祥寺まで歩いてきたのですが、

途中に有名なケーキ屋さんがあると聞き
探すと隣に系列のアイス屋さんが!!!

 

勢いでバニラとラズベリー系のダブルを購入。

 

オシャレすぎる!

そして美味い、美味いぞ!!

 

場所は吉祥寺と西荻窪の間くらいなので、
ぜひ皆様も食べてみて欲しいです!

 

暑い季節には最高でした~☆☆

 

冷たいアイスもビールも好き!

 

いつでもプレミアムフライデー

花金(金曜日)担当の井上でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅雨だね~☆

こんにちは!
USボーカル教室鶴見駅前校の田中です☆

 

皆さん、お元気ですか?

梅雨に入り、最近は雨が多くて、
今年はどっぷりと梅雨を味わってる感じですね~^_^;

風邪をひかずに過ごしていきましょうね!

 

さて、
本日紹介するお気に入りの一曲ですが…。

 

やっぱり雨ソングが今は聴きたいので

 

サザンオールスターズの

『TSUNAMI』です!!

 

桑田さんのハスキーでファンキーな声で、
この切ないメロディーを聞くと、

なんだか違う切なさを感じますね…。

 

とっても、カッコよくて素晴らしい名曲です。

 

なかなか男性には高めで苦労する曲かも
しれないですが、是非チャレンジしていただきたいです。

 

あぁ、
私もひさびさに歌いたくなってきた…。

 

最近、地元の友達に会いに行ってきました!

 

そして、一緒に平塚に行った帰り道。

 

なんと!!

 

大きな大きな虹が
二本も重なっていました!!

 

スゴイねぇ!!

と、友達と大興奮しておりました★

 

なんだか良いことがおこりそうな予感♪

 

雨の季節ならではの、嬉しい瞬間でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

YA! SU! A! KI!

こんにちは!☆<(`∀´)>
USボーカル教室大和駅前校の吉澤です!!♪

 

まだまだ絶賛梅雨前線タイムですね…。

雨自体は結構好きなんですが、

電車で誰かの傘が脚にピチャってなるのが
死ぬほど嫌いな吉澤です。(笑)

 

そんな常にしっとりしているこの時期、

 

絶対毎年聴いているのが、

久保田利伸さんの

『LOVE RAIN』です。(*^∀^*)

 

この曲はだいぶ前に、
何かのドラマ(←雑)で主題歌だったんですが

 

吉澤が

「この人の歌ちゃんと聴かなきゃダメだ」

って思った曲でした。

 

今となっては出会うのが遅かったなと、
悔やんでも悔やみきれないです。(笑)

 

あと20年早く
久保田さんの歌に触れていたかった…。

まず曲が個人的にタイプです。(笑)

 

そしてストリングスアレンジが、
ストライクゾーンど真ん中です。(笑)

 

そして歌詞は、久保田さんらしい
大人で甘い恋愛の世界観…。

 

あっはぁ。(笑)

 

是非聴いてみて下さい。

多分あなたも、
「あっはぁ」って漏れちゃうはず。(笑)

 

 

それはさておき吉澤この間、

周りの音楽仲間と
毎年恒例の野球観戦に行って来ました☆

 

いやあ、青い空と白い雲にキンキンのビール!

まさに最高のシチュエーションじゃあぁないか!!!!

 

って

 

雲っとるやないかぁい!(笑)

そんでレモンサワーやないかぁい!(笑)

 

ですが、
見事応援していたベイスターズも勝利し、

やりたかったYASUAKIコールも出来て、

 

プラス、友人からめちゃくちゃ美味しい
蜂蜜を貰いました☆

YASUAKIコールが気になる方は、
調べてみて下さい☆(笑)

 

 

今までスーパーで売っている
蜂蜜しか食べた事なかったのですが、

 

こんなに口どけが良くて、
花の香りがする蜂蜜は初めてでした!

 

喉に凄く効くので、なお感激です!!

 

重宝重宝…。

 

いつもみたいに
ドバドバ使えない感じです。(笑)

 

持つべきものは友!Friend!!(笑)

 

ご満悦の休暇でした☆

 

 

ではまたブログにて☆(*^∀^*)

 

アリーヴェデルチ!!(←笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏ですね!!

USブログをご覧の皆さま、こんばんは~☆
USボーカル教室 札幌本校の和田です!

 

今年もあっという間に半年が過ぎ、
7月になってしまいましたね!

北海道は冬の期間が長いので、

春、夏の期間がとても短い分、
とても貴重な感じがします!

ですが、
あまり天気が良くないことが多く、

せっかくの夏が
満喫出来ない状態です…(;O;)

 

今回は、私が夏になると聴きたくなる曲を
ご紹介したいと思います!

 

ご紹介する曲は、

 

Flowerの『熱帯魚の涙』です!

 

2014年に発売された曲なので、5年前の曲ですね!

メロディーがすごく私好みで
めっちゃ聞いてめっちゃ歌った曲です!

曲調はバラードで、熱帯夜のような感じと、
楽器に二胡も使われているので、

昔の中国の桃源郷のようなイメージもあり、
1度聞くと何度も聴いてしまいます!(*^_^*)

 

注)画像はイメージです。

 

良ければ、皆さんも聴いてみて下さいね!

 

 

 

さて、札幌も天気があまり良くない分、
気持ちだけでも満喫しようと思い、

やっぱり
食べ物に目が行ってしまう私です!(笑)

 

ここ最近でまたまたハマっている食べ物、
飲み物を紹介します!

 

1つ目はPABLO miniさんの
パブロスムージーのまぜまぜマンゴーです!

 

これは季節限定商品で
6月15日~7月14日まで販売しています!

 

近くにPABLO miniがないのでなかなか行けないのですが、
お出かけした時を狙って飲みました~!

マンゴーのソースとゼリー、
それにヨーグルトのスムージーが合わさって、

めっちゃ美味しかったです!(^O^)ノ

 

 

そして、

6月27日~29日までの3日間限定で発売していた…

ロッテリアの絶品チーズバーガーの4段!!!!

 

お家に持ち帰った為に少し崩れていたので
立て直したのですが、チーズが溶けていて
3段くらいしか見えないですね…(T_T)泣

 

ちゃんと4段なんですよー!!

 

絶品チーズバーガーは
出来立てがめちゃくちゃ美味しくて、
食べ始めると食べてる記憶がないくらいに
あっという間になくなってしまうんです。

今回も美味しくいただきました♪(笑)

 

4段は終わってしまいましたが、
絶品チーズバーガーのトリプル(3段)なら
8月31日まで期間限定で食べれるみたいなので、

試してみたい方はロッテリアへGO――――です!!

 

私もあと2~3回は
トリプルを食べる予定です!(●^o^●)v

※ハンバーガーを食べるイラスト

 

ということで、
また食べ物ブログになってしまいましたが、

 

8月10日に札幌本校と札幌校の

夏のイベント、ロコトンテライブを行います!

 

参加者も集まって来ていますが、
まだ枠があるので出てみたい方は

インストラクターまで声を掛けて下さいね!

 

今日はこの辺で終わりたいと思います!

 

それでは、
またUSブログでお会いしましょう~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室