歌にもカラダにも良いエクササイズ!!

皆さんこんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!!

 

先日、
自分の好きなアーティストである
EXILEさんのLIVEに参戦してきました!

 

生のパフォーマンスの迫力はたまらなかったです!

 

僕の好きな曲で

“PARTY AII NIGHT”という曲も

LIVEで披露していました!

 

キャッチーなメロディーが
耳に残る曲なので聴いてみてください!

 

 

そして今回は
歌にもカラダにも良いエクササイズを
紹介したいと思います!

 

いつもストレッチ系の
エクササイズを紹介してましたが、

 

今回は、
お尻に力を入れるエクササイズです!!

 

実はお尻の筋肉って骨盤周りや
股関節を安定させる大事な筋肉なんです!

骨盤周りや股関節が安定することで、
上半身の余計な力が抜けて

発声も響きやすくなることが期待できます!!

 

さらにカラダの面でいうなら、
ヒップアップ効果も期待できますので
ぜひ試してみて下さい!

 

 

やり方説明していきます。

 

まず足は腰幅で真っすぐ立ち、
手は腰に当てます。

 

 

 

そこから片足を膝を伸ばしたまま
真っすぐ横にゆっくり開きましょう。

お尻の横の筋肉に
力が入ってる感覚があればオッケーです!

そこからお尻の力が抜けないように
ゆっくり戻します。

 

 

 

下の写真のように上半身が
横に倒れすぎないようにしましょう。

もし身体がフラつくようであれば
壁に手を置いてもらってもオッケーです!

 

 

 

このエクササイズを
片足10回ずつを2~3セット程やってもらうと
効果が期待できると思います!

 

ぜひお試しを!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

バレンタイン

皆様こんにちは。
USボーカル教室溝の口校の年女!!

猪突猛進ガール宮本神奈でございます。

今年から厄年なので
身体大事にしたいと思ってます(笑)

 

さて曲紹介をしましょう。
2月にちなんだ曲です(^^♪

2月のイベントと言えば!!!
はい!そうです!バレンタインです。

バレンタインの曲と言えば、
皆さんは何を思い浮かべますか?

 

やはりPerfumeの
『チョコレイトディスコ』ですかね?

私は昭和の人間なんで思い浮かぶ曲は
『バレンタイン・キッス』です(笑)

 

2月は14日すぎても、
バレンタインデ~キッス~が頭からはなれません。

 

私は毎年!!自分へのご褒美に
チョコのデザート作ってます。

 

毎年ケーキ、パフェ等色々作ります(^^♪

 

そして!!買いもします!!

この時期はたくさん大好きなチョコが
たくさん売ってますからね。

 

その中でも大好物は

はい!皆さんご存知サダハルアオキです。
なかでもボンボンショコラが大好きです。

 

そして
サダハルアオキかと思いきや皆さん知ってますか?

カズノリイケダを!!

こちらは仙台にしかないので
知らない方多いでしょうね。

 

こちらのチョコケーキもまた絶品です!

 

是非皆さんご賞味下さい(^^♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

溝の口校の山地です♪

みなさん、初めまして(^^♪

USボーカル教室、札幌本校にいましたが、
1月から溝の口校にやってまいりました!

山地博子と申します(^^)/☆

 

好きな食べ物は、カレー、チョコで、

趣味は身体を動かすこと、

あとは書道、歌です!!

 

皆さん札幌に来たことはありますか??

今頃、寒さのピークです…
でも東京もちゃんと寒いですね…(笑)

インフルエンザがとても流行っておりますので、
皆さん本当に気をつけてください!

 

では、私がいっちばん好きな曲を
ご紹介させてください~!!

JUJUさんの

「やさしさで溢れるように」

が一番大好きです。

 

とても優しくつよい歌で、
大切な人たちに歌いたい曲です!

 

こんな私ですが、
水曜日と日曜日におりますので、

沢山お話ししましょう!

 

これから宜しくお願いいたします(*^_^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌と食

どうも!
USボーカル教室溝の口校の小林です!

 

今回紹介したい曲は、

Mr.Children「しるし」です!

 

発売当時、
ドラマの主題歌でヒットした曲ですね^ ^

 

僕自身、
当時はガチガチのMr.Children信者で、
ひたすら聴いていた曲の一つです。

最初は低めで、ラスサビは高音も入ってきて、
歌の練習にはピッタリなんじゃないかと思いますので、

是非トライしてみてください!!

 

写真は、熱唱する私、小林です(笑)

 

 

さてさて、この頃は
小林はとにかく食べまわってます!

 

こちら、東京ドームのローストビーフ丼。

にんにくが効いててたまらない!

 

 

 

こちら、神田のラーメン。

背脂ガッツリでにんにくたっぷり!

 

その他諸々……

やっぱり、美味しいものは正義ですよね(笑)

にんにくって無双ですよね……。

 

そんでもって、美味しいものを食べて、

カロリー消費の為に、いつもより多めに
歌っています(笑)

 

歌って案外、体中使いますからね、
汗だくになりながら歌ってます!

 

皆様も、美味しいものたくさん食べて、
たくさん歌って下さい!

 

溝の口の小林でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌にオススメのエクササイズ

こんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近は寒さも強くなってきて
冬!!!!って感じが出てきましたね!

僕はこの時期になると
ウィンターソングを聴きたくなりますね。

 

最近はビッケブランカさんの

『まっしろ』

 

という曲にハマっています。

ぜひ聞いてみて下さい!

 

 

さて僕はいつもこのブログで
歌にオススメのエクササイズをいつも紹介しております。

本日もご用意しました!!

 

今回は“胸椎”のストレッチです。

 

胸椎って言っても分かりづらいですよね。

簡単にいうと
胸の高さにある背骨一帯のことを
胸椎と言います。

 

声は身体に響いて音になっています。

もちろん骨にも響きます。

 

特に胸周りの筋肉や骨に余計な力が
入っていれば声は出しづらいです。

今回はそれを改善するストレッチになります。

 

まず両手をクロスして掌を肩に置きましょう

 

 

次にゆっくりみぞおちの高さから
身体を倒します。

 

 

 

次にゆっくりみぞおちから身体を動かし
左斜め下を向きます。

 

 

 

次に左斜め上を向きます。

 

 

 

次に斜め上を向きながら反対に回転し、
右斜め上を向きます。

 

 

 

右斜め下を向きます。

 

 

 

真ん中に戻ります。

 

 

この動きを
ゆっくり3周ほどやってみてください!

均等になるよう、
逆回りもやるようにしてください。

 

写真だと分かりづらいですが、
下半身は動かさず、

立ってやる場合は
みぞおちから下は正面に向けます。

 

下半身が安定しない方は
椅子などに座ってもOKです!

 

レッスン前などに気軽にできるので
是非試してみて下さい!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室