合同発表会お疲れ様でした!

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校・上大岡駅前校の
上野です。

9月も終わるというのに
まだまだ暑いですね~
ブタクサ花粉も舞っているそうです。
皆さん注意しましょう~。

9/8はUSボーカル教室の大イベント、
「合同発表会」でしたね!

今回も3グループ引率し、
バタバタしながらもこういう機会でないと
味わえない青春を堪能しました。
仲間と音楽をするって
やはり素晴らしいです。

そしてかなり個人的な感想をいうと、
900人キャパの広い会場でピアノ(伴奏)を
弾けるなんて!!!
大変貴重な経験ができて嬉しいです。

今回オススメしたい曲は、
この合同発表会でも披露した

ヨルシカ

「ただ君に晴れ」

イントロのギターをピアノアレンジにして
練習するうちに、
この曲が好きになりました。

これからはこの曲を聴くと、2024年の夏を
思い出すんだろうなぁと…(しみじみ)
歌詞もメロディも夏に
ぴったりなナンバーです。

ではまたいつか!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

HAPPY BIRTHDAY NOJO

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校・上大岡駅前校の
上野です。

本日3月30日は・・・
ノラ・ジョーンズさんの誕生日!
初めて聴いた曲は20年前の
「サンライズ」。
有名な「ドント・ノウ・ホワイ」は
その後に知りました。
それからずっと大好きです!
いつも優しい歌声に癒されてます。

ところで皆さんは、
カラオケ店にDVDを持ち込んで
鑑賞したことはありますか?
どうやらカラオケ館、ビックエコー、
JOYSOUNDなどで持ち込んで
いいらしいです。

 

 

こんな大画面でライブ映像が見られたら
臨場感が凄そうですよね。
近いうちにノラさんのライブDVDを
持ち込んでみようと思います♪

さて、今回のオススメは

ノラ・ジョーンズさんの
先日リリースされた9枚目のアルバムより

「I just wanna dance」という曲です。

 

 

ひたすら「ただ踊りたいだけ~」と
歌っていますが、
一人で踊りたいのか、
なんだか切なさを感じます。

是非聞いてみてください。
それでは、またいつか~。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年振り返って、、、

お久しぶりです、
USボーカル教室 藤沢校・上大岡駅前校の
上野です。

2023年最後のブログでしょうか?
今年もあっという間でした~!
昨年の今頃のブログで何を書いたっけ?
・・・と思い遡ってみました。
「あれもこれも今年の出来事だと思ってたが
昨年なのか!?」と驚きです。

今年の大きな出来事は、
USボーカル教室合同発表会が
開催できたことですね。
8月に向けて参加者みんなで頑張る、
楽しむということが叶って嬉しいです。
合同発表会の後(10月ですが・・・)、
江の島近くの海が見える
素敵なロケーションで打ち上げを
開催しました↓

 

 

バンドを呼んで、発表会で歌った曲を
生伴奏してもらいました。
「音楽してる~」「良い経験になった」など
喜んでもらえて良かった~。
来年も楽しいイベントを企画したいと思い、
イベント企画の勉強を始めました!
何に気を付けるか・・・アイデアなど・・・
もう少しお待ちください(..)

それでは今回は、
2023年のMy Best Songをご紹介します↓↓↓

欧陽菲菲

「恋の十字路」

 

 

生徒さんがレッスンに持って来られた曲で
その時にこの曲を知ったのですが、
ソウルフルでカッコイイー!!!と
盛り上がりました。
こう・・・サバっ!スパッ!と
かっこいい失恋ソングって
好きなんですよねぇ。
聴いてみてください。

 

 

それでは皆さん、良いお年を~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ハチミツオーケストラ

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校と上大岡駅前校の
上野です

みなさん春爛漫を楽しんでますか?
花粉症の方には辛い季節ですよねぇ
よくわかります(辛)

そんな春ですが、
僕の挑戦精神は止むことはありません。
今年もチャレンジしたい事が
沢山あります!
そのうちの一つ、
前回のブログでも意気込みを放った
ファイナンシャルプランの資格、
無事合格できました

 

 

3級だけど覚えることが多過ぎて、
勉強期間が苦しかった・・・

次は2級も取りたいけど
他にもライブとか大会とか
挑戦したいこと盛り沢山のなので
勉強は一旦ここまでに。

 

そして8月27日にUSボーカル教室の
合同発表会も開催決定しました!

これ出たかったんですよ~

コロナ禍でなくなっちゃってたんですが、
今年は開催決まって本当に良かったです。
参加となると忙しくなりますが、
皆さんも挑戦を楽しみましょうね!

 

それでは今回のオススメ曲はこちら↓

 

チャットモンチー

「東京ハチミツオーケストラ」

 

 

旅立ちの季節、
ちょうど今の時期に聴きたくなる曲です。

イントロのジャカジャ~ンのギターを
聴くと、初めて地元から一人で
都会に出た日を思い出します。

 

 

4月から新生活の方、
頑張ってくださいね!

以上、上野でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

「鍋と有機野菜の日々~ゆずポン酢につけて~」

こんにちは、USボーカル教室
藤沢校・上大岡駅前校の上野です。

みなさんこの年末は
どうお過ごしでしょうか?
僕は今年あった変化や
挑戦などを思い返しているのですが・・・

パズルゲーム(落ちゲー)が
不得意でしたが
克服したい!とふと思い
「ぷよぷよ」シリーズを
全部やってみたり、
ディズニー長編映画作品を
公開時系列順に全て観て
「ベイマックス」で3回泣いたり、
お金について
もう少し詳しくなりたいと思い立ち
ファイナンシャルプランナー資格の
勉強を始めたり・・・etc.

相変わらず充実した年になりました。

中でも嬉しいのは、
有機野菜が毎日食べられるように
なったこと。
有機野菜が近くに売られていないので、
パルシステムを契約してみました。
寒いなか買い物に出掛けなくて済むので
助かってます。
そして週末には余った野菜で
お鍋をするのが習慣化しました。

ポン酢も自家製。
醤油:大さじ1
酢:大さじ1/2
ゆず汁:大さじ1/2

そしてもう一つ嬉しかったのは、
大好きなノラさんのライブに行けたこと!

しかも1番前の席で・・・!
夢のようでした。
ピアノ弾く手元をガン見。
耳も目も幸せです。

そこで今回のおすすめ曲はこちら。

 

レイ・チャールズさんの

「Hallelujah I Love Her So」

 

 

尊敬するレイ・チャールズさんの曲ですが
これをノラ・ジョーンズさんが
歌っているVer.があり、
ノラさんのだんだんヒートアップしてくる
フェイクがカッコ良すぎて
聴く度に手足が痺れます。

僕のライブレパートリーでもある曲です。
これを来年の10月、
横浜ジャズプロムナードで
歌う準備をしています!
出演するには抽選に当たらないと
駄目なんですがね^^;

来年も色んな事に挑戦して、
このブログで報告したいと思います。
今年も1年、ありがとうございました。
来年もUSボーカル教室を
よろしくお願いいたします♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室