自粛の時の過ごし方

USボーカル教室 八王子校のかとうです。

ブログをご覧の皆様こんにちは!

 

お勧めの曲は

 

あいみょんさんの

『裸の心』です。

 

綺麗な歌声で素敵ですよね!

 

恋する気持ちって切ないですよね!
よくわかります!

 

この文章を打っていたらなんと

『裸の心』が有線で流れ出しドキッとしました!

 

皆様も良かったら是非聴いてみて下さいね!

 

 

 

皆さんは自粛期間中は
どんな風に過ごされていましたか?

 

私はひたすらPCの勉強をしていました。

もちろんYouTubeも見たりしましたが。

 

人間だからやはり飽きが来て、
やる気が長続きしないですよね!

 

そんな時に試して欲しいアイデアを
ここで紹介してみたいと思います。

この方法は実際に私が試してみて
比較的に上手く行った方法です。

 

まず目覚まし時計でも携帯でも

アラーム機能が付いている物を30分後に
セットするだけ!超簡単!

 

つまり30分だけとにかく集中して
勉強に取り組む事!!!

これだけです。

 

集中すると意外に30分って短く感じるんですよ。

不思議な事に。

 

もし良かったら、
皆さんも試しにやってみて下さいね!

 

アラームが鳴ったら、
その後の30分は自由に過ごします。

他にやりたい事が有るなら、それを。

何もないなら、ゆっくり休むでも良いですね!

 

そしてまた30分勉強をする→休む→30分勉強をする→この繰り返しです。

 

 

でも忘れてはいけない事は、
この繰り返しを何時までやるかって事を
しっかりと決めておく事が大切です。

 

その日は本当に充実して、
自分を褒めてあげたい気持ちになりますよ!

 

もし良かったら
皆さんも試してみて下さいね!

 

 

 

最後に家の近くの景色です。

 


自粛する前に撮っておいた物です!

のどか過ぎですね!

 

都会にお住いの方に取っては、
癒されるのではないのでしょうか!?

 

 

 

それではまたね!

八王子校 かとうでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

キノコー!

皆さんこんにちは!

USボーカル教室横浜中山校
飯田ティーチャーです(*^ω^*)

 

本日の一曲は

おかあさんと一緒で歌われた

 

『ドコノコノキノコ』

 

一度聴いたら忘れられない可愛い曲です!

 

 

そして、先日食べたキノコが
美味しすぎて忘れられないー!

大きいキノコ。

 

ラムの焼き肉を食べに行ったのですが
キノコばかり食べてました(笑)

 

何て名前のキノコだろう?

知っている方はレッスンで教えてくださいね♫

 

 

美味しいもの第二弾

 

生徒さんから頂いたクロワッサン!!!

 

3種類あって、美味しすぎて
一気に食べたのは内緒です(*^ω^*)

 

みなさんの好物は何ですかー?

 

 

最後に、椅子に座って膝を付けて
足上げしながら歌うと声が出ますよー♫

やってみてね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

筋トレ最高!

こんにちは!

USボーカル教室 広島本校の熊野です。

 

夏が近づいてきましたね。
夏と言えば皆様は何を連想しますか?

海、キャンプ、日焼け、冷たいスイーツ…
こんなところでしょうか。

 

私は夏と言えばやっぱり筋トレですね!

 

 

夏に向けて
最高の肉体に仕上げて行くために、

冬の間に増量された
(効率の為、あえて増量しています。)

 

身体に追い込みをかけているのですが、
それも最後の仕上げに入ります。

食事制限も加えていくため、
この時期は少しメンタル力が必要です。

 

が、食べたいものは我慢出来ません!

 

広島と言えば『ちからのうどん』です!

 

 

さて、今日の1曲ですが、

 

SHACHIの

『祈りウタ』

 

をご紹介したいと思います。

 

SHACHIのHIDETAさんは私が最も好きで
尊敬しているアーティストの一人です。

メッセージ性の強いパンクロックを

ポップでキャッチーなメロに乗せて歌う
先駆者のような方です。

 

とにかく聴いてみて下さい!

 

 

 

時期的にも、
まだまだ不安ではございますが、

これを成長の時だとポジティブに捉え、
前進していきましょう!

 

筋トレ最高!!

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

潜在意識と顕在意識

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の西條です。

 

 

今回ご紹介する曲は

 

ポルノグラフィティさんの

『ミュージックアワー』という曲です♪

 

この曲は皆さんもご存知のはず!!

安定のかっこよさですよね☆

 

僕は夏になるとついつい聴きたくなってしまいます♪

とても爽やかで疾走感があり、
なぜか学生時代を思い出します…(笑)

 

こういう曲を聴いてると

小さな悩みなどどこかに消えるような
感覚になりますよね^^

 

皆さんも是非、聴いてみて下さい♪

 

 

 

突然ですが皆さんは

 

潜在意識と顕在意識の違いってご存知ですか?

 

僕は知りませんでした。

最近気になって調べてみたのですが…

 

簡単に説明すると、

潜在意識とは、
自分では自覚もコントロールも出来ない意識の事で

 

顕在意識とは、
自分で考えて行動することが出来る意識だそうです。

 

割合的にいうとなんと
顕在意識はたったの10%で、

残りの90%は潜在意識が占めると言われているのです!!!

なかなか奥が深そうですよね。

 

最終的にこれで何が言いたいかというと、

人が変わるのには
潜在意識から変えていく必要があるということです。

 

人は生存に必要なことでないと
なかなか重い腰を上げることが出来ません、という。

 

変わりたいと表面上で思っていても
変われない原因はここにある!

 

んーーーー!面白い!!!(笑)

 

皆さんはどう思いましたか?

 

僕はこの知識を日頃の生活に
活かしていきたいと思います♪

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

にじいろ

皆様、こんにちは
USボーカル教室四条烏丸校 岡﨑です。

 

6月もいよいよ中盤ですね。

梅雨の本気モードで雨が降る毎日です。

 

お出かけしにくい日々ですが
紫陽花を眺めたり雨の雨音を聞いたりすると
まったりモードで心も休まります。

 

そこで私は雨だけど元気になる曲を
ご紹介いたします!

 

絢香さんの

『にじいろ』です。

 

みなさんもご存知の通り
明るくてテンポの良い曲です。

 

 

眩しい笑顔の奥にもつらいこともある
ひとりぼっちになることもあるけれど

みんなと一緒になって寄り添えば
笑いあえる人生があるという

素晴らしい歌詞です。

 

 

雨粒の数ほどいろんなことがあっても
虹を見るとちょっと幸せな気分になりますよね。

 

私もこの歌を歌うと
気持ちが明るくなります!

 

みなさんも是非歌ってみて下さいね♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室