新たな1年

みなさんこんにちは。
USボーカル教室 三鷹駅前校の廣田です。

 

突然ですが、親知らずを抜いてきました。

激痛で冷えピタが手放せず…。

マスクで隠せるので
良かったです(´-`).。oO

 

さっそく本日おすすめする曲はこちら。

 

98 Degrees ft. Stevie Wonder、コラボ曲の

『True To your heart』です。

 

ディズニー映画、ムーランの
エンディングで流れる曲ですね♪

 

私は小さい頃から
家族みんなでディズニーの年パスを持って

年中遊びに行っていたので、
しばらくの休園、少し寂しいです…。

 

そんな行きたい気持ちをぐっと抑え、

最近はずっとパレードやショーの曲を聴いています。

 

アトラクション楽曲を集めたアルバムも
おすすめです!

本当にパークにいる気分になれるので、
よかったら是非聴いてみてください^^*

 

 

そして私事ですが、

5月にまた一つ、歳をとりました。

 

昔はあんなに楽しみだった誕生日が、
今ではまったく楽しくないです…。笑

 

 

ちなみに同じ誕生日の方を調べてみたら、

美輪明宏さん、美川憲一さん、瀬戸内寂聴さん

などいらっしゃいました!

 

なんか濃いですね笑

 

今年も充実した1年にしたいと思います。

 

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ジブリに癒されたい

どーも!

USボーカル教室鶴見駅前校の千葉です。

 

最近は夏日になって
暑いくらいの日がありました。

 

暦上では夏に入ってるので
言っちゃえば夏なんですね。

 

と、ブログを書いてる今日は

久々に20℃を下回って
めちゃくちゃ寒いです(笑)

 

さて、今回のオススメ曲なんですが

みなさん大好き、スタジオジブリ。

 

その作品の中で私が一番好きな作品。

そう、もののけ姫。

 

曲も
『もののけ姫』と言いたいところですが

 

これに次ぐメインテーマ

 

『アシタカせっ記』という曲です。

 

この曲は歌ではなく、インストになります。

 

個人的に疲れている時、
リフレッシュしたい時に聴きたくなる曲です。

 

もののけ姫の壮大な世界観がギュッと
まとめられてるようで、

聴いてるだけで
物語を語り聞かされてる感覚になります。

 

さすが久石さんです!!

是非皆さんも聴いてみてください♪

 

ちなみに、「せっ記」は

宮崎監督の考えた造語だそうです。

 

 

ジブリに関連してなんですが
こんなものもありました。

 

 

他にもシリーズがあるみたいなんですが

これはアツいですね♪

 

友達に会うとよくジブリの作品のセリフを
言い合う遊びをするメンツがいるんですが

是非これで遊びたいです(笑)

 

みなさんも良かったら
チェックしてみてください!

 

 

ではでは!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お元気ですか~!!

皆様こんにちは!

そしてお久しぶりです(´∀`*)

USボーカル教室大和駅前校の田中です♪

 

皆様お元気ですかーーーー!?

田中は相変わらず、
いっぱい食べて元気もりもりですw

 

自粛期間中はお教室もお休みですし、

カラオケも休業で思いっきり歌えなくて
もんもんとしてました( ꒪꒫꒪)

 

 

お教室の営業が再開して、
生徒の皆様と一緒に歌う時間が増えて

幸せを噛み締めてます( *´꒳`* )

 

 

そんな中、
先日お家の模様替えをしました!

 

ディズニーグッズを整理して、
棚の位置を変えたり、

お部屋の雰囲気が
ガラッと変わりました( *´꒳`* )

 

整理したけど、
ぬいぐるみまみれでごちゃごちゃww

 

1番お気に入りのコーナーは、
実写版プーさんのぬいぐるみコーナーです♪

 

フローリングにぽてっと置いてますが、
あえて棚に飾らない事で、

 

「クリストファーロビンを探さなきゃ!」

 

って言ってるように見えませんか!?!?

見えますよね!?!?←

 

これはもう可愛いの極み( ᵒ⌔ᵒ )♡

 

 

さて、そんな田中ですが、
実は5月に誕生日を迎え、

またひとつ歳をとりましたw

 

ロウソクの数が毎年増えていき
ケーキが穴だらけでございます(´◉◞౪◟◉)w

 

 

さて、今回ご紹介する曲はこちら!!

 

絢香さんの

『みんな空の下』です!

 

なかなかお出かけもできないし、
会いたい人ともなかなか会えない

という人達も多いと思います‪( ;ᯅ; )

 

そんな時に、この
『みんな空の下』を聞いて

 

会えなくてもみんなこの同じ空の下で
過ごしてるんだー♪

 

っと思うと、
元気が出ました( * ॑꒳ ॑* )♪

 

 

お教室では、アルコール除菌や手洗い等、

除菌対策を徹底して営業しております!

 

少しでも安心して
お教室にお越しいただけるよう、

 

田中も微力ではありますが、
元気いっぱい頑張ります!!

 

お教室で皆様の笑顔を見れるのを
楽しみにしてます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

29周年

こんにちは

最近よくUSブログに登場しているような…
USボーカル教室・本部のヤシロです。

 

さて、

先日、5月30日はラルクの日でしたね!

29周年!!

 

1991年5月30日に大阪の難波ロケッツで、
初ライブを行った日でございます。

 

 

昨年末から今年初めにかけて、
8年ぶりのツアーを行ったラルクさん。

 

私は行けませんでしたが、
ライブに行った方からお話を聞くと、

「最高だった!」と言ってました!!

 

そんな最高のライブが

WOWOWで6/27(土)に放送されるそうです!!!

 

これは楽しみ…。

 

演出が凄くよかったという声もあったので

演出も楽しみです。

 

 

 

さて、熱弁が止まらなくなるので、

ここでオススメ曲をご紹介。

 

L’Arc~en~Ciel(ラルク アン シエル)

『風にきえないで』

 

ARENA TOUR MMXXで披露された中の1曲。

 

…ファンならわかる。めっちゃレア曲や。

 

初期の曲で、独特の世界観がありますね。

 

生で聴きたかったー・・・(;ω;)

6/27が待ち遠しい!!!

 

 

 

最近は熱くなってまいりしたので、
熱中症にご注意くださいね!!!

 

それでは、

人生の半分以上HYDE好き。ヤシロでしたー。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

スタミナ

USブログをご覧の皆様、こんばんは~!

USボーカル教室
札幌本校の和田です(@^^)/~~~

 

6月に入りましたが、
北海道も暑い日が多くなってきました☆

今年は5月も寒い日が続いたので、
夏っぽくなってくれて嬉しいのですが、

気温が急激に上がったりしているので、
着る服に困っています…。

 

衣替えも大変だな~と思いつつ、
少しずつやってます。(笑)

 

本州では梅雨時期に入っているようで、

ジメジメして本州の皆様は
蒸し暑さとの戦いなんだろうな~と
思いつつ、毎日天気予報を見てます。

 

最近は北海道も蝦夷梅雨という梅雨が
来ることもあり、湿気と戦ってます!(笑)

 

そんな湿気を吹き飛ばせそうな曲を
今日はご紹介したいと思います!

 

Field of viewの

『突然』という曲です!

 

昔テレビで流れていて、
幼いながらに良い曲だなと思って、聴いていた曲です!

 

ボーカル声は男性なのですが、
声がすごく透き通っているような声なので
聴いていると
気分が爽やかになってきます!(^-^)

USブログをご覧の皆様も
気になった方は、ぜひ聴いてみて下さい♪

 

 

また食べ物ネタになってしまいますが、

暑くなってくると水分とスタミナ補給は
大事になってきますよね!

 

私の最近(私にとっても通年のことですが(笑))
のお気に入りをご紹介して、

本日のブログは終わりたいと思います!

 

6月2日~期間限定でやっている

ファミマさんのビッグファミチキで-す!

 

↑頑張って写真を撮ってみましたが、

1/3しか出せずの写真となってしまいました(+o+)

 

スタミナをつけたい時は

やっぱり肉!肉!肉!大事ですよね?

 

大事だと思ったので、
3回言ってみました!(笑)

 

 

そして、水分補給も大事ということで、
XLサイズのアイスティーです!

 

大きさをお伝えする為に
お教室で使っているコップと並べてみたのですが、

お分かりになりますか?

 

たっぷり入っているので、
とても満足出来ます( *´艸`)

 

今年の夏はスタミナと水分補給を
しっかりしていきましょうね!

 

それでは、またUSブログで
お会いしましょう~!(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室