2020年春

こんにちは♪
USボーカル教室  梅田校 大原です。

 

僕はこんな時期この曲を聴いてます。

P!nk

『So What』

 

 

「SO WHAT」直訳すると
「だから何?」という意味になります。

 

なんかこの曲聴くと
悩みとか考え事とかが一気に吹っ飛ぶので

ストレス解消したい人におすすめの曲です。

 

みなさんはこの時期、どのように
空いた時間をリフレッシュしてますか?

僕は、空いた時間にNetflixで
海外ドラマをみて英語の勉強してますが、

もう面白すぎて
時間があっという間に過ぎてしまいます。

 

あとは、音楽の勉強、友達の家で
遊びの計画立てたり

なんやかんやで充実してますw

 

 

2020年の目標をもう一度振り返り、
新しいことにも挑戦する予定です☆彡

 

今年も絶対桜で気分爽快するぞ☆彡

 

 

3月末は東京で新計画

 

 

 

今年の冬はオーストラリアに戻る。

 

みなさんも一歩ずつ一緒に
ポイティブに前に進みましょう☆彡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

練習練習練習!

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です

 

4月になり暖かくなってきましたね!

新入学や新社会人、

新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?

 

そんな今回のおすすめ曲☆

 

Little Glee Monsterさんの

『世界はあなたに笑いかけている』です

 

某炭酸飲料のCM曲です。
聴いてるだけでウキウキしてくる感じがして、

朝起きて学校や会社に向かう前に聴くと

1日やるぞーーという気分に自然と
させてくれる曲だと思います☆

 

またLittle Glee Monsterさんたちの
ハーモニーがすてきです♪

よかったら聴いてみてください(^^)

 

 

かくいう私も、

最近新たに挑戦して
練習しているものがあります。

これです!

 

車に乗ること

 

少し前に名古屋市外に引っ越しまして、

お買い物等、
移動するには車移動が必要になり、

いま頑張って
ちょこちょこと乗っております。

 

生粋のペーパードライバーな私、
運転は10年ぶりくらいでした…。

正直めっちゃこわいです。

 

他のドライバーや歩行者の方々のご迷惑になりたくない一心です

駐車がすんなりとできる方
本っっ当に尊敬します!!!(笑)

 

ですが、何事も練習!

歌もそうですね、普段頑張ってレッスンに
通っていただいてる生徒さん方をみてると、

練習すれば練習するほど、お上手になる。

なので皆様を見習って、私もコツコツ頑張って

安全なのはもちろん、
上手に運転できるよう

練習しようと思います☆

 

いつか、せまーい駐車場にも
車とめられるようになるぞー!笑

 

それでは今回はこの辺で(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

幸せいっぱい

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆

 

すっかり春ですね~。

2ヵ月ちょっと前の話ですが、

友人の結婚パーティーで
京都に行ってきました!

 

学生時代の友人で、出会って
かれこれ10年ほど経つ仲なのですが、

振り返ってみると
何がきっかけで仲良くなったのか

全くもって思い出せません(笑)

 

何度も思い出そうとしてみたのですが、
遊んだことや思い出などは浮かんできても
やはりきっかけは思い出せず…。

 

そんなことを考えていたら、

座礼メッセージカードにも
全く同じことが書いてありました(笑)

 

学生時代はもちろん、
社会人になってからも

一緒に遊んだり
連絡を取り合っていたりしていましたが、

互いの近況報告よりも
いつも中身のない話ばかりしていたので

彼の身の周りにはどんな人がいるのか
知らなかったのですが、

とてもあたたかく素敵な方々に
囲まれているんだなと感じました。

 

そんな中に自分を招待してくれたことも
とても嬉しかったですし、

友人の人柄の良さを
改めて感じることができて良かったです。

 

奥さんもとても明るく頼もしい方なので
幸せな家庭を築いてほしいと心底思いましたし、

それもきっと
叶えられるだろうとも思えました(o^―^o)

 

 

そんな幸せいっぱいな
パーティーに参加してきた私なので

今回はましも的
史上最高のラブソングを紹介します。

 

高橋優さんで

『非凡の花束』

 

この曲は、特別なプレゼントや
お金のかかったデートだけが
幸せなのではなく

何気ない日常の中で

笑い合える、支え合える人がいることも

大きな幸せであるということを
教えてくれた曲です。

 

結婚した友人も
優さんと同じ秋田県出身なので

同郷繋がりで
是非とも聴いてほしいなと思います♪

 

それではまた~( ´Д`)ノ~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

食べ放題~

こんにちは!

USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^-^)/⌒☆

 

今回の私のオススメ曲は

 

桂雀三郎withまんぷくブラザーズ

『ヨーデル食べ放題』 です。

 

内容は焼肉の食べ放題。
実はこの曲、学生の頃から歌っています(笑)

 

カラオケで何歌おうかなって時に

面白い曲を持っていると
盛り上がるのでオススメですよ♪

 

ところで、
皆様はヨーデルって分かりますか?

れーいひー!とか言ってるアレです!

 

調べてみたら
「幅広い音程で胸声と高いファルセットを

頻繁に交代させながら歌われるのが特徴。」

 

ってスゴくないですか!!!

 

私自身も高音のレッスンでは
ヨーデル風の言葉を使っています(^^)

 

皆様も是非この曲で

目指せ高音マスター。高音GETだぜ!!

なんちゃって。

猫とハイタッチ(嫌がってる?)

 

 

 

話変わって

少し前にお隣の吉祥寺をお散歩してまして

美味しいパンのお店を見付けたのでご紹介します!

 

パン屋さんその1!

「Boulangerie Bistoro EPPE」

 

ここのパンは初GETでした。
美味しくてリピートしたい味☆

実は有名店で中のレストランは要予約な
人気だと後で生徒さんに聞いて知る(笑)

忍法、外の看板を撮影して隠れ自撮り。

 

 

 

パン屋さんその2!

「レピキュリアン」

 

ケーキ屋さんのパン。

ケーキは早く行かないと
売り切れてしまう有名なお店。

ここは以前来ていて今回はリピート。

シュークリームも買いました。

が、中身撮り忘れました。。

 

ジャジャーン!!!

 

実はパンは合計5個買ったのですが

スペースの関係で2個撮影。

 

これだけ買いましたが
この日のお昼はカレーだったので、

こちらはまた今度レポートします!(笑)

 

 

まさに食べ放題な1日でした~♪

レイホ~♪♪

 

 

 

桜を見ると何故か
森山直太朗とビールが浮かびます。

 

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜日)担当の井上でした!(^-^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

正しく!

どーも!

USボーカル教室鶴見駅前校の千葉です。

 

4月が近づき、気温も上がってきましたが
若干空気の乾燥はまだありますよね。

 

寒い時期に入ると必ず鼻の奥が
カサカサモードに入ってしまいます。

なので、こういうものを使い始めました。

 

 

今更?とツッコむ方もいるかと思いますが

許してください(笑)

 

鼻腔は発声においても大事な共鳴腔なので
ケアは必須ですね。

 

さて、今回のオススメ曲のコーナーです。

今回は

 

Omoinotakeの

『モラトリアム』です。

 

有線で
たまたま流れていてドハマりしました。

 

曲調も詞も切なくて
セツナーの千葉にはもってこいです(笑)

 

ボーカルの声も
静と動がしっかり使い分けられて
とてもテクニカルです。

現在、
超高音時代に入ったと言われておりますが

ハイトーンも兼ね備えていて
単純に羨ましく思いますね。

 

とにかく聴いてほしいです!

 

ではでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室