続!仙台本校発表会

どうもー!(^ε^)
USボーカル教室仙台本校の今野です。

 

急に冷え込んできましたねー?

 

さて本日の一曲ー!

 

『朝がまた来る』

DREAMS COME TRUE

 

前回、三浦先生がドリセレクトだったので、
私は昔懐かしのドリソングから~♪

 

ドリカムの曲は、
聴いても歌っても本当に楽しい!

 

発表会でのドキドキサプライズ☆

インスト3人ステージ、私たちも
とーっても楽しかったでーす!(^ε^)ムフフー

 

というわけで、

 

今回は仙台本校発表会・後編を、

ブイブイご紹介しますヨ☆

 

 

待ってましたEさーーーん!

 

後半トップバッターは、久々のご登場・Eさん☆

Eさんの歌声は、いつも
心から楽しい気持ちにさせてくれます。

今回はB.B.クイーンズの『おどるポンポコリン』♪

 

つらいことがあっても、
この曲があるから乗り越えられる、

という
Eさんの言葉が、胸に響きました*^^*

 

 

 

 

今回出演者の最年長!Iさん☆

 

これまでは演歌を歌われていましたが、
今年は「演歌を脱皮!他のジャンルに挑戦」

という目標を掲げたそうで、

名曲『木蓮の涙』をセレクト!

 

慣れないジャンルでも何のその。
曲の世界観を、深い情感で歌いあげてくださいました。

 

 

 

 

 

いつもキラキラ笑顔のMちゃん~☆

 

今回はDREAMS COME TRUE『24/7』
を選んでくれました。

1曲1曲、じっくりと向き合って、
丁寧に歌い込むMちゃん。

今回も、しっかり曲を
自分のものにしたステージング!

いい笑顔~(●^^●)

 

 

 

 

 

毎回趣向を凝らした演出で
会場を沸かせてくださるOさん!

 

今回はリッキー・マーティンの
『Livin’La Vida Loca』

を振り付け完コピです。

 

途中から三浦先生を筆頭に生徒さんも
入り乱れての楽しいステージに~☆

 

 

 

 

 

いつもみんなの写真撮影を
お手伝いくださっているAさん!

 

敬愛するTHE YELLOW MONKEYの
『バラ色の日々』を全身で表現。

なんとこのマイクスタンド、持ち込みです。

 

 

 

 

 

もはや
仙台本校のKAWAIIの殿堂入り・Mちゃん。

 

今回はWinkの
『愛が止まらない~Turn It into Love~』

を、一人二役で魅せてくれました。

 

写真では笑っていますが、ちゃんと
“笑わない”Winkも表現してくれてます。

さすが!

 

 

 

 

アウトドアルックに水中ゴーグルというフル装備で、
全力で夏を取り戻しに来たS君。

 

色気あるハスキーボイスで

サザンオールスターズの『勝手にシンドバッド』を
熱唱してくれました!

会場のボルテージは最高潮!

 

 

 

 

 

トリは久々の登場、Tちゃん!

 

Superflyの『愛に抱かれて』を、
大事そうに歌ってくれました。

のびやかで芯のある歌声が
会場の隅々にまで響き渡って、

とっても心地よい空間~☆彡

 

仙台本校・夏のライブを締めくくるに

ふさわしい歌声を披露してくれました^o^

 

 

前の仙台本校のブログで、
三浦先生も書いてくれていましたが、

 

仙台本校では、いつも生徒さんが
たくさんお手伝いをしてくださいます?

特に今回は
ステージを組むところからスタートでしたが、

 

皆さん朝早くから集まって、
あっという間の会場設営!

ライブ終了後の後片付けも、
快く、率先してご協力くださるので

(単に観覧に来ただけの生徒さんまで…!)

 

感動で胸がいっぱいでした。

 

 

写真の撮影や、受付まで、いつもいつも、

本当にありがとうございます!

 

 

皆さんのチームワーク、
仙台本校の誇りです☆

 

次回のイベントのお知らせは近々~(^ε^)

 

 

明日も良い一日を♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

フェス

こんにちは!

USボーカル教室
広島本校インストラクターの斎藤です!

 

前回、夏を名残惜しんで
地元のフェスで盛り上がるぞ!

と書きましたが、なんと!!!

 

台風の為中止になりました。涙

 

でも!

意地でもフェスにいくんだああああーーー!

 

っていうことで、車を走らせ(片道200キロ)

伊丹まで行ってしまいました。(笑)
(実際のところ、後ろから台風が追いかけて来る感じ)

 

初めて参加した、

『ITAMI GREENJAM』

 

なんと!

信じられないほどの規模なのに、無料。

 

出演者も、大好きなアーティストばかりで、
これでもかというほどに、楽しみました!

 

そのステージの中で、感動した曲を
今日はご紹介。

 

ソウルフラワーユニオンさんの

『満月の夕』!

 

この曲は
阪神淡路大震災の時に作られたのですが、

会場にも記憶と重なる方が
たくさんおられたのでしょうか・・・

サビの部分で、会場全体大合唱でした。

 

私も大好きな歌だったので、

大声で歌い&鳥肌!!!

 

本当に素晴らしかったです。

雨にも負けず、風にも負けず
(とは言え万全の安全対策と、
気象情報とにらめっこでしたけどね!)

 

行って良かった!

 

やはり、
音楽は生で体験するのが一番好きです。

 

『満月の夕』の女性バージョンは、
アンサリーさんのもとっても素敵なので、

是非聴いてみてくださいね!

 

2DAYSだったので、その日は伊丹泊!

屋台飯も、ちゃっかりお酒も!

レインコートを被りながら楽しみました!

 

ライブが終演を迎えると、ちょうど日が暮れ

始まったのは

 

盆踊りが進化した『BONDANCE』!!

 

地域の老若男女が一斉に踊り出す!

 

やぐらには、DJブースが?!

定番の盆踊りから、テクノミュージックまで、
そうとう練習してるよね?

ってほどに、
レベルの高い踊りをされていました。

 

伊丹スゴイ!!

 

帰路に着く頃には、
台風も通り抜けて一安心。

最高なフェスで、
ようやっと私の夏が終えました!

 

めでたしめでたし!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

骨盤周りストレッチ!

こんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

台風過ぎてから
一気に涼しくなりましたね!

皆さん風邪など引かないように気をつけてくださいね。

 

そんな中、最近ハマっている曲は

 

official髭男dismの

『イエスタデイ』です!

 

滑走感のあるメロディに
キレイな高音の歌声が響いて
聴いていて清々しくなる曲です!!

 

 

さて今日は

歌にはもちろん骨盤のゆがみを整えるのに
オススメのストレッチをご紹介します!

今回はもも前の筋肉を伸ばすストレッチです!

 

 

まず写真のように両足を伸ばし、
お尻の後ろに手をつけましょう。

 

 

どちらの脚からでもいいので
膝を曲げ膝から下を後ろに向けます。

この時点で、ももの側前が伸びている感じ
があればこのままでもいいです。

 

もっと伸ばしたい方は上半身を
後ろに倒していくとより伸びます。

 

 

さらに伸ばしたいという方は

写真のように反対の伸ばしていた脚を
曲げている膝の上に置くことで
より伸びる効果が高まります。

 

このストレッチを
片足30秒ずつやるだけでも効果があります。

 

もも前の筋肉がストレッチされることで
骨盤の前後の角度が整い、

お腹の筋肉や呼吸するための筋肉が
動きやすくなるので、

歌う前にも効果的なストレッチです。

 

ぜひ試してみてください!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年もやります。忘年会。

みなさんこんにちは、
USボーカル教室千葉校インストラクターの浅沼です。

 

久しぶりに
日食なつこさんの曲を紹介します。

『Red-light Tower』

 

イントロから
好きな雰囲気のメロディー過ぎてニヤけます。

 

この曲を聴きながら、
1人夜の街を歩いた事があるのですが(笑)

なんとも言えない虚無感と、
最終的には何故か優越感に浸れます←

 

 

さて、そんなことはさておき

千葉校忘年会のお知らせです!!

 

日時 12月15日(日)17時~19時

場所 千葉GanZo

 

また詳しいことは、
教室に来た時に見てみてください♪

 

今年は、40名集まらなければ
開催を中止となります(>_<)

皆さま是非ともご参加ください!!!

 

それでは(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

○○の秋

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です(*^_^*)

 

今回私がおすすめしたい曲は

 

星野源さんの

『さらしもの』です。

 

今月配信リリースされたばかりの新曲です。

 

昔から星野源さんのファンなのですが、

最近シティポップやラップ系の
楽曲にハマっている私にとっては、

とにかくツボで心を掴まれた一曲です!

 

これからも進化し続ける星野源さんの
音楽が楽しみでなりません!o(^▽^)o

 

 

10月に入って、
ようやく空気が秋らしくなりましたね!

私は一年で一番好きな季節です♪

 

「○○の秋」とよく言いますね。

毎年食欲の秋に走ってしまう私ですが…

 

今年はズバリ、芸術の秋!!!

 

普段息抜き程度に描いてる水彩画を
もっと楽しみたいと思っています(*^^*)

 

けして上手くはないのですが(^_^;)

でも、自分の感性をアウトプットして
表現することはとても楽しいですね!

それは
歌にも繋がっているなぁと思います♪

 

皆さんはどんな秋にしたいですか?

一緒にいろんな秋を
楽しみましょう(*´▽`*)

 

以上、福岡本校の関でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室