何かを始めるという事

どうもこんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

九州四国はすでに梅雨入り。

名古屋の方ももうすぐです。

 

本当に名古屋は京都に負けず湿気がすごいのです・・。

秋まで我慢です(笑)

 

春を少し過ぎて名古屋本校も新しい仲間たちで
賑やかになってきました。

初めて歌を練習しますという方も多いので
練習曲を決めてくださいという事も多いのですが、

地声があまり鳴らせない方によくオススメする曲が

中島みゆきさんの「空と君のあいだに」です。

 

声帯を鳴らすという事が上手にできてくると
声量アップに繋がるので
声が揺れてしまう女性の方にはオススメです。

 

今度の発表会もたくさん新人さんが出てくれる予定です。

ステージに立ったら人生観変わっちゃうかもしれませんね☆

楽しみです。写真は今年の会場です☆

 

 

最近わたしも少し新しく始めた事があります。

大した事ではないのですが、手先を器用にしたいなと思って(笑)

結構地道な作業などは丁寧に
根気よくできる自信はあるのですが、指先の器用さは別!

女子たちのような髪の毛アレンジなど
どんだけ時間かかるの!て感じです。

 

でもできるようになりたい。。。

 

まずは指編みというものにトライしだしました☆

最近ハマッているかわいい糸屋さんアヴリルの糸で
シュシュを作っています。

 

正確には、まだ何度も100均の糸で練習中(笑)

 

誰だって出来るだろう指編み・・

 

なぜこんな不格好になるのだろう。

ただ5分~10分で1個出来るから練習する気にはなる。

何か月後かには
「毎日さらっと可愛い髪の毛アレンジ女子」
になっているように努力しようと思います。

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近観た映画

こんにちは!

3年ぶりに声が出なくなる風邪を引きました
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

5月20日のオーディションでは
スタジオ内で発声練習を担当したのに
声がかっすかすで、、、

ご参加の皆さまにはお聞き苦しく失礼いたしましたm(__)m

 

季節の変わり目。

みなさんもお気をつけくださいね!

 

 

さて、今回ご紹介する曲は

『リメンバー・ミー』です。

全く観る予定ではなかったのですが
旅行中の飛行機の中で観たら
とても感動してしまいました!

色々なシーンで
色々な人が歌っていますが、
それぞれに思いがあって、ぐっときました!

 

あんまり書くとネタバレしてしまうので

やめときますね。

 

 

では最後に
相模大野駅前校らしい写真を1枚。

がさがさボイスの私に
眞下先生が労いでペコちゃんのほっぺを買ってきてくれました。

 

ましちゃんのほっぺ

だそうです(苦笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

まわる~まわるよ

こんにちは!
USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(o^-^)☆

 

突然ですが、

皆様は「中島みゆき」さんの

「時代」という曲を知っていますか??

 

1975年リリースらしいのですが、
そんなに前の曲だと感じさせない曲の雰囲気・・・

現在では卒業式で歌われたり、
音楽の教科書にも掲載されているそうです。

過去にあった出来事も、
いつか笑って話せる時代がくるから、

くよくよしないで、今日の風に吹かれよう
みたいな歌詞です。

 

深いですね~。

不思議と癒される曲なので、
ぜひ聞いてみていただきたいです!!

(時代も回る?流しそうめん!笑)

 

 

話は変わって
先日、久々に水族館へ行ってきました!

エイってこんなに大きいのね~!!

 

 

イルカショーも久々に観ました!

小学生以来かも・・・

 

 

帰りにお土産コーナーを見ると・・・

ん???

 

チンアナゴがいっぱいー!!!

 

三鷹駅前校の生徒さんはもうお気付きですね?

そう、あの譜面台にいる子達ですよ!!

まさかこんなところで会えるとは!

 

記念にチンアナゴふりかけを買って帰りました(笑)

水族館も癒されてオススメですよ!

 

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜日)担当の井上でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

趣味出来ました♪

こんにちは!
USボーカル鶴見駅前校の田中です☆

 

皆さん、お元気ですか?

さて、本日紹介する曲は『カントリーロード』です。

 

この曲は、
ジブリ映画の『耳をすませば』の中で
雫が歌っていた有名な曲。

実は最近、私はウクレレを始めたので、
カントリーロードを弾き語りで練習しているのです!

 

カントリーロードはコードも簡単なのに、
凄く哀愁も漂って、キュンとする素敵な曲です。

みなさんも是非聴いてみてください♪

 

これは、マイウクレレ♪

 

弾き語りしてる私。笑

 

新たな趣味、嬉しいです♪

 

 

先日、ソニーミュージックスタジオで行われた
USボーカル教室オーディションに
スタッフとして参加させて頂きました!

生徒さん、一人ひとり、
この日まで練習してきた成果を発揮されていて、
緊張の中、一生懸命歌を歌っている姿に感動しました!

 

その中でも、
より感動をした歌があり、気づいたことがあります!

それは、
『ブレスにリズム感があるとカッコイイ』ということ。

より歌に深みがでてまた違って聞こえました!

 

このブログを見ているそこのあなた!

是非、練習に取り入れてみてください♪

きっと、歌が更に上手くなると思います(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

草草草

こんにちは!(^O^)
USボーカル教室大和駅前校の吉澤です!

 

暑かったり寒かったり、
なかなか服装を選ばざるをえない毎日ですね。。泣

みなさん風邪など引いてませんでしょうか??

 

変な天気や曇り空な気持ちを吹き飛ばしてくれる曲!!

恒例の「MISIAのおススメソング!!」

今回は「ESCAPE」

 

懐かしい!って思って下さる方もいるかと思います!

始めて聞いた時、「なんだこのカッコいい曲は!」と
びっくりしたのを今でも覚えています!(笑)

今からだいぶ昔の曲ですが、
カラオケなどで歌う方が多いです☆

 

むしろ、私はカラオケでMISIAを入れた方がいたら、
テンションがすごく上がりますね!(笑)

是非聞いてみて下さい!!(*^_^*)

 

最近サボっていた自炊をまたやり始めたのですが、
サラダに飽きてきたので、

どうしたものかと考えていたのですが、
巻いちゃえ!!って思って、巻いてみたら、、

 

生春巻きになりました!

これで当分乗れ切れそうです!(笑)
ちょっとした草むらみたいですね。。。(笑)

 

野菜は取り過ぎ位がちょうどいいと、
勝手な持論で今日も生きている吉澤でした(●^3^●)笑

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室