ささやかな息抜き

皆さん、ごきげんよう(o^―^o)ノ
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆

 

青空って最近いつ見たっけ??

ってくらいにすっきりしない天気が
続いていますね!

 

皆さんはこのドンヨリ天気に
元気を吸い取られていないですか??

 

「ジメジメ」「蒸し暑い」

「寝苦しい」「傘」

が天敵の私はというと…

 

これが案外元気なんですね~(o^―^o)笑

 

 

自粛ストレスに比べたら
屁の河童だからなのか、

外出自粛により
元気が有り余っているからなのかは
わかりませんが、

例年の梅雨、初夏よりかは
元気な気がします!

 

なるべく元気でいることを保てるように

最近は、ちょっぴり贅沢スイーツを
食べたりしています♪

 

大好きな抹茶フレーバーのものや…

 

 

 

King of Fruit メロン味のものなど…

 

非・甘党のましもにしては珍しく
頻繁にスイーツを食していました。

 

 

美味しいものを食べると
元気が出ますよね(*^-^*)

一番テンションが上がったものは、

 

 

 

ミニオンパッケージのピノ!!

 

ピノ自体は従来のものと
なんら変わらない美味しさでしたが、

外装はもちろん、
箱の中身もミニオンだらけ!!

 

 

通常ピノのスティックって
青かったっけ?(n*´ω`*n)☆

とか

プレートって黄色だったっけ?(/ω\)☆☆

とか

ミニオン色に染まったピノに
一人大興奮でした(笑)

 

 

 

 

では、ここで曲紹介です!

今回は好きな食べ物の話をしたので
反対に、大嫌いな食べ物がタイトルになっている

大好きなロックバンドの曲を紹介します♪

 

ONE OK ROCKさんの

『ONION!』

 

この曲は、
玉ねぎが持つ様々な特性のように、

 

人生何が起きるかわからない!

酸いも甘いも味わったもん勝ち!

と歌っているエネルギッシュな曲です。

 

軽快なテンポで
聴いていてスカッとするので、

この曲は大好きです。

 

でも玉ねぎは嫌いです(笑)

幼いころからずーっと嫌いです。

 

切り刻む前に
涙が出てしまうくらいに怖いです。

 

大人になったら、嫌いだったものが
美味しく感じるようになる

といった現象もあるようですね。

 

実際に私も苦手だったのに
食べれるようになったものもあります。

でも玉ねぎは無理だと思います。

克服できるとしたら
催眠術に掛かるくらいしか
方法はないと思います。

 

 

良い子の皆さん…

好き嫌いが多いと
困ることも多いですよ。

なるべく好き嫌いはなくしましょうね☆

 

By 好き嫌いの多い大人(笑)

それでは、またぁ~( ´Д`)ノ~バイバイ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

七夕

みなさんこんにちは。
USボーカル教室 三鷹駅前校の廣田です。

 

今日は七夕ですね⭐︎

 

みなさん
短冊にお願い事は書きましたか??^^*

 

街で、お子さんたちが一生懸命書いた短冊を見ると、

ほっこりした気持ちになります^^*

 

さて、本日おすすめする曲はこちら。

 

アンジェラ・アキさんの

『Kiss Me Good-Bye』です。

 

大学生の頃よく聴いていたのですが、
久しぶりに聴いてみました。

やっぱり良い曲はいつ聴いても素敵ですね。

 

 

 

 

 

話は変わって、
久しぶりにしゃぶしゃぶを食べました。

 

お洒落なお店はテンション上がります。

野菜もたっぷりで美味しかったです!

 

毎日じめじめしていて、
気温差もあって体調を崩しやすいですが

美味しいものを食べて乗り越えましょう!!

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

七夕

どーも。

US ボーカル教室鶴見駅前校の千葉です。

 

もうすぐ七夕ですね。

最近の七夕は雨のイメージですが
果たして今年は晴れるでしょうか?

 

 

さて今回のオススメの曲ですが

 

安全地帯さんの

『蒼いバラ』です。

 

2010年にリリースされた曲で

サビで玉置さんの力強い声が堪能できますよ♪

 

玉置さんの低音が注目されがちですが
個人的に張ったときの声も好きです。

 

ちなみに、青いバラの花言葉は

「不可能」から「夢叶う」に

何故か変わったらしいです。

 

 

最近、部屋を片付けていたら

 

こんなものが。

 

 

筋トレの為にいつぞやに買った

ゴムチューブ。

 

今度は長続きしますようにと

短冊に書こうと思います。

 

 

ではでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おもちとこむぎとあずき

みなさまこんにちは

USボーカル教室
本部のワタナベでございまチュウ。

 

 

本日のおすすめ曲はコチラ。

 

Maica_nさんの

『Unchain』でチュウ。

 

シンプルなバンドサウンドに
クリアな歌声が心地よいでチュウ。

 

 

はい。でチュウ、やめますね。

 

この子はキンクマという種類のハムスターで
妹が飼っているんでチ あっ ですぅ~

 

左があずき

右かこむぎ

です。

 

ちなみにこの子達のお父さんの名前は、

おもち、でチ あっ ですぅ~

 

さらにちなみに、

姪っ子が飼っているハムスターの名前は、
きなこ、です あっ でチュウ~

 

 

なんで和シリーズなのか聞いたところ、

以前私が飼っていたハムスターの名前が
「まんじゅう」だったことを知り

和シリーズにしたそうな……お姉ちゃん嬉しい!(涙)

 

 

すくすく元気におもちもこむぎもあずきも育ってくれていて
安心でチ あっ ですぅ~

 

 

それでは~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

犬より猫派です

皆さんお元気ですか?
USボーカル教室札幌本校・札幌校の金です♪

 

ビッグニュースです!

なんと、このたび、猫様を我が家へ
迎え入れる事にしました!(=^・^=)にゃー

 

猫を飼うまでは犬派でした。私。

ですが、ペットショップでいい出会いが…

一目惚れです!!!!

 

 

この子可愛すぎません?!(゜д゜)

 

種類は
ノルウェージャンフォレストキャットで

オスなので最大8キロまでになります…
しかも長毛…恐ろしい…(@ ̄□ ̄@;)!!

 

長毛、でかい、と言う事で

毛のカットも大変だし毛玉吐くしで
猫様初心者にはなかなか難しい種類みたいです…

 

でもでも

性格はとーっても優しくて人見知りもしないので
お客さんが来ても威嚇せず、
すぐ懐いてくれるので助かります(*^^*)

 

そして皆さん…

今のところ我が家に居る猫様は1人(←)だけだと思っているでしょ?

 

ふふふ…

 

もう1人居るんです(笑)

 

 

可愛いでしょ?
ロシアンブルーです!

 

猫種ならロシアンブルーが好きで
(今はノルウェージャンが一番かも)

ロシアンブルーも飼いたいな~と
思っていたのですが

連れてきちゃいました(笑)

 

この子もオスです。

 

 

きっとこれからまた新たに猫増えて
猫屋敷になります。我が家(笑)

 

ちなみに次はラグドールの女の子かな~と
考えていますよ。

 

 

そしてすっかり仲良しなお2人☆彡

 

 

いけにゃんすぎません?(笑)

かわいい~………

 

 

 

では長くなりましたが曲紹介♪

この前生徒さんが歌ってくれた

 

DISH//さんで

『猫』です

(いやどんだけ猫なの!って突っ込み待ってます)

 

猫好きな方居ましたらぜひぜひ教えて下さい!!!!

猫トークしましょう!!

 

ではではまたブログで!
それまでお元気で~♪

 

 

最後に、
ベース弾くうちの子。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室