カラオケ喫茶US

あけましておめでとうございまーす!(^ε^)

USボーカル教室仙台本校の今野でっす!

2024年、今年も明るいハッピーな年に
なりますように☆

新年一発目のオススメ曲はコチラ

ウルフルズ

『ヒーロー』

 

 

生徒さんがレッスンで歌ってくださって、

とってもいい曲だなぁとしみじみした一曲。

ウルフルズの曲って、
飲み会やカラオケで間違いなく
盛り上がりますよね(´∀`)
持ち歌にもいかがでしょうか。

 

(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)

 

さてさて、先月の話になりますが、
仙台本校、

一日限りの”カラオケ喫茶”、

開店しました!!

 

 

みんなで歌ってたのしもう!
というイベント。

普段はレッスンでお越しいただいている
この教室をカラオケ喫茶空間に~☆

 

 

↑スタジオで歌っているOさんを
観るオーディエンス 笑

 

 

歌っているOさん、笑顔最高

 

そして
「喫茶といえばコーヒーでしょ!」と、

当日はコーヒーコーディネーターの資格を
持つNさんが

なんとドリップコーヒーを
淹れてくれました

(ありがとうNさん!)

 

 

 

歌って笑ってお喋りして、
大盛況のうちに終了いたしました☆

イベント中、ご参加の生徒さんから

「来年もやるんですか?」

と嬉しいお声^^

今回が初開催のイベントですが、
今後も開催する予定です!

次回もおたのしみに~♪

 

その前に仙台本校、発表会がありますよ!!

 

 

3月3日(日)
今回も会場はSTARDUSTです☆ミ

こちらの準備も着々と進行中。

2024年もたくさん歌っていきましょう♪♪♪

明日もハッピーな一日を^ε^

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

川越校音楽フェス♪

USボーカル教室・川越校の関です
(‘ω’)ノ

2024年始まりましたね!
令和は…6年?
6年経った今も令和に慣れずにいます…(^^;)

 

さて、
川越校では昨年の11月に
発表会を行いました。

 

 

4年ぶりの有観客ライブ!!
多くの生徒さんの参加があり、
思わず「川越校音楽フェス♪」と
名付けた位です(笑)

 

ライブハウスで歌うなんて
なかなか出来ない貴重な経験。

全員がベストを尽くして
キラキラ輝いていました☆

 

 

緊張しながらも、ステージで精一杯歌う姿に
インストラクターも
そして聴いてる生徒さんも大盛り上がり!

ペンライトを持参して、
全力で盛り上げてくれる
川越校の生徒さんたち。
インストラクターも翌日の筋肉痛を恐れず
全力で応援!

 

 

「楽しかった」
「気持ちよかった~」
「発表会に出てよかった」
等と、嬉しい言葉も沢山聞くことができ
我々インストラクターは
幸せな気持ちになりました♪

みんな最高だぜ!!(^o^)

今回はその発表会のトリの曲を
紹介したいと思います。

 

 

残念ながら、季節柄体調不良で
お休みの方も数人出ました。
なんと、トリの曲を歌う生徒さんも
前日にお休みの連絡が…

その無念を晴らすべく、
川越校インストラクターが立ち上がる!

前日夕方5時から、曲を覚え
ほぼぶっつけ本番でかましました!!

 

それがこの曲。

JAM Project

『レスキューファイアー』

 

 

アニソン界のレジェンドたちが歌う
テンション上がるこの1曲で
川越校の音楽フェスは閉幕しました。

お正月休み明け、
お仕事や学校に行きたくないなー…
なんて憂鬱な気分も
この曲を聴けば吹き飛ぶかも!?

 

2024年もよろしくお願いします(*’ω’*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ブンブン

こんにちは。
USボーカル教室 本部の及川です。

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします
( *・ω・)*_ _))ペコリン

さて本日の一曲ですが、今回も
本部ワタナベさんに聞いてみました。

「BE:FIRST

Boom Boom Backです!

 

 

AAAのSKY-HIさんプロデュースの
7人組ボーイズグループで
今年はドームも決定しています!
♯BBBチャレンジというタグで
色んなアーティストが踊っていて
聴いていると
ついついブンブンしちゃいます。」

とコメントを貰いました!
歌詞も前向きで曲調もおしゃれですね!

是非聞いてみてください(∩´∀`)∩

 

さて、皆様年末年始は
いかがお過ごしでしたか?

私は友達と遊びに行ったり、
家でごろごろしたり、ごろごろしたり、
大掃除をしたり、大掃除中に漫画を
読んで止まらなくなったり、
ごろごろしたり、、、

 

 

そんな年末年始でした。

腕とか足とかブンブン振り回して
少しでも運動しようと思います(笑)

 

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年振り返って、、、

お久しぶりです、
USボーカル教室 藤沢校・上大岡駅前校の
上野です。

2023年最後のブログでしょうか?
今年もあっという間でした~!
昨年の今頃のブログで何を書いたっけ?
・・・と思い遡ってみました。
「あれもこれも今年の出来事だと思ってたが
昨年なのか!?」と驚きです。

今年の大きな出来事は、
USボーカル教室合同発表会が
開催できたことですね。
8月に向けて参加者みんなで頑張る、
楽しむということが叶って嬉しいです。
合同発表会の後(10月ですが・・・)、
江の島近くの海が見える
素敵なロケーションで打ち上げを
開催しました↓

 

 

バンドを呼んで、発表会で歌った曲を
生伴奏してもらいました。
「音楽してる~」「良い経験になった」など
喜んでもらえて良かった~。
来年も楽しいイベントを企画したいと思い、
イベント企画の勉強を始めました!
何に気を付けるか・・・アイデアなど・・・
もう少しお待ちください(..)

それでは今回は、
2023年のMy Best Songをご紹介します↓↓↓

欧陽菲菲

「恋の十字路」

 

 

生徒さんがレッスンに持って来られた曲で
その時にこの曲を知ったのですが、
ソウルフルでカッコイイー!!!と
盛り上がりました。
こう・・・サバっ!スパッ!と
かっこいい失恋ソングって
好きなんですよねぇ。
聴いてみてください。

 

 

それでは皆さん、良いお年を~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

本格的な冬の到来・・・

みなさんこんにちは!
USボーカル教室 大分明野校の小野です。
今年は比較的12月にしては
暖かいな?!と油断していたのですが、、、、
いやいや、
めちゃくちゃ極寒ですね!!!?(笑)
布団からなかなか出られない日々が
続きそうです((^^;汗

 

 

さて今回私がオススメする一曲は

桑田佳祐

『白い恋人達』です♪

 

 

この季節ぴったりの曲ですよね~(*^-^*)
この曲がテレビや町で聴こえてくると
一気に「冬きたあああ!」て感じます☆
私も冬になると率先して
歌いたくなる一曲です。
みなさんもぜひ
聴いて&歌ってみてください(^^♪

個人的にこの季節は1年で
一番ワクワクする時期でもあります。
同じ気持ちの方も多いかと思いますが✨
クリスマス?に忘年会、お正月?、
そして1月は自分の誕生日月でもあり
楽しい事だらけです!、、、(*ノωノ)照

年末はいつものように
実家に帰って、久しぶりに父の深酒に
付き合いたいと思いまーす!(*^_^*)笑

 

 

今年も残りわずか!!
せっかく楽しい時期の体調不良は
一番避けたいですね、?
体調管理には気をつけて
残り少ない2023年も楽しみましょう(^^)/~~~

それではよいお年を~★

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室