12月♪

こんにちは、
USボーカル教室 船橋校・門前仲町校の
大野です♪
あっという間に12月!
1年あっという間ですね∑(゚Д゚)

 

本日の1曲☆

辛島 美登里

『サイレント・イヴ』です♪

 

 

生徒さんのレッスンで
『冬ソングを歌おう!』という事になり、
相談してこちらの曲になりました♪
歌詞とメロディーが相まって、
大変せつない楽曲です。
以前テレビ番組でご本人様の歌唱を拝見し、
号泣したことがあります…
心に沁みました( ; ; )

今の季節にもぴったりです!
是非聴いてみてください(^人^)

 

さて、12月ということで、
毎年撮影している街中の
クリスマスツリーです☆

 

 

『銀座三越』さんの入り口に
飾られていました!
大きなクリスマスリースです☆
装飾がたくさんついており、
とても可愛らしいです♪

 

 

『OOTEMORI』さんのクリスマスツリーです!
白が基調となっており、
シンプルかつどこか幻想的な感じがします♪

 

 

『船橋FACE』さんのクリスマスツリー☆
船橋校のすぐ近くにある
ショッピングモールです♪
毎年とても素敵に飾り付けされてます(^○^)

クリスマスの装飾を撮影することが
大好きなので、今年も沢山撮っています^_^
今年もやって来た!と、
季節の移ろいを感じています♪

そして冬はやはり、温かいお鍋を
食べることが大好きです(笑)
皆さんも美味しいものをたくさん食べて、
暖かくしてお過ごしください)^o^(

ではでは今回はこのへんで…
お読み頂きありがとうございました☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ゲ×3

こんばんは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

今回のおすすめ曲は

Imagine Dragons

『Believer』です。

 

 

イントロでもう引き込まれます。
一度は耳にしたことが
あるのではないでしょうか。

歌詞も本当にかっこよくて、
共感できる熱いエネルギーを感じます。
やる気を掻き立てられる曲なので
和訳を見ながら聴いてみてくださいね♪

 

先日、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を
観てまいりました。

 

 

“目玉のおやじ”になる前の
鬼太郎の父と人間の青年が出会って
活躍する物語で完全に大人向けの
ホラーミステリーです!(笑)

『犬神家の一族』のような
重苦しい空気間の演出や
躍動感のある映像は圧巻です。
リピートしたい映画となりました。
まだ鑑賞されていない方は、ぜひ!

それではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

食欲を駆ける

みなさまこんにちは
USボーカル教室本部の
ワタナベでございます(・ω・)ノ

みなさんは「大人になってから
食べられるようになったもの」ありますか?
(・ω・ )

私は…茄子と、生クリーム、
モンブランです!!

何故でしょうか…
あんなに苦手だった生クリームが
平気になりました…(;・∀・)
そして甘すぎて苦手だったモンブランも、
パクパク食べています(笑)

11月は秋フェアで星野珈琲で
こんな大きなモンブランを
食べました!(`・ω・´)

 

 

でか!!(笑)

いや~おいしかったです。
メープルもた~~~っぷりかけました。
(`・ω・´)
はい、甘党です。
よろしくお願いいたします。(`・ω・´)

あとはですね~
三軒茶屋本校のすぐ近くに、
町田商店がオープンしまして!
行ってきました(◎_◎)

 

 

味もいろいろ、トッピングもいろいろ、
戸惑いながら席について、
大変元気なスタッフさんの声量に
「あぁ、このくらい私も声張らなきゃ‥」と
丹田をそっと押さえました(´・ω・`)w

あ、おいしかったです!←

毎回食べるものについてしか
書いてないので、
いい加減おすすめの曲紹介に
いきますね!(;^ω^)

鈴木瑛美子さんの

『Over and over』です。

 

 

開始1秒で、ハイ好き~。ハイ買いま~す。
(^ω^)っ チャリンチャリン
ピアノがとてもかっこよく、
歌声ももちろんかっこよくて。
歌詞もかっこよくて。
最高です。
久しぶりに胸にドスッときた曲です!
(`・ω・´)

ちなみに、この曲を歌ったら聴いた人は
みんな「なんですかその曲!」と
その場でダウンロードしていました(笑)

ぜひみなさんも聴いてみてください!!
キーも低めで歌いやすいですよ♪

それでは最後におしゃれなオムライスで
お別れしましょう(・ω・)ノ

 

 

みなさんも美味しいお店があれば
教えてください~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

自由!

皆さん!こんにちは?
USボーカル教室相模大野駅前校・川崎校の
上垣です。

 

今年は寒暖差が激しいですね?
私は滅多に風邪引きませんが、
油断せずに体調管理していきたいと
思います!!
さて、ついこの間愛知にあるジブリパークに
行って来ました!!

チケットがなかなか取れず3ヶ月前に
ゲットしてやっと行けて嬉しいです!!
私の推しキャラが「カオナシ」なので
カオナシカラーの服で行きました!

ジブリの世界観がとっても素敵で、
なりきり名場面ではしゃいでました笑笑

 

 

なぜかポニョとショーシャンクや、
ダルそうなパズーとか笑笑

 

 

普通に撮らずにイマジネーションを
働かすのはいいことですね♡
(いや、普通に撮れ!笑)

 

サツキとメイの家にも行きました!
まるで映画の中にいるような?
ここはとなりのトトロから1年後の世界で
お母さんも一緒に暮らしてるのを
イメージしたそうです。

 

 

さて、今回オススメする曲は

大森元貴さんcover

「いつも何度でも」です!

 

 

耳が痛くならない高音で聴くだけで
癒しです?

 

 

それでは、また〜??‍♀️

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

見た! 見れました!

皆様こんにちは~♪
USボーカル教室・岐阜駅前校の萩永です。

この度、これ↓見ることが出来ました。

 

 

皆さんドクターイエロー
ご覧になったことあります?

私は乗り物大好きなので、
わざわざ狙っては見に行かないけど、
ずっと見たいと思っていたのです。

新幹線にも年に何度も乗るし、
新幹線の線路に近い友人宅にも
何度もお邪魔してます。
私ってば前世で何か悪いことした?
くらい、見れなくて不思議なほどでした。

東京に行くときには1泊は必ず
東京駅を見下ろせるホテルの部屋を
取るのですが、もちろん今まで1度も
ドクターイエロー現れず。

今回何気に下を見たら、
あれ?
黄色くない?

 

 

ライトの明かで黄色が映えて
とても綺麗でした。
なんだか良いことがありそうな1日~
と思うもすでに夜だったので、
来年は良い年になりそう♡
と思うことにしました。

 

という浮かれた私の今日のオススメ曲は

童謡の

「はしれちょうとっきゅう」

 

 

この曲は東海道新幹線が開通された3年後の
1967年に作られた曲ですが、
童謡ということで聞いたことある人も
多いと思います。とっても懐かしいですね。
童心にかえりましたし、
つい歌ってしまいました。
聴いたら昔を懐古する方も
多いと思います。

 

そして、この時期東京へ行く楽しみは

 

 

 

ホテルごとに趣向を凝らしたツリー
素敵ですね☆

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室