千葉の声は癒しの周波数らしい・・・

USブログをご覧の皆さん、こんにちは!
USボーカル教室・札幌本校インストラクターの
千葉です。

もうすぐ5月だというのに、
なかなか暖かくなってくれな~い
特に帰宅時は冷た~い風で
ブルブル震えてます(>_<)

 

 

寒さに負けないように、
今回は歌うと体が温まる曲を紹介します!

今回紹介する曲は、

Da-iCE

「スターマイン」です。

 

 

生徒さんがレッスンで歌っていて、
気持ちよさそう~って思い、
その日の仕事終わりに歌ってみたら
ハマっちゃいました(笑)

Da-iCEさんは2人で歌っているので、
一人で歌うのは結構大変なんですが、
歌った後のやり切った~って感じが
たまんないです♪

 

 

夏の曲なので、今のうちに練習して
夏にカラオケ等で披露するのもいいかも!!

レッスンでの挑戦お待ちしてま~す☆彡

 

ここからは千葉の近況を
少しお話しさせていただきます。

先日人生初の整体に行ったのですが、
そこでとても嬉しい出来事がありました。

施術を受けながら雑談していたら、
「千葉さんの声は特別な声してますね!」と
言われ、「どういう事ですか?」と聞くと、
「音声心理学を勉強していて、
人の声からその人の精神状態や身体の不調などが
分かるんですけど、千葉さんは
人にとっても優しい癒しの周波数の声で
話されてるんですよ!」と言われたんです♪

 

 

その先生の言ってる事が本当かどうかは
定かではないですけど、
なんか嬉しくなりました☆彡

ちなみに僕の癒しボイスは
年中無料で提供しております(笑)
「スマイル下さい」くらいの感覚で要求して
大丈夫で~す☆

 

それでは今回はこの辺で・・・
最後までご視聴ありがとうございました!

~~~ SEE YOU NEXT ~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

名前は?!

みなさん、こんにちは(*^ω^*)
USボーカル教室横浜中山校の
飯田ティーチャーです!

先日、可愛い家族が増えまして…

まだ3ヶ月の
やんちゃな柴犬です♫

 

 

名前は…

 

 

『ぽん太』

コンビニのポイントは付きません(笑)

レッスンでは
犬好きな生徒さんと
ワンちゃんトークで盛り上がっています♫

ワンちゃんの声って
めちゃめちゃ響きますよね!
真似して声を出すと
自然とお腹を使えるようになるので
みなさんも
是非、試して見て下さい(๑>◡<๑)

 

では、今日の一曲
ワンちゃんにちなんで

スヌーピーの映画
『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』の原盤

Meghan Trainorさんの

『Better When I’m Dancin’ 』

 

 

アップテンポで楽しくなる曲なので
是非、歌ってみて下さいね!

では、また次回(๑>◡<๑)♫

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

中村 動きます。

皆さんこんにちは!
USボーカル教室・名古屋本校の中村です。

インストラクターとして働かせていただいて、
6ヵ月が経ちました・・・
早いものですね。

今回ご紹介したい曲はこちらです!

ロザリーナ

『えんとつ町のプペル』

 

 

この曲は、お笑いコンビ「キングコング」の
西野さんが描いた絵本『えんとつ町のプペル』が
アニメ映画化し、
そのエンディングに使われた曲です。

ゆったりとしたテンポに物語のような歌詞で、
とても心が温まる曲です。

他人と違う事を発言したり選んだりすることは、
とても勇気のいる事だと思います。

それは音楽という
周りと違う道に進んだ私にとっても同じで、
とても心に響くものがありました。

4月から新生活が始まった方や環境が変わった方、
何か新しいことに挑戦したいと考えている方に
是非聴いていただきたい曲です♪

 

さて、私が最近ハマっている事‥というか、
ハマりたい事!なのですが、
最近24時間いつでも行くことができるジムの
【chocoZAP】に入会しまして!(^^♪

 

 

運動は大の苦手なのですが、
少しは身体を動かさないとと思い、
意を決して入ってみました!!
今のところ週2回くらいのペースで
行けているので
このまま続けられたら良いなぁと思います。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

アイドル

皆さんこんにちは。
USボーカル教室・梅田校の西田です。

今日紹介する曲は、

YOASOBI

『アイドル』です。

 

 

初めて聞いた時、
なんて的確にアイドル像を文字に
表現しているんだと驚愕しました。

1番はファン視点のアイドル
2番はアイドル本人側からの視点…というか
気持ちといいますか、

聴いていて
なるほどなあ…と感慨深いです。

これを歌うとなると
どうやって表現したらいいのだろう??
難しい曲をまたもやayaseさんは
お作りになったなあと思いました。

皆さんも是非、聞いてみてください。
そして歌ってみてください。

音程やリズムの練習にもなって
お勧めの一曲です!

ではまた~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気分転換

皆さんはじめまして。
USボーカル教室・相模大野駅前校と
海老名校の平子と申します。

相模大野駅前校は3月から
レッスンをさせていただいてます。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

皆さんは気分転換に何をしますか?

美味しいものを食べる?
ゆっくりお風呂?
熱唱する?

私は3つともよくやります。

 

一番多いのは、やはり音楽を聴くこと。

 

 

楽しい曲で気分を盛り上げたり
もやもやしたらハードな曲で
スカッとしたり
やる気を出すためにカッコいい曲を
聴いたり
優しい曲で気持ちを落ち着かせたり

 

そんな私の気持ちを代弁してくれてるのが
こちら。

打首獄門同好会

「音楽依存症生活」

 

 

スマホとイヤホンさえあれば
すぐにゴキゲンになれちゃうのだから、
本当にありがたい!
素敵な曲を作ってくださっている
アーティストの皆さんに感謝です。

 

さて今日も音楽聴いて楽しんでいきます!

 

それではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室