聖なる夜はいかがお過ごし?

冬も本番、寒くなって参りました。

USボーカル教室広島本校の高見です!

 

お教室では体調を悪くされている
生徒さんもちらほらみかけます!

体調管理にはお気を付け下さいませ!

 

2018年もそろそろ終わりを迎えますね?!

 

年末年始の御予定はいかがでしょうか?

 

年末といえば、

今年は平成最後の
クリスマスがやってまいりますね!

 

今回はクリスマスにちなんで
讃美歌を一曲ご紹介します!

 

Liberaの『Far away (彼方の光)』

 

イギリスの少年合唱団が歌っています。

 

最近では
ドラマの挿入歌として使われていました。

讃美歌を歌う事の多いリベラ。

 

この曲も宗教的な歌詞となっています。

なんと曲をつくったのは
村松崇継という日本人の方です!

 

私は兎に角
癒されたい時にこの曲を聴いています。

 

ぜひぜひ
クリスマスにはこの曲で癒されて下さいませ!!

 

 

ところで

広島ではクリスマスシーズンになると

「ドルミネーション」なるイルミネーションが登場します。

 

年々、大規模になって来ているように思うのですが…。

 

ちゃんと見に行った事がなかったのですが

 

結構色んな形の
イルミネーションがあって楽しかったです!

 

サンタさんの鈴の音が聞こえてきそうですね!!

 

 

それでは皆様、
良いクリスマスをお過ごしくださいませ!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌いましょう!

どうも!
USボーカル教室溝の口校の林です^ ^

 

むちゃくちゃ寒くなってしましたね!

雪も降りそうですね(><)

 

僕は寒いのが嫌いなので、
冬も夏の曲を聴いて、

気分だけでも夏を感じています(笑)

 

そんな僕の冬に聴きたい夏の曲は、

 

サザンオールスターズさんの

「夏をあきらめて」です!

 

研ナオコさんで有名な曲ですね!

 

こんな感じの表情で
切なくうたいましょう(笑)

 

 

さてさて、この頃の小林は、
ひたすら弾き語りでカバー動画をUPして、

100曲目標で、
ひたすら歌ってギターを弾いています(笑)

 

普段はオリジナル曲ばかりやっているのですが

カバーをすることで学ぶ事、
新たに見えるものが沢山あります!

 

特に歌詞なんて宝の山です(笑)

 

ぜひ皆様も、歌う時に、
歌詞にもっとスポットを当ててみてください!

 

新たな観点で、曲を楽しめると思います!!!

 

 

最後に、

先日、学生服でベースを弾くという
ビックリを体験した小林でした(笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

イルミネーション☆彡

USボーカル教室千葉校の市原です!

 

本格的に冬も始まってきましたね!

僕は冬が大好きなのでワクワクしてます(笑)

 

でもこの季節は
凄く乾燥するので加湿は忘れずに!

乾燥は喉の敵ですよ!!

 

 

ではでは!

 

恒例の、オススメソングのコーナー(^^♪

 

本日僕が紹介する曲はこちら!!

ドン!!!!!!!

 

まっしろ / Vickeblanka です!!

 

『まっしろ』は現在放送中のドラマ、
「獣になれない私たち」の主題歌になっています!

 

ガッキーが可愛いですね…本当天使…。

 

あ、失礼しました。

 

曲の話に戻りますね!

生徒さんに教えて頂いて知った曲
なのですが聴いた瞬間鳥肌が立ちました…

 

なんと言っても
圧巻の美しすぎる、ファルセット…。

 

そして、不思議な世界観。

 

ドラマの中では、一部しか流れませんので
是非フルコーラスで聴いてみてください!!

 

以上、曲紹介のコーナーでした(^^♪

 

 

そして余談ではありますが

 

去年行ったイルミネーションが
凄く綺麗だったのですが

 

そのイルミネーションが、今年もあるみたいです!

 

それが、渋谷にある『青の洞窟』です!

 

もうね!真っ青!(笑)

 

青の洞窟って言うくらいだから
どのくらいかなって思ったのですが、

まあ!真っ青!でした(笑)

 

こんな適当な説明より、
写真を見たほうがいいですね!

 

青の洞窟がこちら!

 

真っ青じゃないですか!?

 

実際現場に行ってみると、
写真の5培は青かったです!

 

ですが綺麗なのは間違いありませんので、是非足を運んでみてください(^^♪

 

以上、市原でした(^^♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

音楽漬けの一年♪

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です(*^^*)

 

今回、私が皆さんにおすすめしたい曲は

あいみょんさんの「今夜このまま」です。

 

この曲が主題歌になっているドラマが
面白くて毎週観ていたのですが、

ドラマのストーリーにマッチした歌詞と
爽やかなサウンドがとても心地良くて、

何度も繰り返し聴きたくなる一曲です☆

 

 

 

先週、福岡本校では

カラオケ親睦会を開催しました!

 

今回も
たくさんの生徒さんが参加してくださり、

年齢も、性別も、好きな音楽のジャンルも越えて

皆さん楽しんでいただけたようで
嬉しかったです(*^▽^*)

 

我々も滅多に生徒さんと一緒に
カラオケに行く機会がないので、

いつもと違う生徒さんの一面や、

 

初めて歌を聴けた生徒さんもいて
純粋に一緒に楽しませてもらいました!

 

参加してくださった皆さん、
本当にありがとうございました♪

 

 

 

今年も残すところ、

あと二週間ほどになりましたね~。

皆さんは、
今年一年どのような年になりましたか?

 

私は、しばらくお休みしていた
音楽活動を再開した年になりました!

 

久しぶりのライブ、
とにかく楽しくて楽しくて、

ずっと応援してくれていた
お客さんたちにもお会いできて

一生、音楽はやめられないなと
改めて感じました!

 

来年も皆さんと楽しくレッスンしながら

仕事もプライベートも、音楽漬けの
一年にしたいと思います(*´▽`*)笑

 

福岡本校の関でした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

サブメッコって知ってるけ?

今回のお薦め曲
♪『まつり』北島三郎

 

どうも◎
USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

平成最後の師走に入りまして、
気温もぐっと低くなり、
いよいよ年末感が高まってきた今日この頃

皆さん風邪などこじらせてないですか?

 

私は
このUSボーカル教室でのレッスン以外の所では、

忘年会の席での演奏のお仕事なども
佳境に入ってきてバタバタしておりますが、

 

そんな中。

 

よく通わせていただいてる、
西武柳沢は『ノラバー』さんへ、

北の大地からやって来た

【サブメッコ展】

なるものへ、足を運んで参りました☆

 

まず
【サブメッコ】というものなのですが、

ファッション・デザイン業界の中に
【マリメッコ】というものがありますが、
ネーミングに関してはそこからの流れがあります。

 

それをふまえた上で、

「船上での役目を終えた大漁旗(古布)を
再利用して洋服、バッグ、小物などを
製作しているリフォームブランド」
(サブメッコHPより引用)

のことです☆

 

何と「カカコさん」という方がお一人で
全て製作していて、作品も全てが一点物!

 

洋服なども試着させてもらったりして、
決して安くはありませんでしたが
購入させていただきました!!

 

そのサブメッコ展の
閉店時間に特別に流れていたのが、

今回のお薦め曲。

 

北島三郎さんの『まつり』です!!

 

サブメッコは札幌発。

サブメッコは元・大漁旗。

 

ということで、自ずとテーマ曲が
サブちゃんになるワケです(笑)

 

サブメッコを着けて聞くと
より気分が上がりますね♪♪

 

年末の紅白にも
久々にサブちゃんが登場するそうですし、

サブちゃんのまつりを聞きながら、
晴れ着でも着て年越ししても楽しいのかな
と思います(笑)

 

そんな所で、本日はこの辺で(*´∀`)♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室