スガさん

こんにちは!
USボーカル教室仙台本校の三浦です?♪

 

本日の1曲は…

スガ シカオさんの『愛について』です?♡

 

日本の男性歌手で
誰が好きかときかれたら、
まちがいなく名をあげる方の一人,

スガ シカオ様✨!!!

 

スガさんの歌を聞いているといつのまにか

スガさんの歌の世界に入り込んでしまうのです…。

 

あの声の質感で発せられる言葉に
毎回ゾクゾクきてリアルで、セクシーで、

カッコよすぎて本当に毎度毎度
…恋に落ちます( *´艸`)♡笑

 

他にも、
『アシンメトリー』『春夏秋冬』etc…
好きな曲は山ほどありますが、

そんなスガ様の代表曲のひとつ!

『愛について』

 

この曲は
さかのぼること10年くらい前に運よく、
ラジオの公開録音の観覧が当たって
ステージを生で観ることがあり、

その時に、生ギター、弾き語りで
この曲を歌って下さって…!?!

 

あの時の雷レベルの衝撃たるや・・・
いまだに忘れられません(;O;)

 

プロって
す、す、すごーーーい!!と(/ω\)✨☆彡

 

 

 

 

先月仙台では、

第28回
定禅寺ストリートジャズフェスティバルがありまして♪

私も歌わせていただいたのですが…?

 

正直、反省も盛りだくさんで…(;´∀`)

 

歌って本当に生ものなのだな、
と感じさせられるひとときでした!

 

今月もライブの機会をいただいているので、

生徒さんに負けじと歌に燃えている
最近の三浦です?!笑

 

そして、そして
改めて音楽のすばらしさを実感できた
今年のジャズフェスでした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

季節の変わり目

USボーカル教室 広島本校の高見です。

 

秋になって涼しくなってきた!と思ったら。

 

連日の台風通過に、色々と
予定も進まなかったりしていませんか?

早くお天気が安定すると良いですね!

 

それでは、今日の曲紹介です!

今日紹介するのは

中島みゆきさんの『二隻の船』です!

 

最初にこの曲を知ったのは、
中島みゆきさんが夜会というミュージカルの様な
コンサートで歌われていたのを聴いてからでした。

 

とても考えさせられる曲です。

是非聴いてみて下さい!!

 

私ごとですが、最近涼しくなって来て
寝冷えをしたせいでしょうか?

少々風邪気味…だと思っていたのですが、
なんと花粉症を発症しておりました。

 

花粉症といえば春!!かとおもいきや!

 

秋には秋の花粉症があるそうです!

かくれ花粉症も多いのだそうですよ!

 

以下秋の花粉症の原因として多い物三つ!!↓

・ブタクサ

・ヨモギ

・カナムグラ

 

皆様も
くれぐれもおきをつけくださいませ!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

溝の口校の加藤です♪

こんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

好きな音楽はEXILEで
今度ライブにも行くので、
最近はライブで歌うアルバム「STAR OF WISH」
を何回も聴いています!

中でもお気に入りは

『Heads or Tails』ですかね~。

写真は前のライブのタオルです(笑)

 

 

また僕はフィットネスクラブでトレーナーもやっていて、
お客様の姿勢や動きを見ています。

 

今日は歌にも役に立つストレッチを
みなさんに紹介します!

道具も要らず簡単にできるので、
試してみてください!

 

歌うときに首周りが硬くなっていると歌が歌いづらくなります!

なので首周りのストレッチです!

 

まず苦しくない程度に顎を引いて
真下を見ます。

 

 

 

そこから斜め下を向きます。

 

 

 

斜め上を向きます。

 

 

 

ゆっくり反対側の斜め上を向くように首を動かします。

 

 

 

斜め下を向きます。

 

 

 

最後に顎引いた真下の位置に戻ります。

 

 

これを
右回り左回りに2回ずつやるだけでも
首の硬さを和らげることができるので、

良かったら試してみてください!

 

痛みが出るようなら
無理しないようにしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

みなさんこんにちは~
USボーカル教室の千葉校の浅沼です!

 

ようやく秋に入ってくれましたね…

秋と言えば、思いつく曲が

スピッツの『楓』

 

この曲を、去年の千葉校のライブで
生徒さんとデュエットしました。

 

私も今年で2年目、
色々なことがありましたが

あたたかい生徒さんや先生方のおかげで
何とかここまで来られました。

感謝ですね…。

 

これからも頑張りたいと思います!

 

 

見てください、
新しく描いた教室の看板!(笑)

 

本当に絵心のない私が描いた紅葉を見て
青木先生が手伝ってくれました(ワーイッ)

 

この絵が変わる頃には冬が来ますが…

また頑張って描きます(笑)

 

ではまた!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

海月のラブソング

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です!

 

10月に入り、秋が深まってきましたね!

私は秋が一番好きな季節です(*^_^*)

 

しかし、気がつけばあと3ヶ月で
また一年が終わろうとしていると思うと、
本当にあっという間ですね〜!

 

今年の残り3ヶ月も、
皆さんと楽しくレッスンして、思いっきり
歌っていきたいと思います(*゚▽゚*)♪

 

話は変わりまして。

 

実は私、クラゲが大好きで。

たまに水族館に行った日には、延々と
クラゲコーナーにへばりついています( ̄▽ ̄)

好きすぎて、
クラゲをテーマに一曲作った過去もあります(笑)

 

今もその曲は大切に歌っておりますが☆

 

写真の手は私です(。-∀-)

 

ぷかぷかゆらゆらと、ただ波に
漂っているだけのクラゲを見ていると
とても癒されるのです。

 

そんなクラゲ好きの私の耳に、
教室で流れる有線から聴こえてきたのが、

松室政哉さんの『海月』という曲です!

 

タイトルがタイトルなだけに、
聴き流すことができませんでした!(笑)

 

私はこの曲を聴くまで松室さんのことを
存じ上げてなかったのですが、

小学生から作曲を始められたそうで、
この「海月」も、松室さんが10代の頃に
作り歌い続けてきた曲だそうです。

 

松室さん自身の中でも、この曲ほど、

「何かを犠牲にしてでも誰かを愛すること」

を描いた作品はないそうで、

 

胸がぎゅっとなるような
サビの切ないメロディーと、
まっすぐな言葉が突き刺さるラブソングです。

 

MVも素敵だったので、
ぜひ松室政哉さんの『海月』、
聴いてみてください♪

 

そういえば、
さっそく私は季節の変わり目に、
まんまと風邪を引いてしまいました…。

 

皆様もこれからの季節、風邪や
インフルエンザにはどうかお気をつけください!

 

 

福岡本校の関でした〜☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室