夏はサザン。サザンは日本の宝です。

こんにちはー!
USボーカル教室京橋駅前校の上場です^^

 

7月になりました。
大阪はムシッとしています(゜A゜;)アツー

 

さてさて、

「地震大丈夫だったのか?!」
とご心配くださっている方も
いらっしゃるのではないでしょうか…

 

幸いにも、
教室は少し物が落ちていましたが大きな損失もなく、

何より営業時間前だったので
怪我人が出ず、良かったです◎

 

ただ、震源地である
枚方方面から通っている生徒さんも多いので

 

先日のレッスンではお家が大変だったとか、

電車に閉じ込められたとか、

様々大変なお話を聞きました…

 

こればかりは急なので怖いですよね…

 

油断禁物です。
今一度、災害対策準備しておきましょう!

 

話は戻りますが、
7月に入りスッカリ夏の兆しです。

レッスンでも夏の曲も持って来てくださる方が増えています^^

 

私も好きな夏曲、たくさんありますが、
パッと思いついたのが大好きなサザンでした(*^^*)

桑田さんのソロ曲ですが

「波乗りジョニー」

素敵な曲ですよね。

 

昨年のソロライブでも歌ってくださり、
還暦と思えぬパワーと
曲の素晴らしさに感動しておりました。

 

カラオケでも盛り上がる曲だと思うので
皆さま是非!

 

他にも
「真夏の果実」
「涙の海で抱かれたい」

等々。

 

最高です。サザンは日本の宝です。

そして、実は今年の8月、
またサザンに会えるのです。

きました、
ロックインジャパ―――――ン!!!!!

もう何回目やら。
今年も灼熱のロックフェスへ行きます。

 

アーティストが発表される前にチケットを買うので、
最初はサザンが来るとも知らずにいたのですが…

 

最後の最後に発表された
シークレットアーティストがサザンでした。

私、もってますね。

 

もちろん最終日の
一番大きいステージ、大トリです。

泣いちゃうやろなー。

 

この最後の時間枠が、日も暮れかけて涼しくなり、

でも夏の匂いがしっかりして、
名残惜しくなる時間です。

 

私は夏が大好きなので。

寂しくなる時間です。

このブログを書いている今も、
既にサザンを聴きながら、

夏の終わりを想像して寂しくなっています。

(まだ始まってもいない)

 

ロックフェスに行ったことがない人は是非!

ロックインジャパンはオススメですよ♪\( ‘ω’)/

 

日本最大のロックフェスで、
毎年8月の1週目と2週目の土日に茨城県で開催されています。

日本最大とだけあってステージの数も多く、
必ず知ってるアーティストのライブが見れます!

1アーティスト、30分くらいのライブ時間ですが、
短い分、ヒット曲を中心に盛り上げてくれます◎

野外なので広々ですし、
横の人と両手を広げても当たらない程度で
しっかりステージも見えますo(・ω・。)

すごいスピーカーの量なので音も十分です!

 

去年は、ももクロが面白かったです(笑)

大トリは RADWIMPSで
「君の名は」の年だったこともあり、
会場の一体感が凄かったです。

幻想的でした。

 

皆様、熱中症など体調管理には気を付けて
夏を思う存分楽しんでくださいね(^o^)/

 

 

最後に、京橋駅前校では9月にカラオケ大会、
10月には発表会の開催が決まっています◎

 

イベントの開催数が増えておりますが、
皆様に楽しんでいただけるよう、
講師陣も準備頑張ります!

 

以上、上場でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ご存知でしたか?

こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の萩永です。

伊勢志摩に旅行に行ってきました。

土砂降りの中で、
天気を吹き飛ばすためのBGMは、

大好きな❤

「Over the Rainbow」 ?

 

電車の窓にあたる雨の粒が虹だと思い込み、
テンション上げなくてはならない程の、

やっぱり土砂降り‥

 

2016年に伊勢志摩サミットが開かれたホテルに
泊まりに行きました。

 

そうです❗

目的は、ホテルに泊まること❣です。

 

洞爺湖でサミットが開かれた時のホテルも
とっても素敵でした。

私が行った時は、霧がかかりまくりで、

窓の外は真っ白だったことを除けば………。
ですが(T ^ T)

 

今、気がつきましたが、ひょっとして、

天気は私の味方じゃない!!!!!

 

その、志摩のホテルは、
やはりとても素敵でした。

玄関だけで8畳位あって、
お風呂の窓の向こうは森で。

といった具合。

 

で、タイトルにもつけた、ご存知〜の部分です。

 

屋上に、
各国首脳が立たれた場所がそのまま残してありました。

それが、これ↓です。

 

へ〜そうなんだ!って。

機会があれば、是非 (^^)v

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

鹿児島校の徳永です♪

こんにちは!
USボーカル教室 鹿児島校の徳永です。

 

鹿児島は台風が来てました!

雨風にやられてます~!

 

最近なんだか落ち着きがなくて
慌ただしく生活を送っているのですが、

寝る時だけは曲を聞こうかと(;^_^

最近私がハマって聞いてるのが今井美樹さんで、
その中でも、

「あなたはあなたのままでいい」

という曲です。

 

今井美樹さんの声はすごく
優しい声で歌詞が入ってきやすいので

すごくやさしい気持ちになれます。

 

是非今井美樹さんの曲聞いてみてください!

 

 

7月に入り七夕もやってきますね♪

みなさんはどんな願い事をしますか?

 

晴れて綺麗に星が見えるといいですね!

もう一曲は絢香さんの、

「今夜も星に抱かれて」

という曲を紹介します!

 

この曲は吸い込まれる気持ちになります。

絢香さんの声は力強さもありますが
透明感もありますね。

 

本当に私は大好きです。

 

是非是非聞いてみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

知らないことばかり!

こんちにはっ!
USボーカル教室仙台本校の小野です。

今日も元気に歌ってますか?

 

さてさて、
まずは東京に降り立ったときの一枚。

スカイツリーが目の前にあったのでパシャり!!

 

なんとなく、手前の電車が
いい雰囲気出していませんか?

のけぞりながら頑張ってフレームに入れました(*^^*)

スカイツリーって、
見る角度(方向?)によっては倒れて見える

という話を、つい最近聞きました。

 

そうなんですか!?

ぜんぜん知りませんでした。。

世の中知らないことがいっぱいです。

 

数学的な、というか建築的な理屈があるようなのですが、
一度聞いてもピンと来ず…。

私は根っからの文系人なので、
理系分野が得意な人は本当に尊敬します。

 

逆に、文章へのこだわりや情緒的な感性、
ニュアンスを感じ取るセンスは
理系さんに負けない自信があるので、

そういう面では
ぜひ尊敬返されたいですね!!笑

 

前置きが長くなりましたが、
知らなかった、といえば!
で今日紹介したい1曲は、

カーペンターズ「I Need to be in Love」(*^^*)

 

邦題「青春の輝き」
の方がお馴染みでしょうか。

 

とても有名な曲なので
私も何年も前から知っていて聴いていて、

高校の吹奏楽部時代は、
楽器で演奏もしていました。

 

この曲、次のライブでやろうということで
今、バンドさんたちと合わせているのですが。

むずかしい!!!!
歌が!!!!

こんなに歌うの難しかったなんて!!!

 

伴奏のみで自分で歌ってみて、
初めて分かることって、ありますよね。

プロのシンガーさんは
いかにも簡単そうにさらっと歌いこなして、

メロディーも耳馴染みが良いから、

「そんなに苦労せず歌えるかな?」
なんて思っていたら大間違い。

やってみて初めてわかること。

チャレンジ!トライ&エラー。

 

そうやって新しいことに気付いて覚えて、
成長していくのが人生の面白いところ。

深いですね。

 

知らなかった味といえば!

先日、
はじめてチーズタッカルビを食べましたー!

年末から話題だと聞いていて
ずっと食べたかったお料理。

 


調理前。

 

 


できた♪♪

 

イメージしていたより具沢山だったかな?

このところ粗食が続いていたため、
美味しくておはしが止まりませんでした(笑

 

ちがうお店のも食べてみたい(^ ^)☆

 

年齢とともに痩せにくくなってきて、
そろそろ運動しないと、横に成長するばかりです。

そんな成長は望んでいなかったはず。

秋までにはすっきりした体になりたい!!

 

みなさんの目標はなんですか?

ではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ちょっとした疑問

暑くなってまいりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

USボーカル教室
広島本校の高見でございますm(_ _)m

 

この間夜更かししてTVをつけていると、

懐かしい映画をやっておりまして見入ってしまいました。

『ドリームガールズ』

2006年に公開された
ミュージカル映画でございます!

 

この中のエフィー役の
ジェニファーハドソンさんが歌う

『And I Am Telling You』

という曲が
とってもパワフルでかっこいいです!

その他ビヨンセやエディ―マーフィー
など豪華なメンバーが出演しております!!

 

このジェニファーハドソンさん、
エフィー役をオーディションで

782名の参加者の中から
審査員の満場一致で選ばれたそうです!

 

映画で音も録音なんでしょうけど、

まるで生でミュージカルを聴いているみたいに
臨場感がものすごいです。

『ドリームガールズ』のサウンドトラックにも収録されております!

 

ぜひぜひ聴いてみてくださいませっm(_ _)m

皆様の地域は梅雨明けましたでしょうか?

 

ところで、
童謡の「あめふり」に出てくる

〝ジャノメ″って何?!

という事で調べてみました!

 

和傘の一種で、
模様が蛇の目の様になっている物…だそうです。

 

↓蛇の目傘

蛇の目を模様にしてしまうのですね…。

 

和傘って事は
あめふりって意外と古い歌なのかしら?

 

明日は晴れるといいなぁ~。

 

それでは
皆様お元気にお過ごし下さいませ。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室