新宿校 中村です☆

皆さんこんにちは!!
USボーカル教室新宿校 中村です(*´ω`)

今年も大変お世話になりました!

 

さてさて今回皆様にご紹介するアーティストは!!

Avenged Sevenfold でございます!

私がこの世で一番愛するロックバンドでございます!!

アメリカのバンドで、
ジャンルはハードロック、ヘビーメタルといった所ですね!

ここのバンドはツインギターで、一人が左利きなので、
ライブではよくV字になって演奏しています!

ほんとーーーーーにかっこいいです!

おすすめの曲は、

Afterlife

です!ぜひチェックしてみて下さい!

 

ちなみにMVに映っているドラムが実は亡くなっており、
命日が12月28日なのです。

彼の事を想って書かれた曲も、ご紹介しておきますね。

私が何度聴いても涙してしまう名曲です。

ぜひ聴いてみて下さい!

 

さあ2017年ももうすぐ終わりですね!!

あっという間にオリンピックもくるんだろうなあ(*´ω`)

来年も皆様にとってよいお年になりますように!

 

それでは(*´ω`)

新宿校 中村でした(*´ω`)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

恒例の合同忘年会♪

USボーカル教室 名古屋新瑞橋校
やましたです(^^♪

みなさん、風邪など引いてませんか?

やはり 乾燥は大敵!!
ということで・・・
毎晩、寝るときにはマスクをして寝ているのですが

なぜか朝起きると
口にしていたはずのマスクがアゴに・・・(-。-;)

・・・不思議です。

 

さあ、好きな歌のコーナーです!!

いま 『 鯱レレ』 というイベントに出演するために
立ち上がったウクレレサークルに参加してまして、

その課題曲♪
平井大 『 slow & easy 』

簡単なコードで初心者に持ってこい!!
歌詞が前向きで明るくなれる曲です♡

さあ、夏までに歌いながら弾くことができるのか
乞うご期待(≧∇≦)

 

 

そして本題ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

今年も開催されました
高畑校☆新瑞橋校 合同忘年会♪♪♪

まずは乾杯~

初めて参加の方も多かったのですが
だれが初めてなのかわからないくらい
打ち解けていらっしゃいましたよ o(^▽^)o

たくさんの料理の他に
お好み焼きの差し入れも♪
(写真撮り忘れた~(>_<))

おなかいっぱいと言いつつ
しっかり味見(^^)v

いろいろな年代の方が参加してくださいました。

良い刺激になります(*^o^*)

 

最後は三本締め

 

楽しい時間を
ありがとうございました<(_ _)>

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2017年を振り返って

こんにちは
USボーカル教室 梅田校 大原です。

今年最後のブログ担当に選ばれました(笑)

ということでまず、今年一番のお気に入りの曲ですが、

【Shape Of You by Ed Sheeran】という曲です。

なんといってもノリの良い曲調で、みんなで一緒にずっと歌ってられます☆彡

知らない方はこの曲是非チェックしてみてくださいね。

 

 

ではでは2017年も残すところ数日ですね。

今年は皆さんにとってどんな年でしたか?
2017年の目標は達成できましたか?

私 大原はといいますと。

今年は、今までの人生の中で「YES」のみで行動した年でした。

2017年の目標が「自分が本当に笑顔になれる、本当にしたいことを見つける」
という目標を掲げまして、いろんな新しい事。

特に一眼レフを買って、勝手にアドベンチャーとか言いながら
写真にチャレンジしたことは凄く大きなカギでした。

あと、語学交換サイトで仲良くなり、数年前から知ってる友達に会いに、
フランス、デンマークに行くという、世界に親友が出来たことも大きな進歩でした。

いろんな経験を今年して感じたことなんですが、
やっぱり自分らしくぶれないことが一番自分の人生に大切な事だと再確認できました。

 

そして何よりも、人が大好き★

2017年サイコー、みんなありがとう(^O^)/

さてさて2018年はそろそろ長年計画していたことを実行に移せる年になるかな?

人生一度きり! 目一杯楽しんで後悔ない2018を目指すぞーーー!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ラストスパート

みなさん!こんにちは*\(^o^)/*
USボーカル教室川崎校、宇賀神です♪

もうまもなく今年も終わりを迎えますね!
みなさんはどんな1年をお過ごしでしたか⁉︎

また、来年に向けて
新たな目標を今から立てておくのも良いですよね♪

 

さて、今回も私のオススメソングを
ご紹介致します(*^◯^*)

吉田拓郎「今日までそして明日から」

またまた昭和歌謡のご案内です 笑

この曲のタイトルを、
「今年までそして来年から」
に置き換えて、笑
是非とも聞いてみて下さい(^^)

しっぽりした気持ちになります。

 

はい!そして来年からも
また新たな気持ちで楽しくレッスンしていきましょう♪♪♪

又、年末は忘年会など
イベント事も色々あると思いますが…
体調には十分、お気をつけ下さいね(^o^)/

それでは今年もラストスパート!元気よくレッスンしてゆきましょ~♪( ´▽`)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬をより感じることのできる曲!

皆様お久しぶりです!

USボーカル教室名古屋本校インストラクターの高橋です。

 

季節の移り変わりは早いですね~
もう冬になってしまいました!

僕は冬がとても大好きなのです♪

そんな冬を楽しむことができる曲を
皆様に紹介させてくださいませ!!

「雪のツバサ」redballoon

聴き心地が良く切なさを感じる雰囲気なのですが、
疾走感があり格好いい曲です。

聴いているといつも温かい気持ちになれるので
ぜひ冬に聴いてもらいたい1曲です☆

 

 

お正月ゆっくりお休みになられる方が多いと思いますが、
そんなちょっとした時間でも
歌で必要な横隔膜を鍛えることができる練習方法を
皆様に紹介したいと思います♪

まず、1.5リットルのペットボトルを
用意してください。(お茶が入ってるやつ!)

そして、そのペットボトルの口を咥えて
息を吸い込み、へこませます。

へこませたら、息を吐きペットボトルを
膨らませてください。

それを繰り返します!

 

シンプルですが、最初は結構難しいです!!

なので、決して無理はせず出来る範囲で
やってみてくださいね☆

僕は専用の器具を使って練習しています♪

歌で横隔膜が使えるように皆さんも
練習していきましょう!!!

 

ではでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室