寒くなってきたので熱い曲紹介します!

お久しぶりです!
USボーカル教室札幌本校インストラクター村井です!

写真はカエルとサソリを食べているのですが
カエルはタラの珍味みたいな味で
サソリは信じられないくらい不味いです(―_―)!!

苦すぎてカエルで口直ししました。

 

それはさておき、、、

北海道は寒くなってきて極暖ヒートテックがないと
手足の融通がきかなくなってきているので
熱い音楽であったまりましょーーー!

幼少期からMr.Big や AC/DC、Van Halenばかり
聴いていたのですが
あえて今日は邦楽を紹介いたします(*^。^*)

邦楽だって負けていない

歌って踊って熱くなれるアーティスト!

『在日ファンク』

気が付いたらあなたも踊っているに違いありません。

今おじゃる丸のEDを歌って少し話題になってますね!

オススメ曲は『爆弾こわい』と『京都』です!

踊りましょう!!

 

 

次はテンション上げ上げで真っ白になれるアーティスト

『ヒステリックパニック』

日本の全ジャンルが組み込まれていると言われている
このアーティスト、癖しかありません((+_+))

しかし、その癖がとんでもない中毒性を生みます!

オススメ曲は『うそつき』と『ガチ恋ダークネス』です!

ぶっ飛んでます僕も一緒に飛びます!

ホラ! 一緒に飛びましょう!

 

 

最後はアイドル!物凄くBABYMETAL紹介したいんですが
彼女らは充分スポットライトを浴びているようなので
攻撃的な意表を突くアイドルそれは

『BiSH』

もう、サウンドはアイドルではありませんッ!

ヘッドホンから聞こえてくるハスキーなハイトーンは
全身を熱くさせます!半袖で雪合戦できます

オススメ曲は新曲の『My landscape』でっす!

一回聴くと引き込まれて燃え上がります(;O;)

この3つで今年は乗り越えられます!!

 

 

もう一つ

熱いイベントありますよね?

そうです

ワールドカップです!!

しかもロシアですよ???テンション上がりますね!
サッカーが大好きで神のイタズラか
奇跡的にロシア語が話せる僕にとって
『最高』その一言です(゜o。)//

ロシアは美しい国です。

高級食材のキャビアも300円でビンに
たらふくつまっています(*^。^*)

ポテトチップスにロシアのサワークリーム
スメタナをぬってキャビアを添えると最&高です。

これはサーモンですけどね笑

芸術の国でもあります。ロシアのサンクトペテルブルクには
パリのルーヴル美術館よりも好評化の世界最大(たぶん)の美術館があります!

内装もかなり芸術的!

すべてを見るのに一週間はかかると言われています!

是非ロシアワールドカップの際に

訪れて来て下さい!!!

 

では また次回~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

タイトル“ボールころころ2”

こんにちは!USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

僕はEXILEの「運命の人」という曲が好きで
よくカラオケで歌ったりしています!

EXILEの人たちはすごいストイックにトレーニングされていたり、
自分磨きにすごい力を入れているところも好きなところです!

 

 

僕も日々自分磨きのためにエクササイズなどもしています。

そんなエクササイズを今日は皆さんに紹介したいと思います!

その為に必要なアイテムがこれ‼

テニスボール!

今回はテニスボールを使ってエクササイズをしていきます。

やる部位は“鎖骨周り”です!

鎖骨周りの筋肉をほぐすことによって呼吸の際に無駄な力が入りづらくなり
呼吸がしやすくなる効果が期待できます。

なので歌うときにも無駄に力が入らなくなるということです!

やり方は簡単です!

写真のように鎖骨に沿って手で押し付けながらコロコロするだけです!

鎖骨の上側、下側どちらもやると効果的です。

また鎖骨周りの筋肉をほぐせば肩の動きが軽くなるので、

肩こりなどお悩みの方にもおすすめです。

 

ぜひ一度お試しを!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌詞が良い・・・!

USボーカル教室 千葉校の牧です!

2017年も最後の月となりました。
早いです、早すぎます。

私がUSボーカル教室でインストラクターを
させて頂くようになってから早くも5ヵ月が経ちました。

早いです、早すぎます。

 

 

本日ご紹介したい曲はこちら!

カリント工場の煙突の上に / 玉置浩二

作詞:須藤晃 作曲:玉置浩二

玉置浩二さんの作曲センスはもちろん素晴らしいのですが、
本日注目してみたいのは、この曲の
作詞を手掛けている須藤晃さんという作家さんです!

この方、あの尾崎豊さんを発掘されたプロデューサーとしても有名な方なんです!

 

とにかく、この方の書く歌詞が美しいのです…!!

須藤さんは石川啄木という詩人にあこがれ、詩人を志したらしく、
日本語の歌詞に強いこだわりを持たれているそうです。

僕はこの須藤さんが描く歌詞の

“不器用な美しさ”みたいな世界観にやられてしまうのです。

 

須藤さんの歌詞の世界観に浸りながら
ふと空を見上げると、

イケメンがそこに居ましたとさ。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

これまでも。そしてこれからも。

 

みなさんこんにちはこんばんは♪♪♪
USボーカル教室福岡本校「胃腸を大切に部」部長の落合Tでーす☆☆☆

はい!みなさん!食べ物はよく噛んでゆっくり食べましょう☆☆☆

9月に腸の病気にかかる→食事と食べ方見直す→12月元気いっぱい

 

本当に「健康第一」ですね♪

 

 

 

 

さてさて。落合の大好きなバンドを紹介しますよー☆

当時はファンに惜しまれつつ解散…。

そして、みごと昨年「申年」に復活!!!

「THE YELLOW MONKEY 」です!!!

・かっこいい

・セクシー

・楽しい

・ノスタルジック

・力強い

・儚い

 

 

挙げだしたらきりがありません(笑)

生徒さんも好きな方がいまして、福岡に今月イエモンが来るのですが、

見事チケットが取れたみたいですよ!!!

今聴いても全く色あせない音源ばかりなので、

もし良かったら一度聴いてみてくださいね☆☆☆

おすすめ曲は「MOONLIGHT DRIVE」など♪

夜中にドライブしたくなりますね♪

 

 

話は変わって、みなさん鍋の季節がやってきましたね!!!

年々鍋が好きになっていく自分はじじぃでしょうか(笑)

いやいや!そんなことはございませんよ!

だって

からの~

 

ですもん♪♪♪

今ブログ打ちながらお腹鳴りました(笑)
大人も子供も、これまでもこれからも大大大好きなもつ鍋でした♪

先日行ったお店でペロリ♪
〆は「チャンポン玉」♪

 

博多の鍋はやっぱもつ鍋たいっ!!!

みなさんも温かい食べ物で元気出していきましょう!!!

 

ではでは!次のインストラクターどうぞ!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ライブと誕生日と♪

今回のお薦め曲
♪『Yellow』Coldplay

 

どうもー!
USボーカル教室横浜日吉校×横浜中山校の中村ですm(__)m

やっと近所の公園の木々が紅葉に色づきました!
引きの画で見るとぼんやりハート型になってて、つい最近のライブでカバーした、
冒頭のお薦め曲『Yellow』を思い出しました。

Coldplayの素敵なラブソング。
色んな方がカバーされてるんですよねぇ~♪

そう。
ここ最近は私、ライブが立て続いております。
その中で誕生日を迎えまして、ライブ中にお店の方々から
ケーキのプレゼントをいただいたりしちゃいました☆

ありがたいですねー♪♪

今日も実はこの後、とある貸し切り会場にてライブ演奏してきます!
さぁー!頑張るぞぉーーー!!

 

そんなところで。
本日はこの辺で~(* ̄∇ ̄)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室