合同発表会♪

USボーカル教室・川越校の
関です(‘ω’)ノ

はい!最優秀賞&審査員特別賞を
とった川越校です!!!

なんの?
それは、「USボーカル教室合同発表会」
です!

9月8日に去年より大きな規模にて
行われたUSボーカル教室合同発表会。

今年も盛り上がりました♪
私は2度目の参加でしたが
参加の生徒さんも、運営本部の方々も
皆さん笑顔で楽しそうに
過ごしていたのが、印象に残りました。

川越校は全部で8組出場しました。
全出場27組中8組…(´⊙ω⊙`)

川越校は、
50名近くの生徒さんが
合同発表会に参加してくださいました!

川越校のパワーに、
身内ながら驚かされます(笑)

どんな曲で出演したかというと…

★☆最優秀賞☆★
「サークル・オブ・ライフ」
劇団四季

★審査員特別賞★
「夏の終わりのハーモニー」
井上陽水、安全地帯

「ヒプノシスマイクDivision All Stars」
ヒプノシスマイク

「Choo Choo Train&R.Y.U.S.E.I」
EXILE&三代目J SOUL BROTHERS

「目抜き通り」
椎名林檎&トータス松本

「Day Dream」
オリジナル曲

「月光シンフォニア」
AKINO&AIKI from bless4

「SKILL」
JAM Project

知っている曲はありましたか?
なかなかバリエーション豊かな選曲が
出来たと思っています\(^o^)/

生徒さんの活躍を
もっと紹介したいのですが
なんせ50名近くいらっしゃるので、
ここは図々しく私の活躍を
自己申告しておきます!(笑)

実はちゃっかり、8組中6組に
出演しました(笑)

練習の多さに自分の首をしめつつ、
ちゃっかりしっかり楽しみました♪

そして、一番の見せ場は!
なんと!「目抜き通り」で
人体浮遊しました!
(見せ場は歌じゃないんかーーーい!笑)

どういう事?と思われるかとおもいます。

えぇ、川越校はイリュージョンまで
出来ちゃうんです(*≧艸≦)

せっかくのステージ。
自分たちも、観客の方も楽しいステージが
したいですよね♪

楽しませたい!って気持ちが生徒さんも
持っていてくれて
川越校インストラクターの指導だけでなく、
生徒さんの自主性が本当に素晴らしく!
チーム毎に集まって練習をしていたり
話し合いをしたり…
知らぬ間に全てのチームが
パワーアップしていきました!!

川越校の結束力、仲の良さが更に深まった
素敵なイベントでした( ^ω^ )♡

来年も最優秀賞目指すぜ!!!!!

今回の紹介曲は、発表会の中から1曲♪

「ヒプノシスマイクDivision All Stars」
ヒプノシスマイク

※生徒さんがヒプノシスマイクの
キャラクターと出演者を
掛け合わせたイラストを書いてくれ、
当日はステージ背景に映し出しました♪
イラストが本当に素晴らしく、
記念にアクリルスタンドの作成もしました!

男性声優さんの
キャラクターラッププロジェクト、
ヒプノシスマイク。

ラップを歌うのは
なかなかハードルが高いと思いますが
リズム感をつけたり
歌えた時にゲームをクリアしたかの様な
達成感を感じる事が出来ます♪

声優さんのえぇ声でラップ♪
耳ざわりも良くてかっこいいです!

良かったら聴いてみてくださいね♪

川越校は来年3月に発表会を
予定しています。

今回の合同発表会がきっかけで
生徒さん同士のコラボステージも
誕生しそうです♪

インストラクターも
今から楽しみです( ´ ▽ ` )

皆様もこれからも
楽しく歌っていきましょう♪
ではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

フードファイター

みなさまこんにちは
USボーカル教室オーディションに
一番参加したがっている人物、
本部のワタナベでございます。

そうです。もう駄々をこねるのは
諦めました。
本部ブログをさかのぼっていただくと
お分かりになるかと思いますが
そうです。市原さんも及川さんも
私が出ることを強くとがめるのです。

ですので私はもう真正面で戦うことは
諦めました。
当日こっそり最後の方に
座っていようかなと思います。
(※後日市原がしっかり注意して
おりますのでご安心ください。市原)

さて今回は三軒茶屋にある美味しいお店を
すこしご紹介します。

まずは、theサードバーガーさん。

パンが美味しいハンバーガー屋、
というだけあって、バンズが
と~~~~~~~~~~っても
おいしかったです。
チーズバーガーを食べましたが、
あと3個は食べられるくらい
しつこさがなく軽く食べられました!

続いては三軒茶屋本校のすぐ後ろにある
夜パフェのお店に行ってきました。

こちらはブラックラテと
クッキーアンドクリームのシフォンケーキ
生クリームがとろ~~っとしていて
と~~~っても美味しいのです。
濃厚で重い、のかと思いきや
さらっとした口当たりで
もっちりしたシフォンケーキと
相性がばっちりでした。マッチング成功。

そろそろ曲紹介をしろと、
後ろから声が飛んできそうですので
ここらで1曲おススメ曲を
ご紹介させていただきますね。

ヒプノシスマイク-D.B.R-Rule the Stage
(中王区 言の葉党)

『QUEEN’s Precepts』

先日の合同発表会でも
ヒプノシスマイクを歌っているお教室が
ありましたね!
私は詳しくないのですが、
この曲だけはXで流れてきて、
どうしてもダンスと曲が頭から離れず
毎日聴いています…!
女性のラップは、本当に
ニッキー・ミナージュや
リル・キムくらいしか聴かないので
新しい出会いでした。かっこいいです。

気になる方はぜひ聴いてみてくださいませ。
とても素敵です。

誰か来年の合同発表会で
やってくれないかなぁ~と思いつつ、
今日もまたおいしいものを
探しに行ってきます。

では!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

合同発表会お疲れ様でした!

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校・上大岡駅前校の
上野です。

9月も終わるというのに
まだまだ暑いですね~
ブタクサ花粉も舞っているそうです。
皆さん注意しましょう~。

9/8はUSボーカル教室の大イベント、
「合同発表会」でしたね!

今回も3グループ引率し、
バタバタしながらもこういう機会でないと
味わえない青春を堪能しました。
仲間と音楽をするって
やはり素晴らしいです。

そしてかなり個人的な感想をいうと、
900人キャパの広い会場でピアノ(伴奏)を
弾けるなんて!!!
大変貴重な経験ができて嬉しいです。

今回オススメしたい曲は、
この合同発表会でも披露した

ヨルシカ

「ただ君に晴れ」

イントロのギターをピアノアレンジにして
練習するうちに、
この曲が好きになりました。

これからはこの曲を聴くと、2024年の夏を
思い出すんだろうなぁと…(しみじみ)
歌詞もメロディも夏に
ぴったりなナンバーです。

ではまたいつか!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初秋の候・・・

こんにちは、久しぶりの登場!
USボーカル教室・大分明野校の藤原です。

先日、自分の受け持っている部活動の
保護者の方あてにプリント作成する機会が
最近ありまして・・・
最近ずっと永遠に夏な気がしてますが
暦の上では秋なんだよな、と
書き始めの1文を「初秋の候」と
打ってみました。

ニュースでは各地何百か所と猛暑日を
記録する中でなんだか違うような気も
しておりますが、
他に何も思い浮かびませんでした。
季節のご挨拶って難しい!
皆さんは季節のご挨拶の正解は
何が正解だと思いますか?
藤原にご教授ください。(笑)

 

9月は他の先生も書いていると思いますが
連休が多いですねえ~

藤原は自分の出演するオペラの練習に
明け暮れておりますので
特にどこに行くわけでもなく、
クーラーの効いた涼しい部屋で
楽譜とにらめっこしております。

その練習の合間によく聴く曲があるので
今回はその曲を皆さんにご紹介します♪

きっかけは妹とカラオケに行ったときに
歌ってほしい!と言われて
聴くようになった曲なのです。

その曲は

ポルノグラフィティ

「THE DAY」です。

アニメ「僕のヒーローアカデミア」の
第一期のOPなので知っている方は
多いかもしれないですね!

初めて聴いた感想は、歌ったら楽しそう!
カッコイイ!!でした。

中学生の頃からポルノグラフィティさんに
ハマってましたが
しばらくして他のアーティストに浮気して
新曲は聴かない様になっていました。

改めてこの曲で
ポルノグラフィティさんならではの
心の奥から湧き上がるようなエネルギーや
疾走感、力強さを感じました。
言葉のチョイスもやっぱりすきだなあー!!

ぜひ皆さんにも聴いていただきたいです!
そしてストレス発散にもなるので
歌ってみてほしい曲です♪

ちなみに僕のヒーローアカデミアの映画も
見に行ってきましたが
とても面白かったですよ(*^^*)

良ければ合わせてぜひ!!

USボーカル教室大分明野校 藤原でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして^^

皆さんこんにちは!
初めまして、USボーカル教室・船橋校の
竹森です!

今回初めてのブログ投稿なので
自己紹介させていただきます( ・∇・)

九州の宮崎出身で今年の冬に
上京してきました!
宮崎出身ですが、去年までは
熊本県に住んでおり
人生初めての九州から出るという経験で
大都会の生活にやっと慣れてきました♪

高校生の時から東京に住みたいと
思っていたので
願いが叶いました٩( ‘ω’ )و
いろんな方々がいて東京にきたら
新しい世界が広がると思っていたんですが、
本当にいろんな出会いがあり
毎日楽しく探しております。

好きなアーティストは
アリアナグランデ、XG、宇多田ヒカル、
久石譲さんです!

この中でも久石譲さんが本当に大好きで、
ジブリの楽曲のほとんどを手がけていて
お顔も立ち振る舞いも癒されるような
素敵な方で
人生で一度でいいからオーケストラの
ライブに行ってみたいなと思っております。
ジブリが大好きで、
去年愛知にあるジブリパークにも
行ってきました!

今だにあのフワフワの猫バスが乗るのが
夢です(笑)

 

ジブリの中で1番好きな作品は
たくさんあって選びきれないんですが、
風の谷のナウシカが好きです‼

皆さんもジブリパークは
どんどん進化中なので
是非遊びに行ってみてください♪
行ってみたらハマると思います(・ω・)ノ

 

最近聴いているオススメの曲は
知っている方はいないかもしれないですが、

SHOGEN

『アヤハワ』です‼

この曲は10人の方々が歌っていて
歌詞がとてもいいです(´∩ω∩`)
いつもこの曲を聴くと
幸せな気持ちになれるし
是非皆さんに広めたいと思う曲です!

長くなりましたが今日のところは
この辺にしておきます♪

読んでくださって
ありがとうございました(^^)
また次回お会いしましょう!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室