眠れぬ夜はプリンのせい

こんにちは!
USボーカル教室藤沢校福永です。

 

 

自己紹介パート2といたしまして

 

私はプリンがメチャクチャ好きです。

プリンといちごがメチャクチャ好きです。

 

それを友達に「昭和のアイドルかよ」と突っ込まれ

確かに!!はず!!って大笑いしながらも、
やっぱり愛おしいプリン

 

 

 

そんな私、
先日夢の食べ放題に行きました。

 

こちら、期間限定マーロウの食べ放題

 

 

そんなことある?

 

神様って居るんだ

 

 

 

 

マーロウをご存知の方は

「あの大きさのプリンを、食べ放題するほど、
食べることができる?」と、思いますよね

 

 

はい、

食べ放題するほど食べられませんでした

 

 

 

 

でも、普段ホールでしか販売していない
チーズケーキが食べられましたし

 

 

超!満足!

そして

超!胸やけ!

 

 

 

人の胃袋ってどうして有限なの……

 

そんな悲しみを抱えた帰路で聞いた曲が
本日のオススメ曲です

 

吉澤嘉代子さんで

『泣き虫ジュゴン』

 

 

この曲は深い海の中にいるような
心地よさでどっぷり感傷にひたれます

 

 

悲しいときはとことん落ちこみたい
感傷にひたって、底まで落ちて反動で上がる

それが福永のやりかた

 

 

美味しかった思い出と
帰り道に買った胃薬とおしゃれで切ない音楽に

心もお腹もパンパンな夜の話でした

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

兄さん

こんにちは(^-^)
USボーカル教室本部のヤシロです。

 

 

今回オススメする曲はこちら!

 

V6

『TAKE ME HIGHER』

 

 

いよいよ本日解散してしまう、
V6兄さんの4thシングルです。

 

長野さん主演の「ウルトラマンティガ」の
オープニングテーマでしたね。

 

キャッチ―な振り付けも好きです!
当時クラスの子と踊っていた記憶が…(笑)

 

他にも

『BEAT YOUR HEART』

『It’s my life』

などが好きです!!

 

解散は寂しいですがこれからも
V6さんの曲を聴いていこうと思います。

 

そしてこれからの活動も
こっそりと応援していこうと思います|ω’)

 

ではまた~(^-^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ハロウィン仕様

こんにちは!
USボーカル教室川越校の関です(‘ω’)ノ

 

10月31日はハロウィンですね♪

 

一時期のように仮装して人が集まるような
イベント等は無くなってますが、

それでもドンキのコスプレコーナーを横目に
少しワクワクしている私がいます。

 

…とはいえ、インドア人間なので
コスプレして騒ぐような事はしません。

あくまで、雰囲気でワクワクする位です(笑)

 

あとは、ハロウィン仕様になった
お菓子やらキャラクターグッズにときめいてます☆

 

そんなハロウィン仕様になった
可愛いドーナツを友人からもらいました!

 

食べる前に記念撮影♡

 

 

ミイラネコ。

可愛いですね(*´▽`*)

 

 

 

 

耳の部分はアーモンドが刺さってました!

 

 

 

イクミママのどうぶつドーナツ(=^・^=)

可愛さはもちろんの、美味しさもバッチリでした♪

 

 

そして今回紹介する楽曲も
ハロウィンにちなんでみようと思います。

 

『Mrs.Pumpkinの滑稽な夢』

ボカロ曲で、ハチPさんの作品です。

 

 

ご存知の方も多いかと思いますが、
ハチPさんは米津玄師さんの事です。

 

10年位前の曲ですが、
独特な米津さん臭がプンプンしてます♪

 

少し怪しげで、言葉の響きも面白いです!

オバケが出てきそうな雰囲気に合わせて
歌い方を考えるのも楽しそうです♪

 

あー

誰かお菓子くれないかなーー。(突然!笑)

 

お菓子くれないと
いたずらしちゃうぞ~( *´艸`)

いい大人が…

この場合は、ただの食いしん坊の戯言ですね。

 

 

わいわい出来ないイベント事も
各々楽しむことが大事です♪

 

音楽で楽しい雰囲気を
高めていきましょう~♪

 

 

雑なまとめになりましたが、
川越校の関でした(^O^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ワンちゃんネコちゃん

こんにちは。

USボーカル教室武蔵浦和校の川添です。

 

 

ワンちゃん、ネコちゃん大好きです!

という事で今回オススメする曲は、

 

『イヌの本音・ネコの本音』です。

 

 

教室のUSENで気になる曲が流れてくるので
タイトルを調べましたら、
『イヌの本音・ネコの本音』でした。

 

 

ワンちゃん、ネコちゃん目線で、
人間に対する辛口な不満を綴った歌です。

 

聴いてると、

「だって可愛いんだもん。ごめんね~」

という気持ちになってしまいます。

 

 

 

それで思い出したのが、

私が劇団にいたころ、
稽古場や移動中のバスの中で、
ラジオから時々流れてきた、

ミケネコちゃんが切ない恋心を歌っている曲。

 

気になっていたのですが、
当時の私は誰の歌かもタイトルもよくわからなかったのです。

 

今のようにスマホは無いし、
携帯電話も誰もが持っている時代では無かったので。(^^;

 

 

スマホで検索しましたら、出ました!

すぺぺさんが歌う『ゴロちゃん』でした。

本当に便利な世の中ですね\(^o^)/

 

 

懐かしく聴いちゃいました。
何と言ってもユニークな歌詞がかわいい!

 

 

 

ネコ好きの皆さん!
是非聴いてみてくださいね。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして

はじめまして。

こんにちは、
USボーカル教室名古屋本校の津上です。

 

2021年9月からインストラクターとして
働かせていただくことになりました^^

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

さっそくオススメの曲を
紹介させていただきます^^

 

Saucy Dogさんの

『いつか』をオススメします!

 

 

最近Saucy Dogさんをよく聴きます。

 

ボーカルの石原慎也さんの
優しい声がとても好きで癒されています!

良ければ聴いてみてください。

 

 

 

 

 

 

私は、おいしいもの巡りが好きです。

 

先日おいしい海鮮をたくさん食べようと思い
静岡に行ってきました。

 

大好きなサーモンといくらがたくさんのっていて幸せでした。

 

 

 

 

最近寒くなってきたので
次は温まる食べ物を食べに行こうと思います。

もつ鍋とかねらってます^^

 

 

寒いので温かくして
体調には気をつけましょう。

 

 

 

それではこの辺で、
ありがとうございました!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室