新宿校の寺田です♪

毎度お馴染み
USボーカル教室 新宿校の寺田です!

 

えー、すっかり秋めいて来ましたね!(嘘)

 

ゴリゴリの残暑では御座いますが
皆さんご機嫌いかがでしょうか?

夏らしい事はしましたか?

 

フェスとか花火とかナイトプールとか…

私、この辺なんにもしてない…

 

終わらせない!終わらせませんよ私は!

まだナイトプール行ってないもの!

 

さぁそんな中、新宿校の寺田です!

今回みなさんにオススメする曲は

 

森山直太朗

『夏の終わり』です☆

 

 

いや、終わってないんだって!!笑

曲がとてつもなくノスタルジックなんですよ♪

 

曲もさる事ながら、個性的で、
心にくる歌声の森山直太朗さん…

私は思うのですがね、
この人によってはクセのある歌い方にも
実は歌が上手くなるヒントって

あるんじゃないかと思いましてね。

 

ある歌を素で歌うと歌えず、
誇張気味のモノマネをしたら
何故か歌えてしまったみたいなパターンです。

 

別の視点で見たらこのクセは実は
歌いやすくしていたテクニックだった…

なんて事も有り得るわけです。

 

ヒントは日常にざわざわ溢れています☆

常にアンテナ張っておきたいものです♪

 

あ、画像はサトウキビです

 

 

ざわわ・・・

 

 

さぁ私事ではありますがね、
最近ですね、相棒が欲しいなと。

相棒…それ即ち苦楽を共にし、
時に支え合い、お茶を飲み語らうような

かけがえのない存在。

 

そこで私かねてより心に決めていた
相棒と呼べる存在を手に入れましたよ!!!!

 

こちら!!!

 

知っている人は知っているでしょう…

 

そう、カエルのピクルス!!

 

某番組アメト〇ークの
後ろの方にもいたりします☆

 

新宿校にも
たまに連れてくる程の溺愛っぷり…

 

今度からはコイツと何処でも一緒サ☆

色んな所に連れて行って、
写真撮りまくります♪

 

 

アディオス

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

暴食の秋はじまる

皆さんこんにちは、
USボーカル教室京橋駅前校の熊谷です!

 

9月に入り、秋がみえてきました!

気温的に
「まだ夏だろ」と思う人も多いでしょうが

 

僕にとって9月は食欲の秋の始まりを告げる
素晴らしい季節です(^◇^)

 

生徒さんからは「先生痩せまくったね!」

 

という声が、
ほぼ全員からあがっているくらい、

今年の僕の体型管理は徹底しております。

 

去年は大変な事になってしまいましたが
今年はトレーニングもしているので
まぁ何とかなるでしょう(笑)

 

 

この写真は神戸元町の中華街ですが、
手に持っているものは

丸ごとイチゴカキ氷です!

 

店員さんが大量の練乳をかけるパフォーマンスを
してくださるので必見ですよ(*^▽^*)

 

小籠包、ラーメン、コロッケ、
ハリケーンポテト、カキ氷と暴食の限りを尽くし、

 

 

その後梅田に移動して
串カツ&串焼き食べ放題してきました(笑)

 

ちなみに、
USボーカル教室梅田校の超近くです。

 

1500円程度で食べられますよ!

 

痩せる気あんのかと思われそうです(笑)

 

ダイエット法、知りたければお教えます(笑)

歌で体幹使っているのも
減量ポイントの1つです!

 

京橋駅前校ではそういう健康に良い
レッスンもたくさんしていますので(*^^*)

 

でも物には限度もありますので、

皆さんくれぐれも食べ放題・高カロリー食には
ご注意くださいませm(_ _)m

 

 

さて、では今回の僕の一押しの曲!

 

今回は

 

Naomi Scottさんの

『Speechless』という曲です!

 

実写版映画『アラジン』の
ジャスミンのソロ曲ですが、

Naomi Scottさんのキレのある声が、

 

もう本当に
圧倒的な歌唱力で作中に流れます。

 

同じくアラジンの
『ホール・ニュー・ワールド』と違い、

 

静かなピアノの伴奏から始まるこの曲、

洋楽ではありますが
歌いきれるとかっこいいこと間違いなし!

 

映画のネタバレをするわけにはいかないので、

これ以上は書けませんが、是非聴いてみてください!

 

 

 

最後に、

9/15京橋駅前校カラオケイベントの宣伝!

 

もう開催間近ですが
参加者募集してます(*^▽^*)

チームで協力してやっていくイベントもあります!

 

今回は
男女チームに分かれてやっていきます!

 

景品も用意しているので、
楽しみながらGETしちゃってください(^-^)

 

このイベントが終われば、

 

次は10/27にある発表会!

 

そして気が付けば1年も末、忘年会へ!

 

京橋駅前校は常にイベントが尽きませんので、

皆さんどんどんご参加
お待ちしておりますね!!!

 

 

以上、京橋駅前校の熊谷でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

じーてんしゃ♪じーてんしゃ♪♪

こんにちは!

USボーカル教室 岐阜駅前校の井上です♪

 

今年は雨が多い夏でしたが、

いつの間にか陽射しに秋の気配が
感じられる季節になりましたネ!

皆さまお元気でしょうか?

 

さて、そんな自分がおススメする1曲は…

 

『Bicycle Race』

作詞 Freddie Mercury

作曲 F.Mercury

 

 

リリースされた当時は
色々と問題のあった曲…らしいですが、

アップテンポでキャッチーな感じは
一聴の価値アリです♪

 

我が愛車 tern VERGE

 

ボーカリストは体力勝負!

とレッスン中によく言っている自分ですが、

 

当然の事ながら、

「言うだけじゃダメ」ですよね!

 

なので、
休日はよく趣味と実益を兼ねて(体力作り)
自転車に乗ってます♪

 

去年までは折り畳みミニベロ(小径車)で
家から往復60km圏内で

のんびりライドが多かったのですが、

 

もう少し長距離をしっかり走りたいな…と思い、

先日遂に入手しちゃいました!

 

我が愛車 cinelli EXPERIENCE

 

初ロードレーサー!

初ドロップハンドル!!

 

納車の日に電車でお店まで行って
片道20km程自走で帰ったんですが、

まぁ楽しい!!!

 

秋〜春先までが自分的乗車季節なので
隙間時間にちょいちょい乗りたいと思います♪♪♪

 

軽快な曲を口ずさんで走れば心拍数も
ケイデンスも一定に保たれて一石二鳥!

皆さんも自転車如何でしょうか?

 

あ、自転車乗る時は、

交通ルールを守って

安全運転で

無理せずに楽しく乗って下さいね!

 

※走行中のイヤホンの使用は控えましょう。

 

レッスン等で繰り返し練習して、
しっかりメロディを覚えて脳内再生して下さいね☆

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

身近な別世界

こんにちは☆
USボーカル教室鹿児島校の枝元です☺︎

随分前の事になりますが。

鹿児島の知覧にある
武家屋敷に行って参りました。

しっとりと歴史を感じられる場所です。

 

地元でも意外と行った事がないところや、
興味深いところがたくさんあるのだな〜と

実感する事が増えた今日この頃。

 

美しい わらぶき屋根

 

 

立派なお庭に

 

 

日の丸鯉

 

なんだかめでたい…!!

 

海外、国内、
行きたいところは山ほどありますが、

身近な場所でも少し足を運べば
別世界が広がっており

とても面白い…。

 

やはり旅は楽しいなあ!

 

夏場、車でのドライブにおすすめなのは

ラテン系やジャカジャカした感じの曲なのですが、

帰り道で聴きたくなるのは

桑田佳祐さんが
研ナオコさんに提供した

『夏をあきらめて』ですね!!!

 

少しノスタルジックな気持ちで
帰路につけます( ˘ω˘ )

夏の終わりにもぴったり…☆

 

少し長くなりましたが、
また書かせていただきますね!

 

それではまたお会いしましょう〜☆☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

癒しソング

こんにちは!

USボーカル教室仙台本校の三浦です。

 

本日の癒しの1曲!

 

木村 弓さんの

『いつも何度でも』です✨

 

言わずと知れた、

ジブリ映画『千と千尋の神隠し』
の主題歌ですね♪

 

木村さんの独特な響きの声に、
こちらの心も揺れて

ふと、涙がにじんでしまうこと多数…

 

優しくも凛とした歌詞に

心が浄化されるような、
温かくも、爽やかな気持ちになります✨

 

歌詞の言葉ひとつひとつをみつめながら、
自分の為に歌ってみるのもおススメです☆

 

個人的には究極のリラクゼーション曲!!

 

 

 

そして今月!9/22(日)!!13時より!!!

 

仙台市民活動サポートセンターにて、
仙台本校の発表会が開催されます!!

 

33組の楽しいステージを目撃しに
ぜひ遊びにいらしてくださいませ(^^)/?

 

皆様のご来場をお待ちしております?♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室