横浜赤レンガ倉庫♪

こんにちは、
USボーカル教室船橋校・門前仲町校の
大野です。

桜の季節になってきました(^^)/
寒がりなので、暖かくなってきて
嬉しい限りです♪

 

本日の1曲☆彡

Ayaseさんの

『SHOCK!』です。

 

 

YOASOBIのAyaseさんのソロ曲です。

一目惚れならぬ、一聴き惚れでした!!

キャッチーなメロディーと、
キュンとする歌詞、
そしてAyaseさんの美声♪
聴いていてテンションが上がります↑↑
是非聴いてみてください(^^)/

 

先日初めて『横浜赤レンガ倉庫』に行ってきました!

 

 

お洒落なお店さんが多く、
終始ウキウキでした(*^-^*)

 

 

近くを散歩…
海がキラキラしていて綺麗でした♪

 

 

こちらも近くを散歩、
『よこはまコスモワールド』の
観覧車です☆

たくさん歩いて良い運動に
なりました(*’ω’*)

良い天気に恵まれて良かったです♪

初めて訪れたので、
たくさんの発見があり、
とっても楽しかったです(^O^)

ではでは今回はこのへんで…
お読み頂きありがとうございました♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

レッチリはやっぱり最高

皆さんこんにちは。
USボーカル教室・八王子校の林です。

最近急に暖かくなって来ましたね。
皆さんお体お変わりないでしょうか?

今回オススメしたい曲は、

Red Hot Chili Peppersの

『Tippa My Tongue』です。

 

 

先月、Red Hot Chili Peppers
(以下「レッチリ」)の来日公演を
観に行って来ました。

レッチリを知らない方にも
簡単な説明をしますと、
アメリカカリフォルニア州出身の
4人組ロックバンドで、
今年で結成40周年を迎え、
グラミー賞を何度も受賞している
モンスターロックバンドです。

今回、初めてレッチリのライブを
生で観たのですが、
とても感銘を受けました。
メンバーの内3人が既に60歳を
超えているのですが、
年齢など全く気にならない程
エネルギッシュで、
メンバー同士の息がピッタリと
合っているパフォーマンスは、
聴いていて自然と体が揺れて
最後まで飽きずに楽しめました。

ライブはやっぱりいいですよね。
今年は沢山ライブを観に行きたいと
思いました。

 

 

それではまた(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

挑戦

こんにちは。
USボーカル教室 本部の及川です。

本日おすすめする曲は、

UNISON SQUARE GARDEN

『カオスが極まる』です。

 

 

現在TV放送されているアニメ、
ブルーロックの1クール目の
オープニング曲になります。

もともと市原先生とアニメ放送開始前に
アニメ楽しみだねぇと話していて
語ったりしていたのですが、
私と市原先生が話しているうちに
奥山先生やワタナベさんも
ハマって観てくれるようになったので
これは、計画通り!( -`ω-)✧ドヤッ

 

さて、話は変わりますが、

来たる5/21(日)
第34回 USボ-カル教室オ-ディションを
開催いたします!

 

 

お申込みが続々と来ております。

定員に達し次第締め切りますので、
お早めに!

当日お会いできるのを
楽しみにしております( *´艸`)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

素敵なサプライズ♪

こんばんは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

今回ご紹介する曲は

 

新しい学校のリーダーズ

『オトナブルー』です。

 

 

4人組ダンスヴォーカルユニットで、
全曲、メンバーたちが
自ら振付したものというから驚きです。

Tik Tokで大バズり♪

昭和歌謡のような曲調と
ダンスパフォーマンスは
1度聞いたら忘れられません(*’ω’*)
セーラー服で踊っているのも
印象的ですね!

 

 

ぜひ、聴いてみてくださいね☆

 

先日、生徒さんから素敵なサプライズが♪

 

 

お花をいただきました~!

ありがとうございます☆

ロビーに飾っておりますので
癒されてください~♪

 

それではまた★

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

酔っぱらってても歌える・・・

こんにちは。

USボーカル教室 川崎校
インストラクターの高橋です。

今回のブログで紹介したい曲は、

清水翔太さんの

「花束のかわりにメロディーを」

という曲です!

 

 

この曲は聴いてみると、
あぁ知ってるーって方も多いと思います。

TVなどでよく使われていますし、

僕の生徒の方でもこの
曲にチャレンジする方がけっこういます。

 

ただ…難しい!本当に……

しかし、
だからこそ練習しがいがあるんです!

 

そう感じている僕は昨年末に
友人の結婚式でこの曲を歌いました。

 

結婚される二人と僕は
昔からの友人ということもあり
超感動しましたし、

とてもいい雰囲気だったのですが、

それだけに常に心の片隅に
このあと歌うのきついなぁと
思っていました(笑)

 

しかもかなり前から
この「花束のかわりにメロディーを」を
いつか結婚式で歌ってほしいと
リクエストされていて、
積年のプレッシャーを感じていました。

 

さらに、どのタイミングで
歌うことになるのか知らなかったのと、
想像していたより終盤だったので、
飲みすぎて正直あまり歌った時の
記憶がないです。

 

あとで歌った時の動画をみましたが
スーパーかっこつけつつ
意外とまともに歌えてました(笑)

 

 

実は僕はすごく真面目なので、
事前にめっちゃ練習したのです。

練習あるのみですね!

酔っぱらってても歌える・・・

そのぐらい一緒に練習しましょう!

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室