サマーソング

こんにちは!
USボーカル教室鹿児島の徳永です♪

 

夏がやって来ましたね( ̄▽ ̄;)

 

皆さん熱中症対策、夏風邪には
十分お気おつけ下さい!!

 

では夏ということで
最近はお祭りがあちこちでありますね~!

なので今日はまず1曲

 

daokoと米津玄師の

「打ち上げ花火」をご紹介します!

 

あまりハモりパートはないですが
2人の世界観が出てる曲ですよね!

引き込まれる1曲になってます!

 

もう一曲は~!

aikoの「花火」

 

この曲は難しいですよね?

 

メロディが独特で
歌詞も独特なので聞かれる際は

歌詞をみながら、また音を聞きながら
聞いてみるとまた変わって聞こえるかと
思いますよ~!

 

では今回はサマーソングを
お届けしました~!

 

みなさん体調にお気をつけください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

もうすぐ発表会です♪

みなさんこんにちは!
USボーカル教室 仙台本校の鎌田です。

 

暑いですね!

毎年言っている気がしますが、
暑いのは苦手です(><)

20代のほとんどは東京に住んでいたのですが、
やっぱり東北人の私は夏はどうしていいかわからなくなります?

 

でも!
今月、7/29に行われる発表会の音源を編集して

今、まさに音源チェックしながらこのブログを書いていますが
楽しくなる曲ばかり(^0^)☆

 

ここで、1曲紹介ですが
今生徒さんが発表会で練習している

T.M.Revolutionの「HIGH PRESSURE」!

 

久しぶりに聞きましたが、まさに夏!
ノリノリになれる曲だなと思いました(^^♪

テンションが高くなって楽しくなってきます!

 

「Hot Limit」を練習している生徒さんもいて、
2人とも発表会では踊ってくれるようです!!

 

楽しみ・・^O^!

 

 

夏つながりで、
教室の飾りも夏に模様替えをしました☆

 

毎月模様替えをしているのを気づいてもらえると嬉しいです(^^)

7/29(日)は
仙台市市民活動サポートセンターにて
仙台長町校との合同LIVEです!

みなさん、ぜひ!観に来てくださいね(^^♪

 

その発表会の前に!
私はB’zのSS席が当たったので行ってきます!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

広島本校の悦喜です(●^o^●)

皆様コンニチハ!

USボーカル教室
広島本校の悦喜です(●^o^●)

 

暑いですね~!
熱中症になりそうなぐらい暑いですね…。

 

先日の西日本の豪雨災害に遭われた
方々へ心からお見舞い申し上げます。

 

普通の大雨だと思っていました。

広島県内でも、
地区によって被害の状況の深刻さは様々で

 

本当に同じ県内で起こっているのか・・。と目をそむけたくなります。

一日も早く、
いつもの日常が戻るよう祈っています。

 

ここからは、元気に!
いつものブログを書いて行きますね!

やっと梅雨明けが発表されたようですね
(^v^)

これから夏本番!

 

日本の夏は、湿気が多く
身体に負担がとてもかかりやすいので

体調管理、気を付けて行きましょう!!!

 

そんな今日のエツキTオススメの1曲は!

「You Raise Me Up」

 

あなたは私を起き上がらせてくれる、
だから山の上にだって立てる

 

スケートの荒川静香さんがトリノ五輪で踊っていた曲です!

 

 

 

 

今日は音楽豆知識!(^^♪

 

カラオケ店で歌や発声を練習してる方は
多いのではないかと思います。

そんな上達したい生徒さん達に朗報です!

 

カラオケで歌や発声練習をする時は

「マイクを使わない!」

 

 

 

カラオケ店のマイクを通すと喉声になり易いので
お気を付けあそばせ!((笑))

 

カラオケ店さんの営業妨害ではなく!
(理由がちゃんとあります!)

その理由がききたい方は!

 

広島本校 悦喜Tのレッスンを是非!

 

ではSee you ~\(^o^)/♪

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌に使えるストレッチ!

こんにちは、
USボーカル溝の口校の加藤です!

 

最近暑くなってきましたね!

薄着になるとボディラインが目立つので
最近は筋トレに力を入れています!

 

その時にはEXILEのアップテンポな曲を聴いて
気分を上げてトレーニングしています!

 

 

実は僕フィットネスクラブの
トレーナーの資格を持っていて、

身体の仕組みや
エクササイズには少し知識があります!

 

そこで今日はみなさんに歌う前に
ぜひやってみてほしいストレッチを紹介します!

 

このストレッチをすることによって
腰の筋肉の柔軟性を高めることができます!

腰の筋肉が硬いままだと腹式呼吸に使う
お腹の筋肉の動きを悪くしてしまうので、
歌にも使えるストレッチです!

 

やり方

・まず四つん這いになりましょう

 

 

 

・身体全体を反らせて
目線は少し先の天井を見るようにします。

 

 

・次に写真のように
お尻を後ろに引きましょう。

この時、腰の筋肉が
ストレッチされてるような感覚になっていればオッケーです!

この動きを呼吸を止めずに
交互に繰り返してみてください!

10往復くらいしたら充分だと思います!

 

もし痛みなどがあったら
無理しないでくださいね!

 

ぜひ試してみてください!

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

プラネタリウム

皆さんこんにちは!
USボーカル教室三軒茶屋本校の武石です。

 

早速ですが、曲紹介をしたいと思います!

今回はAimerさんの「六等星の夜」です。

 

明るい曲調のですが、歌詞は
なんだか趣がある内容になっています。

 

 

さて、
みなさんは星を見る機会はありますか?

先日は七夕がありましたね!

季節によって
見える夜空が違うのが魅力的ですよね。

ただ天気によって左右されてしまうので、
見たいときに見られないこともあります。
(この間の七夕は見られませんでした。)

 

そんな時はぜひ、
プラネタリウムで楽しんで下さい!

 

実は、今年に入って2回ほどスカイツリーの
プラネタリウムに行ってきました!

会場や、
上映会によって内容は変わるのですが、

私は「フランス星巡りの空で」という
プログラムを見に行きました。

 

フランスの夜景や、天文台の中など
ドーム型のスクリーンで見るので
360度に大きく表示され迫力がありました。

 

有名な
「星の王子様」の内容も含まれており、
とてもロマンチックです。

 

そして、なんと言っても
ナレーションと使用楽曲がフランスの星空、
プログラム内容ととても合っています!

 

ナレーションの梅原裕一郎さんの
優しく語りかけるボイスと、

先程紹介した
Aimerさんの「六等星の夜」が心地よく、
思わずウルっときてしまいました。

 

 

これから暑い夏本番ですが、
プラネタリウムなら室内なので
涼しく、リラックスして楽しめます!

友達と、家族と、
カップルでなどでも行けます。

もちろん、一人でも!
(私は2回とも一人で行きました)

 

「フランス星巡りの空で」は
9月までの上映なので、

ぜひ、一度ご覧になってみてください♪

 

それでは、また!

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室