今週です!!!

こんにちは。

USボーカル教室三鷹駅前校、
歌と笑の伝道師☆インストラクターまつもとです!

 

いやいや、今年の冬は寒かった~
雪国育ちのわたくしも悲鳴あげたくらい

ホッカイロのありがたさを生れてはじめて感じた、
2018冬でした。

 

でもでも!!もうすぐ3月!!るんるん。

春ですよ。春。

 

そんな春にオススメの曲は・・・

うん。森山直太郎さんの『さくら』ですね!!!

裏声の練習にもよし!
女性でも歌える!!

合唱風ですから、年配の方にもおすすめです。

是非!独唱してみてください・・・(笑)

 

 

さてさて。いよいよ!!

 

今週土曜日は、恒例イベント!!発表会!!

うたいまSHOW☆TIME!!開催だーーーーー

早いもんで、今年で6回目ですの。
そして、今回は吉祥寺校との合同イベントですの。

 

プログラムも完成!!!

 

表紙アップ!!!!

自由の女神・・・

アンプの上でギターを持つ。(笑)

 

チケットも機械に弱い系の私が試行錯誤した末、完成!!!

いい加減、覚えたい・・・・操作・・・笑

 

てなわけで、
今週土曜日24日14時スタート!!

西荻ターニングにて。

お時間ある方、是非!観に来てくださいませませ。

 

ではまだ準備がありますので、
今回はこの辺で失礼します・・・

 

三鷹の歌と笑の伝道師☆インストラクターまつもとでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

癒されるもの♪

どーも!
USボーカル教室鶴見駅前校の千葉です。

 

2月も後半になり、まだまだ寒い日は続いていますが
温かさもほんの少しずつですが感じられてきました。

それに伴って花粉も徐々に活動を始めてきましたね…

生徒さんの中でも、症状が出てきてる方もちらほらと。
花粉対策始めていきましょう!

 

さて、皆さんに是非聴いていただきたい1曲。

今回はわたくしの大先生、久保田利伸さんの『Cymbals』♪

1997年の2月にリリースされた曲です。
まさに21年前の今頃ですね(笑)

R&B好きの男子は必ず通る道ではないでしょうか♪

CHEMISTRYの堂珍さんとEXILEのATSUSHIさんが
某オーディション番組で
デュオで歌っていたのをきっかけに、
この曲を知りました。

夜に聴くとすごく癒されます。

幻想的で優しいメロディー、是非ご聴味あれ♪

 

この時期はまだ寒いですが
教室の中は暖房をつけているので

植物たちがだんだんジャングルと化してきています(笑)

鉢を大きいものに替えなくてはいけない子も出てきています汗

 

でも、それを眺めて癒されている千葉でございました。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

寒暖差で耳キーンなるわ

こんにちは!(^3^)/
USボーカル教室大和駅前校
インストラクター、吉澤です!!

 

2月も気が付けば折り返し地点ですね♪

あっという間に季節が移り変り、
またお正月が来るんでしょう…笑

(*^Д^*)

 

恒例「吉澤のMISIAのおススメソング」!!

今回は、アルバム「MISIA SOUL JAZZ SESSION」から、

「最後の夜汽車」

この曲は、甲斐バンドというアーティストの曲を、
MISIAがカバーしました!

原曲もとても素敵な曲なんですが、
MISIAに歌われてしまったら、MISIA好きな私としては
心ギュンギュンです。笑

 

遠くに行ってしまった
愛する人を想った歌なんですが、
このアルバムに参加している
世界的に有名なジャズトランぺッターの、
黒田卓也さんをアレンジャーに迎え、
最高に素敵な曲に仕上がっています!(;O;)泣

 

哀愁と温かさが絶妙に相まって、
懐かしいけど、何処か新しい…

そんな曲になってます!泣泣泣

是非聞いてみて下さい!!(*^_^*)

 

 

話しは変わりまして、
私の地元は神奈川県三浦市で、
今は当方一人暮らしなので
やはり外食が多くなりがちなのですが、

先日どうしても鯵の開きが食べてくなって、
我慢できずに閉店間近のスーパーへダッシュしました。笑

やはり日本人だなあと再確認しました♪笑

 

畳、桜、納豆、味噌汁、囲炉裏、、、

日本の文化、最高。笑

 

スーパーの帰り、、ついでに。。。(笑)

I’m JAPANESE!笑

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

待ちに待った発表会!

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室 札幌本校の和田です!(@^^)/

 

札幌は雪まつりが終わっても、
街中には観光客の方達が多く賑わっています!

そして、とても寒いですね。。。(笑)

さて、本日のオススメの曲は、
最近気になっているアーティストさんの

GLIM SPANKYという方達の「愚か者たち」です!

ボーカルは女性なのですが、
これまたカッコイイしゃがれた声なんです!

 

以前、何かのアニメの主題歌を歌っていた時に
この方たちの曲を声を聴いて、

「わっ、めっちゃカッコイイ!」

と思ったのがきっかけです!

私もこれからGLIM SPANKYの曲を
色々と掘り下げてみようかなと思うので、
ぜひみなさんも「愚か者たち」を聞いてみて下さい♪

 

さて、タイトルにもあったように
2月24日に久しぶりに合同発表会が行われます!

これは募集のポスターですが(笑)
15日で募集を締め切りました!

 

今回は久しぶりともあり、沢山の参加者が募りました!

初参加の方も半数以上いるので、
私達も楽しみです!(^^)v

 

日々レッスンの中で
生徒さん達が発表会で歌うことを想像すると、
こんな笑顔でレッスンをしていると思います。(笑)

次回は発表会の詳細をお伝えすると思われるので、
お楽しみに~♪

 

 

1月末に札幌で期間限定で開催の
ぐでたまカフェに行ってきました!

2月19日まで行っていますので、
気になる方は足を運んでみて下さいね(^^)v

写真は綿あめ付ホワイトカレーです!

 

綿あめとカレーって意外と合うんだなと目からうろこでした(笑)

そして最後にお正月休み中、
私の地元から帰ってくる時に見た夕日がキレイだったので、
皆さんにもお見せしようと思い、
載せさせていただきます!(*^_^*)

北海道は空気が澄んでいるので、雪景色はキレイですね!

 

それでは、またお会いしましょう~\(^o^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

千葉校!!第11回LIVE!!

USボーカル教室千葉校の浅沼です!

 

最近私がハマっている曲は
映画<SING>の中でミーナの歌声を演じている

Tori Kellyさんの『Don’t You Worry ‘Bout A Thing』です★

(原曲はStevie Wonderさん)

 

 

さてさて、そんなことより

先日、千葉校第11回LIVEでした!!

お陰様でもう大盛り上がり\(^o^)/

青木先生も言ってましたが、
生徒さん皆さんのレベルが非常に上がっていると☆

ビックリしました!!

 

私は今回初の参加だったのですが、
また良い経験ができました!

実はMCが大の苦手な私なんですが、
市原先生に助けられつつ…

なんっとか無事?にいったかな!!(笑)

 

◆最優秀賞の坂本大樹さん◆

 

◆ベストオーディエンス賞のMi2さん◆

 

◆新人賞の境 菜緒さん◆

 

おめでとうございます~~(*^_^*)

 

 

次回はオーディション形式のLIVEをします!

また告知すると思いますのでお楽しみに~☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室