梅雨明けと紫陽花と引っ越しとわたし。

みなさん、こんにちは(*^-^*)
USボーカル教室広島本校の下村です

 

 

梅雨が、あ!!っという間に
明けてしまいましたね…!!

 

すでにカンカン照りの日差し…。

突然の暑さに
身体もついていきません(ノ_・。)

 

みなさま、くれぐれもご無理のないよう、
しっかり水分補給をして下さいね♪

 

 

 

私は毎年梅雨時期になると広島縮景園へ
紫陽花を見に行くのを楽しみにしています!

 

ここで去年の
紫陽花のお写真をお裾分けしますね☆彡

 

 

 

紫陽花って本当にいろんな色のお花が咲いて
丸っこくて可愛いですよね(*’▽’)

 

 

梅雨のじめじめした感じも
紫陽花のお花を見ると癒されて乗り切れる!!

 

…けど、今年は暑すぎる!!!!笑

 

 

今年はこれから見に行こう~♪なんて思っていたのに、
まさかの梅雨明けで。。

 

この灼熱の太陽の下で
紫陽花は枯れてしまっていないか!?

心配してます。涙

 

 

 

 

 

さてそんな私ですが

先週、お引越しをしました!!

 

 

お部屋をオシャレにしたいなぁ~~~~
って思いながら日常に追われる日々です。笑

 

頑張って少しずつ荷ほどきして行きます!!

 

 

 

暑い夏を乗り切りために必要なもの。

 

そうそれは音楽!!!←

 

 

今日の私のオススメの曲は

 

Lucky Kilimanjaroの

『エモめの夏』です☆彡

 

 

とにかくノリがいい!!!

 

もう、まずはね、聴いてみてください?笑

海やプール、キャンプなど夏のイベントに
ピッタリの楽曲です(^_-)-☆

 

 

去年彼らのライブに行ったのですが、
ノリノリのダンスナンバーの連続で

まるでそこはクラブ!?のようでした(*’▽’)

 

ぜひ気分上げたい時に聴いてみてください!

 

 

 

ではでは皆様、しっかり水分補給して
この夏も元気に歌いましょう~♪♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

RUMBLE

こんにちは、
USボーカル教室本部のヤシロです。

 

 

毎日暑いですね(汗)

そんな中、
熱いライブに参戦してきました!

 

 

Zepp Haneda、好きだな・・・

 

 

 

 

今回ご紹介する曲はこちら!

 

coldrain

『THE SIDE EFFECTS』

 

 

 

 

絶賛開催中の、HYDE様主催の対バン式TOUR
RUMBLE FISH で、私が行った日の
対バン相手だったバンドさんの曲です!

 

 

 

 

自分、ライブハウスでの参戦は3年ぶりくらいで
ドキドキしていたのですが、

もうそんな不安なんて吹き飛ぶくらいの
ゴリゴリのロックサウンドで、
一気に血が騒ぎだしました!!

 

 

すんごくかっこいい曲ばかりで、

海外でも多くライブ活動をしているそうで
やっぱり経験値がものをいうかな~と。

何より、バンドっていいなと思いました。

 

 

今後も様々な対バン相手と各地をまわり、
どんどん成長していくであろうHYDE様。

 

日程的にもう参戦できないのが悔しすぎますが、
全力で魂を送ります!!!?笑

 

 

 

久しぶりに色々とロックを
歌って&聴いてみようかと思います!!

 

 

それではまた!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

マイブームのお話

こんにちは♪
USボーカル教室藤沢校の加藤です。

 

ここ数年すっかり減っていた
恋愛ドラマがまた増えてきていますね。

私の場合は王道系というか、ほのぼの系というか、
とにかく癒される物を観ています。

 

 

最近の休日は、
録画を観ながらのお料理にハマっているんです。

時々来る、お料理マイブームが来ています。

 

今回のきっかけは
10個330円のタッパーを見つけた事でした。

 

 

元々、冷蔵庫を開けたら同じ容器が
ずらーっと並んでいる画に憧れがあった事も手伝って、

休日に録画を観ながら7品、
翌日に3品作っていました。

 

翌週には追加のタッパーを買い足して
後には引けなくなりました(笑)。

 

 

今更ですが、家に帰れば料理がある生活は楽しいですね。

 

 

 

ドラマ主題歌で最近お勧めは

 

Uruさんの

『Love Song』です。

 

 

Uruさんの声は何といっても透明感、
そして儚さと強さが共存していて好きなんです。

 

Uruさんは主題歌やカバーを
沢山歌っていらっしゃいまして、

お勧めのカバー曲だとBack numberさんの
『ハッピーエンド』などなど、
癒されたいときに是非聴いてみて下さい。

 

 

入浴時のBGMとしても、
聴きながら歌えて癒しもあって最高です。

 

何だか料理の話と歌の話は、
うまく料理できてなかったかな(苦笑)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

茹だるよな暑さに爽やかな声を

今回のお薦め曲

♪『燦燦』三浦大知

 

 

どうも◎

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です!

 

 

やぁ~~……もぉ~……

急激に暑いーーーー!!!( ´Д`;

 

空梅雨で今夏は暑さがヤバいですね。

 

 

エネルギー難で節電の協力も
声高になってる今日この頃ですが、

関東がその急激な暑さに見舞われた日に、
沖縄では毎年恒例の『慰霊の日』がありました。

 

 

 

画像は沖縄本島南部にある、
平和記念公園内・平和の礎(いしじ)
という場所でのライトアップの様子ですが
親戚から送られてきました。

 

 

この慰霊の日から、私は個人的に
気分が慰霊の夏モードになってきます。

 

でもこのライトアップのことは今まで知らなくて、

今回初めて知り、
地域の色んなボランティアの人達が
協力して行われてるそうなので、とてもいいことだなと。

来年はこの時期に帰省してみたいなぁ~、
などと思ったりしたのでした。

 

 

そんな雰囲気の中、
きっと今朝ドラで流れているこの曲は、
とてもとてもハマるであろうということで

今回のオススメ曲は、

 

三浦大知さんの

『燦燦』です。

 

 

三浦さんが、亡きおばあ様のことを
想いながら書いたと言われている曲。

 

リリースされてる正規音源も
勿論感動的な作品となっているのですが、

ぜひご本人のYouTubeチャンネルにあがってる、
アカペラバージョンをチェックしていただければと思います。

 

完全ワンカット・一発録り状態で歌われてるので、
ご本人の歌声とバックに聞こえる波音を
存分に堪能出来ます。

 

三浦さんの力強くて優しい声と海の風景と音が、
本当に聴いてて心地好い動画になってるので、
ぜひ癒されて下さい。

 

 

 

そんなところで、
本日はこの辺でーヽ(*´^`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

キャンプ?

みなさんこんにちは?

USボーカル教室
三軒茶屋本校&上野御徒町校の奥山です!

 

 

先日友人に誘われ、
人生初めてのキャンプに行ってきました!!

 

群馬県のキャンプ場なのですが、、、

見たこともないような景色が、、、

ここは日本なのか、、、

 

 

空気は澄んでいて
目の前の湖は鏡のような美しさ、、

 

この景色を眺めてるだけで
1日が終わってしまいそうなので早速テントの準備?

 

 

なんということでしょう、、

何も無かった大自然に
一人一部屋のプライベート空間?

 

 

人は幸せに幸せを足すと笑ってしまうようです、、
ひたすらニヤついていた人生初キャンプ。

 

 

 

そんな湖畔のほとりで口ずさんでいた曲を
ご紹介します♪

 

Bialystocksの

『差し色』です?

 

 

なんといっても
この心地の良い歌声とサウンド。。

 

人は最高のロケーションで歌うと
笑ってしまうようです(2回目)

 

某クッションに座っているような
イメージで歌えるので

普段ロック系やパンク系の激しい曲を
歌う方にも是非オススメです!!

 

そんなシチュエーションに合わせて
曲を歌い分けられるともっと歌が好きになっていきますよ?

 

それではまた

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室